劇場公開日 2022年10月14日

  • 予告編を見る

カラダ探しのレビュー・感想・評価

全201件中、181~200件目を表示

3.0美男美女はわかった。ホラー&青春恋愛学園&アクションもわかった。でも少女の赤い人と怪物への変化がイマイチ怖くない。ー

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

明らかに、高校生、大学生あたりがターゲット。

真っ当な 高校生の稚拙さ

は現実に即しているから予想の範囲。

最初、なんで、少女が、夜間山の中逃げるの?
少女ヤって、なんのメリットが、犯人さん!
性的暴行でも死体で興奮するのでも無いらしい

そもそもさぁ、恨むんなら「この最初の犯人だぞ❗️しっかりせい❗️」

と、理屈、経験則にこだわる、頑固な偏屈ジジイは思った😤

なんで、ゲーム仕掛けとんねん。お化け屋敷じゃねぇんだから・・・

タイムリープだかループだかの繰り返し。

橋本環奈の抜群の主役感
「絶対に、主人公は生き残るね」の安心感 はジジイに優しい。

今風の美男美女イケメン君も良い、でも橋本環奈さんは人工甘味料的でジジイの性的スケベ心的には
無味乾燥。ただ他の男女はすけべジジイ的になかなか良い。
ただ「イケメン」には興味ないけどね・・・

チープなアクションは「高校生のキャパの範囲内」で適切

ただ最初の赤い人から、巨大な怪物(人形との融合って、有料パンフで気づいたヨ❗️)

なんか、チープな無駄な高校内での戦いが多いのだ。

それは良いし、青春個々人の背景は良い

ただし肝心の日本ホラーの「闇から、じんわりと不気味に迫ってくる怖さ」白装束の女的な
怖さが無いので、怪物退治物語となっている。
あと、エンドロール後の映像、思わせぶりは続編への布石?

まあ高校生には「同一目線」だからオススメします。

あと、高校生の集団が万が一いたらうるさいので朝イチ観たが、朝イチだからか
全員、単独男性8割 単独女性2割でスカスカで静かでよかったです。

偉そうに書いてますが「本当はついていけなかった」老化を嘆くジジイであった。

コメントする 9件)
共感した! 38件)
満塁本塁打

3.5サブスクのシーズンホラードラマなら

2022年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

前半はちゃんとホラーやってたし、
途中から青春ジュブナイルが始まって、
ココいる?ってなったが、
ストーリーの緩急を考えれば、
まあありかも。
途中途中の演出で「さっさとやれよ」が
入るのはホラー映画のご愛嬌か・・・。
あと、なんでこんなことになっているのか、の設定が見えればgoodだったかもね。

今度は期待して良かったっていえるのを観たいなー。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
B級

5.0 あれの…

2022年10月15日
Androidアプリから投稿

 怖いホラーじゃないけど、
リング、着信、と比べても遜色ないぐらい良かった。是非劇場で。絶対損しません。
死靈のはらわたと、バタフライエフェクトを合わせてた様な?。
原作はしりませんが、リング、着信、同様
シリーズモノにするなら、成功するの確実です。
本当におもしろいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
しおくん

2.5青春パートが眩し過ぎる

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ゆきお

3.0さすが羽住監督

2022年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
シゲ

4.0地元で撮影でした。

2022年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
かしわ

4.5孤独という闇を抱えた美男美女6人

2022年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
そよぐ桜並木

3.0「赤い人」は友達作りの救世主か?

2022年10月14日
Androidアプリから投稿

「赤い人」の目的がよく分からない。
カラダを探してもらっている相手を、なぜ、惨殺してしまうのか?しかも、見つかったカラダの一部を棺桶に納めるのを、なぜ、妨害しようとするのか?ひょっとして、カラダを見つけてほしくないのではないか?
発見されていない頭部を探してほしいなら、なぜ、すでに発見されている他の部分も探させるのか?
バラバラ死体は、学校に遺棄されていたわけではなく、ようやく見つけた頭部も、実際には違う場所にあったのに、どうして、わざわざ校内を探させるのか?
そもそも、冒頭で殺された少女は、なぜ、「赤い人」になったのか?
こうしたことが、ずっと頭に引っ掛かって、すんなりと物語に入り込めなかった。
ただし、「赤い人」の目的が、孤独に悩む若者たちを、共通の目的で結び付け、友情を育ませるということであるならば、それは、それで、納得することができる。
だとすれば、「赤い人」の正体は、悪霊どころか、友達のいない者にとっての救世主なのではないだろうか?

コメントする (0件)
共感した! 15件)
tomato

3.0主役の橋環は美形です。物語はタイムループ+ホラーですが、どっちも大したことないです。

2022年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主役の橋環は美形です。
物語的なことを言えばタイムループにホラー要素を併せた作品ですが、どっちも大したことないです。
しいて言えば、若いカップルがキャッキャ言いながら一緒に見るのにはお勧めの作品です。
それ以外の方にはどうでしょうか・・・

コメントする 1件)
共感した! 11件)
お抹茶

3.0意味深なラストシーン

2022年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 12件)
リオウリオウ

3.5狂暴な悪夢

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
mash

5.0こっちの「それ」は、あっちの「それ」より断然面白い。

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 42件)
大吉

3.0昔の日本のホラー映画みたいで良いんじゃないでしょうか

2022年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか昭和の頃よく見た日本のホラー映画を思い出しました。
明るいシーンを入れるところとか。
友情を描くところとか。

前半は駄作かな?と思わせておいて、観終わったときにはトータルして悪くなかったかなという印象です。

中学生が4人くらいでキャーキャー言いながら映画館に観に行く、そんな映画です。
今は無理なのかな。30年くらい前はよくある風景だったかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
きみまろ

3.0頭の硬いおじさんより何でも楽しむ学生さん向け

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿

ホラーとしては退屈な作品
ストーリーも演出も目新しいものはないし、恐怖を感じるシーンも少なければカラダ探しを深掘りする事もほぼない
ホラー映画で不気味さや恐怖、緊迫感を感じるには物足りない作品

ですがこの作品、観る対象年齢を絞って若者向けジュブナイルホラーとして考えると程良いホラー感にしっかりとした起承転結、友情や恋愛要素もあって手堅くまとまった作品に早変わりするように思える
映画によっては適した年齢があるし、色んな角度で考えることも大事なんだと思う

ただ、橋本環奈がクラスで無視されている設定は無理ある
かなー

コメントする (0件)
共感した! 13件)
kwyk

4.0青春とホラーのマッチが楽しい

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

前半ホラー中盤青春endゾワッとホラーでまさかの展開が面白かった。
とてもいいホラーでした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
だいちゃん

0.5ひどかったです

2022年10月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
holy

3.0ホラーじゃなかったのか⁉️青春友情×ラブストーリー

2022年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

出足はいい感じで恐怖を感じるスタート。好きな感じ、ちょっとゾクゾク!
井戸から手が出てきたあたりから、あれ?B級?感が。
ま、これはこれで面白いからいい。

その後は怪物との戦いごっこ→ウルトラマンと怪獣の戦いを観る感じ→恐怖感はなし。

あれ、あれ?この映画ってなんだっけ?
いつの間にかグループが違う6人が集まり戦っているうちに友情物語に!!→いや、これがまた面白い。。。

って、Adoの歌が入りまた元のホラーに(笑)

色々と様変わりするが、どこか筋が通っていて繋がる。
決してぐちゃぐちゃではない。
だから結局感想は?って聞かれたら、面白かった。ときっと答えるだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 37件)
ノブ様

4.0ITを越えられるか!日本ホラーの挑戦!

2022年10月14日
Androidアプリから投稿

橋本環奈主演ジャパンホラー、脇を固める役者陣も、今、注目されてる若手俳優がたくさん、歌もadoさんだし、役者は揃った!是非とも劇場で御覧になってください。
今年は、ホラー年かも。貞子DXも公開だし。
楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
流浪の旅人ぱぱや

3.5苦手な人も観れると思います。

2022年10月12日
iPhoneアプリから投稿

試写会にて鑑賞。
好きなキャストさん揃いなので、怖いけど試写会に当たったので有り難く鑑賞させて頂きました。

最初は怖いの煽ってくるし、グロい所もあるので怖いって思ってました。
途中から友情ありラブストーリーあり、楽しそうに見えてる人にも心の隙間がありると色々なメッセージも込められてるいる様な気がしました。
カラダ探しが終わるまでループする毎日を楽しむようになってるところは少し笑ってしまいそうになりましたがホラーが苦手な私でも楽しめる事が出来ました。
Adoさんの曲も映画とあってて、良かったと思います。
若手のキャストさんたち皆さん演技もなかなか上手ですし、美男美女揃いの眼福なホラー映画になってると思います。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
あおい

3.5ホラー苦手でも大丈夫!な、青春×眼福なキャスト

2022年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

お金払って怖い思いしに、映画館にわざわざホラー映画を観に行く人の気がしれない、、ってずっと思ってたので、多分これだけの豪華キャストに惹かれたとしても映画館には絶対観に行かない映画だったけど、試写会で見せてもらえたので、かなりビクビクしながらもありがたく観させてもらってきた。
結論から言うと、これはホラー苦手でも大丈夫な映画!だった。最初の妙に怖がらせようとする演出部分を乗り切ったら、あとは美男美女高校生たちが力を合わせてカラダ探しに挑む姿を鑑賞する、青春ムービーとして楽しめた。
途中のAdoさんが歌う挿入歌の部分とか、カラダ探しっていう割とホラーなことしてるはずなのになんか疾走感あって爽やかにすら感じた。あの演出すごくよかったな。
みんなすごく潔く殺されていくから、最初はなんだこれ怖って思うけど、リバイバル映画でもあるから、それにも途中から慣れてきて普通に安心して見れた。
生徒役のキャストたち豪華だしそれだけでも見る価値かなりあり。怖がる演技皆さんすごく上手だったしリアルだった〜。で、最近ほんとによく見る柄本佑さんまた出てた。こういう映画にも出るんだ〜ってちょっとびっくり。
ネタバレない程度に。エンドロール後までしっかり見届けてください、とだけ書いておきます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
流星の水菜