劇場公開日 2022年10月14日

  • 予告編を見る

カラダ探しのレビュー・感想・評価

全122件中、1~20件目を表示

1.0日本のホラー映画どうなった?

2024年10月3日
スマートフォンから投稿

日本のホラー映画のレベル低下が加速している。脚本が悪いし演出も最悪だし全てにおいてチープ過ぎる。学芸会のレベル。
才能のない監督のせいなのか役者のせいなのか最後まで見る気にならない。
幼少の頃見てた日本の正当ホラー小岩さんとか番町皿屋敷のテレビドラマの方が遙かに怖い。近年、お金払ってみる価値のある日本のホラー映画は存在しない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Luke

稀に見るB級以下

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

設定等に無理はあるし、役者の演技も下の下。
生徒役はエキストラだとしても、何回かシーンがあるのであれば、もっとマシな演技をすべき。
これでGoサイン出した監督の気がしれないが、もしかしたらどうしようもなくて進めたのかもしれない。
なんというか久々にレビューを書きたくなるほど見た時間を返して欲しいレベルの残念な映画だったかと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
御剣天

2.5期待せず観たら楽しめた

2024年7月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

どうせこういう日本のティーン向けホラーはつまらないという先入観のもと観たらそこそこ楽しめました。

それっぽい雰囲気と間で誤魔化そうとせず、テンポよく話が進むところが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
初心者

2.0高校生位を対象にした内容

2024年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ざっとした青春と幼稚で単純な感情の表出は出来てる。
キャストの見た目は悪くない。
橋本環奈が頭1つ抜けてる感はあるが他の若い子も違和感出まくる程に悪い演技じゃない。
ただしTV特撮のヒーローみたいなオーバーな演技には見える。

まぁ学校に身体を入れる入れ物が置いてあるご都合とか
殺した相手を怨まずに関係ない高校生巻き込んでるとかあの小娘もよーわからんねぇ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

0.5いつもの邦画

2023年12月2日
スマートフォンから投稿

人気の女優と俳優を起用して金を集める為に作られた日本の典型的な集金映画。
ホラー映画でもなくただ男と女がイチャイチャキャピキャピする所を見るだけの無駄な時間。最初からこうなるのは分かってたけど怖いもの見たさで見ちゃう、そういう意味ではホラー映画なのかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジェニー

1.5ホラー?

2023年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

だとしたら全く怖くないし、びっくりすらしない。
カラダ探しの意義も不明で、孤独な高校生が絆を構築していくアオハルストーリー?
ラストからすると人を代えて同じようなものを製作する気なのだろうか。

最近、TV以外でも橋本環奈を見ない週はないような・・・・。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みみず

1.0ひどすぎる・・・

Aさん
2023年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作の大ファンです。
なので見ましたが、お金払ってみるような作品ではない。
しかも原作の細かな部分がみんなカットしてあって残念。
気持ちの移り変わりとかキーワード的な部分とかカットしないでほしかった部分が全然入ってない。
とにかく原作のすべてをこの時間では足りないからとことんはしょって作ったというかんじ。途中から話し自体ほぼ原作になぞらえていないので完全にオリジナルストーリーと思って見た方が良いと思います。もう少し大事に映画を作ってほしかったです。原作のおもしろさは全然伝わりません。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
A

2.0観てみたが

2023年11月7日
iPhoneアプリから投稿

うーんいまいちでした。
予告では楽しくなる内容だと感じたが残念

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aki aki

3.0いいのか悪いのかよくわからないけど、原作のストーリーのわかりにくいところは全部カットして、超単純化したような映画だった。

2023年8月27日
PCから投稿

実写化されると聞いて事前にマンガ版読んでみたけど面白かった。

面白かったのでどんどん読んで「解」の最後まで読んだ。

実写映画はどうかと思って期待して見に行ったんだけど、期待が大きすぎたせいか印象としてはいまいちだった。

原作をあまり重視していない感じでかなり改変していた。

どういう風に改変してたかというと、複雑なストーリーのわかりにくいところは全部カットして、超単純化したような感じだった。

初めて見る人にはわかりやすくていいのかもしれないけど、原作読んでる人には抵抗があると思う。

変だと思ったら、羽住監督って昔見た『ワイルド7』の監督だった。

『ワイルド7』は原作無視で、とにかくキャラを全部出してバイクに乗せて戦わせればいいんでしょう?みたいな映画だったけど、この映画も近いものがある。

とにかくキャラ全部出して「カラダ探し」させればいいんでしょう?みたいな作りになってる。

そんな感じだからホラーというよりも青春映画みたいになってしまって緊張感がまるでなかった。

「カラダ探し」の最初はどうなるかわからないんだし、タイムループで復活するにしても殺されれば痛いはず。

原作では協力しない人や裏切る人がいたり、体を乗っ取られて逆に攻撃してくる人、女子を襲う人がいたりするんだけど、そういうのを無しにされて文化祭の行事みたいにされても困ると思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Push6700

2.0C級ホラー。 橋本環奈が目立たない役というのは新鮮だった。 しかし...

2023年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

C級ホラー。
橋本環奈が目立たない役というのは新鮮だった。
しかし、毎晩無惨に殺される夢を見て、なぜ日中はあんなに楽しそうにしていられるのか。
最後、頭部を棺桶に置いたら「ゲームクリア」なのに、橋本環奈がいつまでもモタモタしているのがイライラする。
また、カラダ探しが終わったら記憶をなくすはずなのに、なぜ眞栄田郷敦は思い出したのか。
最後の最後、新聞記事で惨殺された少女が橋本環奈に変わったが、次のステージでは橋本が化け物になるのか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

3.5悪くない

2023年8月18日
iPhoneアプリから投稿

マンガ、カラダ探し、カラダ探し 解、既読。
映画の尺に上手くまとめたと思います。
ラストに向けてはかなり一方通行で予定調和。
怖くないです。
エミリーは昭和のウルトラマンの悪役みたい。
最後の方は溜めを利かせていますがちゃんとエミリーも待ってくれてます。
マンガファンの方は是非。
映画いきなりだと分かりにくい所があるかも知れない。
もう一度書きますが怖くないです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かーな

0.5青春とホラーを混ぜるな!

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

青春とホラーを混ぜるとろくなことが無いと分かった。
つまらない。怖くない。
キャストも王道すぎてつまらない。
ハラハラドキドキせずに飽き飽きする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
FUNAO

2.0ホラー???

2023年5月4日
iPhoneアプリから投稿

ホラー感がなく、見せ場と思われるシーンで
つい笑ってしまった。
仲間と協力して化け物を倒す!
戦隊系青春ラブコメディ
美男美女&柄本佑の無駄遣い…
いやいや
美男美女だから絵面がもったのだろうが
何を見せられたのか…
ホラー好きには辛い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lemon

1.5モンスターが雑巾

2023年3月28日
PCから投稿

学園+Groundhog Day+トイレの花子さん。(みたいな)
ホラゲ風だが逐一挟まれる愁嘆場がクサかった。

いろいろ言いたいことをやめて一周させると日本のコンテンツお金なさすぎ。
物量にショボさが出るのは人材育成をしていないから。
人材育成をすると低予算で効果的な演出ができる。(はず)
国がもっと映像製作学校に予算をさかないとムリ。
せめて22世紀までには根性論が消えてほしい。
(ちなみに22世紀は2101年からです。w)

一周させないでいちいち言うとやっぱ愁嘆させすぎ。
こっちがその気じゃないのに悲愴させるのはなぜ?
どんな状況下でも強引に泣いた赤鬼モードへもっていくのやめろや。

ところで(個人的な感慨だが)なぜ映像コンテンツの日本の食卓はあんなにきれいなのか。
四人がけダイニングテーブルに親や兄弟と向かい合って座りご飯と味噌汁とおかずが三角形になっている食事をしたことがありますか?
わたしはない。
日本の典型的な食事風景だとも思わないがなぜか映画/ドラマの家庭風景としてかならず(といっていいほど)出てくる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

2.5ホラー映画、なのか?

2023年3月19日
iPhoneアプリから投稿

ずっとカラダ探し初日の緊張感でいけば、邦ホラーやるやん!とガッツポーズして喜んだのに、本当にもったいない。
青春パートが入り出してから、メインであるべきはずのカラダ探しパートがダイジェストになってしまい残念だった。

そして、最後のあれはいったい…。怖いか怖く無いかで言うと、全く怖く無いし、物理攻撃(鉄パイプ)で何とかするのもちょっと違うよね…って感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
からあげクン

2.5青春ホラー

2023年2月27日
PCから投稿

ジャンルはホラーよりも青春映画に近い。
原作を知らずに見ました。
プロットは面白いですが、映画化で方向性に間違ったのでしょうか。
ハラハラドキドキが無い。
様々なシーンでの行動にイライラする。

でも、キャストは眉目秀麗で満足しました。

最後のワンカット、ちょっと判りにくかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
seina

3.0自分探し

2023年2月25日
iPhoneアプリから投稿

高校生男女のきらきら光る青春&B級モンスターホラー映画。

こわいのばっかだと息詰まっちゃうもんね。それに、せっかく見目麗しい人たちが出るんだから活かさないともったいないし。

迫り来る何かから逃げるたけだと緊張感もたないから、戦う展開も入れてさ。

良いと思います。変に狙い過ぎて全然怖くないホラー映画より潔くて好感がもてました。
Jホラーは一瞬の輝きを放ってとっくに井戸の闇に消えてしまったし、ジワジワと来る恐怖こそ日本独自のホラー映画で…みたいな特徴は消費されて失敗作ばかりが死屍累々となった今、分かりやすくまとまった今作は逆に良いと思います。

10代の学生にはちょうど良いバランス。
カラダ探しの脱出ゲームとか実際に体験できたら楽しそうですし。劇中の挿入歌も良い感じでしたね。

心に傷をもった者同士が集まってカラダを探すというアイロニーがあり、他人のカラダを探して結果的にココロが癒されるというのは箱庭療法的アプローチと見て取れなくもないですし。

とまあ、いろいろ書いたけれど橋本環奈と山本舞香がかわいいってコト。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヨーク

クソつまんない

2023年2月24日
スマートフォンから投稿

笑える

仮面ライダーと同じレベル。
映画ではない。

こんなんだから邦画は腐ってなるんだよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Taka

2.02023 33本目

2023年2月24日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

出だしは◎
久しぶりに怖いホラーくるか!

青春映画?

結局は何回も死んでは生きるの繰り返しだから
恐怖が感じられない

期待してたけどザンネン

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん13