カラダ探しのレビュー・感想・評価
全126件中、81~100件目を表示
留美子がしっかり留美子してた
ホラー、ではないな。
まじでクソ
ホラー映画ですが次第に怖さに慣れます
夜の12時に、恐ろしい化物に襲われて、次々に学生達が残酷に殺されますが、夢の出来事のように、目覚めたら、いつもの自分に戻っています。
最初は怖いと思ったのですが、何度も殺されては生き返る(?)ので、次第に怖さに慣れる感じです。
学園もののホラー映画を観たいが、どっぷりとした恐怖感に浸かりたくないという方には、ちょうど良いと思います。
そもそも、カラダ探しをするような学校という設定が、かなり非現実的で、制作側の「観客を怖がらせよう」という意図が透けて見えるせいかもしれません。
カラダ探せ
ジャンプ系団結型映画 お腹露出サービスあり
原作の怖さ、面白さを考えると…
アメリカン・ホラーに寄せ過ぎたかな?
美男美女の青春ストーリー
前知識なし+期待ゼロで鑑賞したのが功を奏し、
かなり楽しめた!
リセットを楽しんでサントラにあわせてノリノリで死んでいくところがお気に入り。
死に方もバリエーション豊かでなかなかよかった!
改めて美男美女は眼福だなぁ〜
恐怖感はほぼないホラー
今、下の名前で呼びましたよね?
アオハル度高めのホラー映画。 本年度ベスト。
橋本環奈さん&神尾楓珠さん目当て。
意外にも山本舞香さんや横田真由悠さんが美しかった(笑)
バラバラ死体の女の子の体のパーツを6人の男女が学校内から見つけ出すミッション(笑)
全てを見つけ出さないと同じ日を無限ループしてしまうストーリー。
血に染まった謎の少女が殺しに来る中、少女のパーツを見つけ出して行く展開。
ホラーは苦手だけど本作はちゃんと観られました(笑)
途中からアオハル系の作品に移行。
ホラー映画とアオハル映画を同時に観ている感じ。
選ばれた6人の理由が良い。
予想外に考えられたストーリーが新鮮で面白かった。
残酷な殺され方をされるシーンが多めなんだけど何故か恐ろしくない(笑)
バラバラの少女のパーツもこわくない(笑)
棺にバラバラになった体を納めるシーンがパズルをしている感じ。
後半で皆で協力しながらあるモノをやっつけるシーンがチョッと胸熱(笑)
謎の井戸が何だったのかよく解らなかったけど予想外に面白い作品だった印象です( ´∀`)
判断しにくい
イライラした
正直、上映後の印象が薄い。
おもしろかったです
全126件中、81~100件目を表示