劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

「劇中、鑑賞後もずっと涙が止まらなかった。 小松菜奈演じる茉莉が20...」余命10年 カイトさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0劇中、鑑賞後もずっと涙が止まらなかった。 小松菜奈演じる茉莉が20...

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇中、鑑賞後もずっと涙が止まらなかった。
小松菜奈演じる茉莉が20歳の時に不治の病に侵される。その時点から10年を家族、友人、彼氏の変化、茉莉自身の変化を藤井道人監督が繊細かつリアルに描いた本作。

なんと言っても本作の小松菜奈が演じた茉莉の病に打ち勝とうと懸命に生きながらも徐々にやつれ、疲弊していく演技には胸が痛くなった。
また、脇を固める茉莉の家族、友人の表情、茉莉に寄り添う姿は切なく、自分の家族や友人がこの映画のような病に侵された時同じように向き合い続けられるか問い掛けられたかのように感じた。
茉莉を取り巻く中で坂口健太郎演じる和人の変化には多くの人が共感でき、自分に希望を抱くことができるキャラクターだと感じた。祭りと出会うことで自分の人生、命に真摯に見つめる過程は観客と最もシンクロしていたと思う。和人を支えるリリーフランキーとの関係性にもグッときた。

茉莉が人生をかけて病と向き合う姿に呼応して和人、家族、友人が自分と向き合い一歩踏み出す悲しさだけでは終わらない本作ら自分自身を見つめ直すきっかけとなった。

カイト