劇場公開日 2022年10月14日

  • 予告編を見る

カラダ探しのレビュー・感想・評価

全122件中、101~120件目を表示

4.0ループ型ホラーはやはり面白い

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

話題の人気小説の漫画版を実写映画化したループ型ホラー。ホラーと青春が上手く絡み合っていて最後まで集中して鑑賞することが出来ました。
特に印象的だったのが友情の描き方です。最初はそれぞれが孤独でバラバラだったクラスメイト6人がカラダ探しを通じて徐々に団結して恐怖に立ち向かう姿は実に良かった。
2022-184

コメントする (0件)
共感した! 13件)
隣組

3.0全く怖くねえ、もはやこの程度ではダメだね、1辛じゃなく5辛持ってきてといいたくなる。

2022年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

序盤から中盤までは同じようなシチュエーションがリピートされるため、段々飽きてきて・・いくら時間が空いたからこの映画を観に入ったとはいえ、失敗したかな~ぁと少し後悔する。

同じような時間帯に清野菜名を観るか?
橋本環奈を観るか?前田敦子を観るか?
悩んで橋本環奈を選んでしまった自分に少し後悔しつつ、映画は後半へ

すると、一転、青春しちゃうわ、化物はバージョンアップするわ少しだけ私のからだが前のめりになるが、よく考えたらめちゃくちゃな構成だなとだんだん笑えてきて・・

それにしても真栄田郷敦のアクションは千葉真一の足元にも及ばないな(笑)
新田真剣佑にも勝てないな(笑)

あのエンドロール後のあれ
何ですか?
原作もあーなってるんですか?

教えて欲しい。

さんざん悪態を付きましたが、続編出来たら多分観ますねきっと・・

突っ込むのも楽しいのが映画ですから

コメントする 2件)
共感した! 12件)
ちゆう

3.5ヘェ〜、みんな高校生に見えたよ。

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

どちらかというとホラーは苦手なジャンルなんだけど、橋本環奈が主人公なので、軽めで楽しいんじゃないかと思い着席。
環奈演じる明日香は、クラスの嫌われ者。理由はすぐ分かるけど、そんな事で孤独になっちゃうなんて、あんのかな?そしてカラダ探しをする為に集められた他の5人。男子3人が選ばれてるのは分かったけど、女子2人は分かんなかったな。何より分からなかったのが赤い人。何の為にカラダ探しを妨害してるのかずっと謎でした。だって、何度殺しても朝には復活するし、身体のパーツは残ってるし、意味ないじゃん。なんて思ってたけど、もしかして友情を深めたり心の成長を促す為にやってたのかな。
カラダ探しが終われば、皆んな仲良しになれるじゃんと思ってたら、昔、同じ体験をした先生から友達の事忘れちゃうよって聞かされる。あら、どうなっちゃうの?ってな感じで答え探しが楽しかった。
暴力や殺しは嫌いだけど、友情やラブストーリーが本筋だったので、楽しめました。そしてエンドロールの後。あら?どゆこと??

コメントする (0件)
共感した! 15件)
涼介

4.0想定を、良い方で、遥かに超える映画だカンナ‼️❓

2022年10月15日
PCから投稿

まず、前半、この十年のホラー映画で、一番怖い、音響、映像、どんな効果だろうか、身の回りで、恐怖を覚えるほど、まー、周りに人がいないのだが、気配を感じるほど。
さて、後半、これが学園ものとしてワクワクドキドキする展開、環奈のラブシーンまである。
何回もループしていながら、飽きさせないシナリオは最高レベル。
いやはや、シリーズも夢では無いと思う。
スピード感やセンスの良さはハリウッドレベル、いい意味で、想像を遥かに超えてきた。
今年最高のホラー映画🎞🎟🎬🎦で間違いないでしょう。
ホラーと学園ものが好きなら、是非。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
アサシン5

3.5舞台挨拶があったので

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初は観るつもりはなかったが舞台挨拶があったので環奈ちゃんと舞香ちゃんに会えると思ってライブビューイングだけど観ることにした(生じゃないのに)。内容はと言うとホラーテイストの青春ラブストーリー!存分に環奈ちゃんと舞香ちゃんを拝ませて貰って幸せのひと時を過ごした後。めちゃめちゃ楽しい撮影裏話が聴けた舞台挨拶も堪能。興行成績次第だが続編もありそうな展開なので密かに期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ラブ

4.0ホラー?

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

ガッツリ怖がりたい人にはお勧めしません笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画はレイト

3.5舞台挨拶中継

2022年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

カラダ探しのスタートが、よくわからなかったです。
ラストは、どういうこと?
美女3人でしたね!
これもタイムループですね!

コメントする 1件)
共感した! 16件)
かん

3.5さわやか青春ムービー

Nさん
2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

怖いのは最初だけ。慣れます。いろんな死に方展的な感じになってきます、笑。横の席の子が怖いシーンずっと耳塞いでる感じだったのもあり、怖がる気分にもならなかったのもあり。
合間合間にさわやかな昼間が挟まるおかげでいい感じに休憩できて、なんかサウナ、水風呂、外気浴じゃないけど、メリハリがあって見やすいです。
舞台挨拶つきでしたが、マスコミなしだったのもあるのか、橋本環奈&山本舞香あたりが伸び伸び明るく喋ってて、あーこういう楽しい素敵な人柄なんだなーと伝わってきてよかったです。みんな美人だったな。
結局なんだったんだろうという粗い感じは残りつつも、まぁ見て損はないかなというエンターテイメントでした。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
N

3.5我らにも試練が

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

高校生というには無理があり過ぎる配役と

クサくてたまらない台詞回しを耐えることで

この作品が楽しくなりました。
👅

ワーナー絡みとなるとJホラーも違いますね
🤣

名ホラー作品オマージュてんこ盛り。
そこが一番楽しかったですが
😻

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Sue Cat Boy

3.0美男美女はわかった。ホラー&青春恋愛学園&アクションもわかった。でも少女の赤い人と怪物への変化がイマイチ怖くない。ー

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

萌える

明らかに、高校生、大学生あたりがターゲット。

真っ当な 高校生の稚拙さ

は現実に即しているから予想の範囲。

最初、なんで、少女が、夜間山の中逃げるの?
少女ヤって、なんのメリットが、犯人さん!
性的暴行でも死体で興奮するのでも無いらしい

そもそもさぁ、恨むんなら「この最初の犯人だぞ❗️しっかりせい❗️」

と、理屈、経験則にこだわる、頑固な偏屈ジジイは思った😤

なんで、ゲーム仕掛けとんねん。お化け屋敷じゃねぇんだから・・・

タイムリープだかループだかの繰り返し。

橋本環奈の抜群の主役感
「絶対に、主人公は生き残るね」の安心感 はジジイに優しい。

今風の美男美女イケメン君も良い、でも橋本環奈さんは人工甘味料的でジジイの性的スケベ心的には
無味乾燥。ただ他の男女はすけべジジイ的になかなか良い。
ただ「イケメン」には興味ないけどね・・・

チープなアクションは「高校生のキャパの範囲内」で適切

ただ最初の赤い人から、巨大な怪物(人形との融合って、有料パンフで気づいたヨ❗️)

なんか、チープな無駄な高校内での戦いが多いのだ。

それは良いし、青春個々人の背景は良い

ただし肝心の日本ホラーの「闇から、じんわりと不気味に迫ってくる怖さ」白装束の女的な
怖さが無いので、怪物退治物語となっている。
あと、エンドロール後の映像、思わせぶりは続編への布石?

まあ高校生には「同一目線」だからオススメします。

あと、高校生の集団が万が一いたらうるさいので朝イチ観たが、朝イチだからか
全員、単独男性8割 単独女性2割でスカスカで静かでよかったです。

偉そうに書いてますが「本当はついていけなかった」老化を嘆くジジイであった。

コメントする 9件)
共感した! 38件)
満塁本塁打

3.5サブスクのシーズンホラードラマなら

2022年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

前半はちゃんとホラーやってたし、
途中から青春ジュブナイルが始まって、
ココいる?ってなったが、
ストーリーの緩急を考えれば、
まあありかも。
途中途中の演出で「さっさとやれよ」が
入るのはホラー映画のご愛嬌か・・・。
あと、なんでこんなことになっているのか、の設定が見えればgoodだったかもね。

今度は期待して良かったっていえるのを観たいなー。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
B級

5.0 あれの…

2022年10月15日
Androidアプリから投稿

 怖いホラーじゃないけど、
リング、着信、と比べても遜色ないぐらい良かった。是非劇場で。絶対損しません。
死靈のはらわたと、バタフライエフェクトを合わせてた様な?。
原作はしりませんが、リング、着信、同様
シリーズモノにするなら、成功するの確実です。
本当におもしろいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しおくん

3.0「赤い人」は友達作りの救世主か?

2022年10月14日
Androidアプリから投稿

「赤い人」の目的がよく分からない。
カラダを探してもらっている相手を、なぜ、惨殺してしまうのか?しかも、見つかったカラダの一部を棺桶に納めるのを、なぜ、妨害しようとするのか?ひょっとして、カラダを見つけてほしくないのではないか?
発見されていない頭部を探してほしいなら、なぜ、すでに発見されている他の部分も探させるのか?
バラバラ死体は、学校に遺棄されていたわけではなく、ようやく見つけた頭部も、実際には違う場所にあったのに、どうして、わざわざ校内を探させるのか?
そもそも、冒頭で殺された少女は、なぜ、「赤い人」になったのか?
こうしたことが、ずっと頭に引っ掛かって、すんなりと物語に入り込めなかった。
ただし、「赤い人」の目的が、孤独に悩む若者たちを、共通の目的で結び付け、友情を育ませるということであるならば、それは、それで、納得することができる。
だとすれば、「赤い人」の正体は、悪霊どころか、友達のいない者にとっての救世主なのではないだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 15件)
tomato

3.0主役の橋環は美形です。物語はタイムループ+ホラーですが、どっちも大したことないです。

2022年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主役の橋環は美形です。
物語的なことを言えばタイムループにホラー要素を併せた作品ですが、どっちも大したことないです。
しいて言えば、若いカップルがキャッキャ言いながら一緒に見るのにはお勧めの作品です。
それ以外の方にはどうでしょうか・・・

コメントする 1件)
共感した! 11件)
お抹茶

3.0昔の日本のホラー映画みたいで良いんじゃないでしょうか

2022年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか昭和の頃よく見た日本のホラー映画を思い出しました。
明るいシーンを入れるところとか。
友情を描くところとか。

前半は駄作かな?と思わせておいて、観終わったときにはトータルして悪くなかったかなという印象です。

中学生が4人くらいでキャーキャー言いながら映画館に観に行く、そんな映画です。
今は無理なのかな。30年くらい前はよくある風景だったかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きみまろ

3.0頭の硬いおじさんより何でも楽しむ学生さん向け

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿

ホラーとしては退屈な作品
ストーリーも演出も目新しいものはないし、恐怖を感じるシーンも少なければカラダ探しを深掘りする事もほぼない
ホラー映画で不気味さや恐怖、緊迫感を感じるには物足りない作品

ですがこの作品、観る対象年齢を絞って若者向けジュブナイルホラーとして考えると程良いホラー感にしっかりとした起承転結、友情や恋愛要素もあって手堅くまとまった作品に早変わりするように思える
映画によっては適した年齢があるし、色んな角度で考えることも大事なんだと思う

ただ、橋本環奈がクラスで無視されている設定は無理ある
かなー

コメントする (0件)
共感した! 13件)
kwyk

4.0青春とホラーのマッチが楽しい

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

前半ホラー中盤青春endゾワッとホラーでまさかの展開が面白かった。
とてもいいホラーでした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
だいちゃん

3.0ホラーじゃなかったのか⁉️青春友情×ラブストーリー

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

萌える

出足はいい感じで恐怖を感じるスタート。好きな感じ、ちょっとゾクゾク!
井戸から手が出てきたあたりから、あれ?B級?感が。
ま、これはこれで面白いからいい。

その後は怪物との戦いごっこ→ウルトラマンと怪獣の戦いを観る感じ→恐怖感はなし。

あれ、あれ?この映画ってなんだっけ?
いつの間にかグループが違う6人が集まり戦っているうちに友情物語に!!→いや、これがまた面白い。。。

って、Adoの歌が入りまた元のホラーに(笑)

色々と様変わりするが、どこか筋が通っていて繋がる。
決してぐちゃぐちゃではない。
だから結局感想は?って聞かれたら、面白かった。ときっと答えるだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 37件)
ノブ様

4.0ITを越えられるか!日本ホラーの挑戦!

2022年10月14日
Androidアプリから投稿

橋本環奈主演ジャパンホラー、脇を固める役者陣も、今、注目されてる若手俳優がたくさん、歌もadoさんだし、役者は揃った!是非とも劇場で御覧になってください。
今年は、ホラー年かも。貞子DXも公開だし。
楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
流浪の旅人ぱぱや

3.5苦手な人も観れると思います。

2022年10月12日
iPhoneアプリから投稿

試写会にて鑑賞。
好きなキャストさん揃いなので、怖いけど試写会に当たったので有り難く鑑賞させて頂きました。

最初は怖いの煽ってくるし、グロい所もあるので怖いって思ってました。
途中から友情ありラブストーリーあり、楽しそうに見えてる人にも心の隙間がありると色々なメッセージも込められてるいる様な気がしました。
カラダ探しが終わるまでループする毎日を楽しむようになってるところは少し笑ってしまいそうになりましたがホラーが苦手な私でも楽しめる事が出来ました。
Adoさんの曲も映画とあってて、良かったと思います。
若手のキャストさんたち皆さん演技もなかなか上手ですし、美男美女揃いの眼福なホラー映画になってると思います。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
あおい