劇場公開日 2022年3月4日

  • 予告編を見る

「過程の描き方が雑すぎて共感できなかった。何を伝えたいのか謎」余命10年 あぽんさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0過程の描き方が雑すぎて共感できなかった。何を伝えたいのか謎

2022年3月4日
スマートフォンから投稿

あまり病気ものは好きでないのですが、小松菜奈が好きなのと、予告を見て20代前半のキラキラした青春〜大人の成熟した恋愛模様が見れるかなと思い観に行きました。
結果、配信だったら絶対途中で見るの辞めるレベルでしたw
とにかく、今まで見たことあるお馴染みすぎるストーリー展開の上、聞いた事あるようなベタなセリフのオンパレード…全く深みがない。そして過程の描き方が雑すぎて、茉莉は元々この性格なの?病気のせいで暗いの?余命はあるものの人生に絶望しすぎじゃない?彼は何度もフラれるけど何故そこまで茉莉が好きなの?茉莉は彼のどこが好きなの?…など、背景が全く伝わって来ず、どの状況にも全然共感が出来ない。恋愛や人間模様の深みが無く、大人とは思えない幼い人達のやりとりを終始見せられていた。高校生くらいだったら泣けると思う。大人だったら、スノボ旅行来てプロポーズされたのに、勝手に朝1人で帰ったら相手がどう思うかって想像できるよね?茉莉の配慮なさすぎやない?てか話し合いもせずアッサリ別れたなwとか、どの場面も心の中でツッコミが入ってしまい集中出来なかった。多分、途中で差し込まれる花火や海など映像美な思い出シーンに重きを置いた方が、感動できたと思う。映画中の7割くらいは誰かしらの登場人物が嘆き、泣いてたが、こちらは状況に共感できてないので全然泣けなかった。茉莉が生死を彷徨うクライマックスだが、坂口健太郎の自転車爆走に思わず笑ってしまったw必死な気持ちを表現するにしても、ありきたりな演出すぎる…。全体を通して、病気の大変さを伝えたいのか、恋愛模様を伝えたいのか、など何を伝えたかったのかよく分からかった。楽しみにしてた小松菜奈も一般人を演出すべく、過剰に地味な格好をさせられて顔だけが浮いていた。予告で十分な映画です。山田祐貴の演技がずば抜けて上手かったです。以上。

あぽん
映画すき女子大生さんのコメント
2022年5月6日

めちゃくちゃわかりますw

映画すき女子大生
ともちゃんさんのコメント
2022年3月22日

星1までではないが、レビューに共感します

ともちゃん
risaさんのコメント
2022年3月21日

若かったら泣ける、まさにそれですね。

risa
さんのコメント
2022年3月16日

これこれ、全く同じこと思いました。

う
大吉さんのコメント
2022年3月15日

たしかに自転車でどこへ行くの?とは思いましたね。

大吉