劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全477件中、61~80件目を表示

4.5面白かった〜

2024年3月27日
iPhoneアプリから投稿

初めより

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おっさん

3.5ほぼ埼玉人、楽しめた

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

埼玉にも滋賀にも縁があるのでとても楽しめました
身内ノリを映画でやってくれるの最高です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ワァ!

4.5我が故郷の滋賀はやっぱり琵琶湖しかないのか(笑)

2024年2月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

楽しみにしていた映画。
ただ、滋賀には琵琶湖しかないのかを改めて実感。

内容は「琵琶湖より愛をこめて」と、何やら一昔前の007の映画のような副題で、関西全体、特に大阪をイジりまくっている。

通天閣が日本全土を大阪化計画にするための秘密兵器で、ロケットになっているというハチャメチャには笑うしかなかった。

その通天閣ロケットに対抗するのが、行田タワーというローカルもローカルなネタには、作品の埼玉愛が溢れていた。

お馴染みの府県対決にはご当地のスターがラインナップされていたが、藤原紀香が和歌山(実際はご両親)で産地偽装とは、なかなかのディスりで大笑いした(かったのだが、意外と静かめの観客の皆さんだったのでちょっと抑えた)。

上映時間があっという間に過ぎ去ってしまったが、楽しいひとときを与えてくれてありがとう。

次も楽しみにしています。

コメントする 1件)
共感した! 20件)
まーさん

3.5地方活性化の為には良い映画

2024年2月19日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

限定した地域に焦点を当てて制作をしている為、地方活性化の観点で考えると、とても意義のある作品ではないでしょうか。
この映画を観て、滋賀県に興味を持った方や観光に行きたいと思った方も増えていると思いますので、そんな流れが他の地域(東北?四国?九州?)にも波及してくれたら良いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ラインハルト

3.0ややネタ切れ感やむなし

2024年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

この手の作品はどうしたって一作目の方がネタ豊富で面白い。
本作に関しては埼玉県民と滋賀県民、大阪府民であれば観ても楽しいかもだが、それ以外の県民ではまああえておすすめするものでもないかなぁ、という感想。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさき

4.0結構覚悟して観に行ったのですが、普通に良作でした。 映画としてキレ...

2024年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

結構覚悟して観に行ったのですが、普通に良作でした。
映画としてキレイに完結してるし、コメディとしては日本でも最高の出来だと思います
ただ、関西人だったら、2倍楽しめただろうな…と思ってしまいました。
1作目は逆に、関東人じゃないと分からんネタが多かったんだろうなーと今更分かりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
apllo

3.0面白いけど映画館行く程ではないかも

2024年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

関西人のため、身内ネタで「あるある!」の連続。全てが誇張されていて、何度も突っ込みたくなるポイントがありました。ですが、冒頭に書いた通り、地上波まで待っても良かったかもしれないと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
maple

4.0映画館で普通に笑ってしまった

2024年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

翔んで埼玉1は配信か某ロードショーで見ました。
2は友人と一緒に。

まず、キャストが豪華すぎる。
サブキャラで使う俳優さんなの、その人は!という方たちばかり。
隠れキャストというかを探すのがかなり楽しかったです。
最後の最後まで笑かしにきてくださる。

何も知らなくても飛び込める映画。
そして、何も考えずに見ることのできた映画。

とても楽しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ワッフルマン

2.0関東人は蚊帳の外

2024年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

前作視聴済み。
北関東生まれ、就職で上京の埼玉住みという自身の背景だったので、前作は純粋に楽しめた。
しかし、本作は埼玉県描写は2割程度(綱引き大会と武蔵野線)に留まり、大半は関西人向けといった趣き。

恐らく関西生まれで現在上京している方にとってはどストライクな内容だろうが、生粋の(?)関東人である自分にとっては消化不良感が大きかった。

p.s.よーく考えると大阪と神戸はリアルでも夫婦やん

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Riii

2.5関西を分かっていない奇妙な映画

2024年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作は「東京都民から迫害を受けていた埼玉県人は、埼玉解放戦線の活躍によって自由と平和を手に入れる」と言う内容で、良く出来た笑える傑作だと思った。

さて、二作目の本作は、残念ながら、関西を分かっていない奇妙な映画としか言えない。
大阪と滋賀の関係は、東京と埼玉と比較できるような関係でもないし、大阪と奈良の関係などは、ハテナでしかない。関東に例えれば、川崎と鎌倉のような関係で、違和感しか湧かなかった。
大阪の描き方も、敵役とは言え、一作目の敵役の東京の描きかたとは違いすぎて、大阪の方も違和感しかなかったのではないか。
地域差を楽しく笑い飛ばす内容ならば、その地域間のことを良く理解していないと、演出自体は頑張っていたとしても、奇妙な違和感しか残らないと思う。
⭐️2.5にしたのは、まだ表面的な演出の部分は頑張っていたからです。残念な内容の映画でした。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
mango happy

3.0埼玉県民としてはイマイチ

2024年1月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

当たり前ですが、関西がメインなのでそこまで笑えなかったし期待が大きかったせいか少し残念。
地元民には面白いけど笑いのツボは他県民にわからないのかなー。
もっと大笑いしたかったー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
key

4.0今回もくだらなかった(褒め言葉)

2024年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

前作で埼玉のマイナーさを自虐ネタにした『翔んで埼玉』の続編。
前作で千葉県に捕まった時の拷問方法は鼻などの穴に名産品のピーナッツを詰める、といった感じの映画でしたが今作も似たようなものでした(笑)

たまに挟まれる地域のマメ知識(たくあんをはさんだ「サラダパン」は初めて知りました)に感心しつつもくだらないネタでバカ笑いできる娯楽映画です(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
映画ファンさすせそ

3.0ソコソコの評価なんですね

2024年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

寝られる

体調不良(ものすごい睡眠不足)の中、行ったせいか
同行者によると和歌山沖(?)の荒波に揉まれてる頃には爆睡していた様です。

そこだと、開始何分位だったんだろう?
(制作スタッフの皆様、申し訳ないです。)

でも、もう一度見に行こうとも思えない・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぷぅ

3.5頭のねじがぶっ飛んでる

2024年1月12日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
大学生1

3.5どの県にも一つくらい取柄はある

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

県と県が戦争風に競うギャグ作品。
斜め上の演出が多め。

良い点
・面白いかはともかく頑張っている
・ミサイル
・エンドロールも頑張っている

悪い点
とくになし

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猪古都

2.0二番煎じ

2024年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムービー好き

3.5悪くはない。が、パワーが足りない気がする。関西弁の再現度は◎

2024年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作と比べるとたしかにパワー不足で、茶番劇とはいえとっ散らかり過ぎで、前作のような入り込みやすさは薄まっている。イジりも少々ネタ不足感があり、やはり埼玉千葉ほどに関西はイジりにくいのかもしれない。
感心した点は、関西弁の再現度が高いこと。関西にはしばらく住んでいたため、大阪、神戸、京都でそれぞれ言葉が違いイントネーションも独特なのを知っているが、それがちゃんと再現してある。この作品のこだわりポイントだろう。
馬鹿馬鹿しい作品だが、こだわるところにはちゃんとこだわっている作品なので、そのこだわりが分かる人ならば、もっと楽しめると思う。私はこの点数だが、人によってはもっと高いだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ko Fu

2.5個人的にはあまり面白いと思わなかった。

2024年1月8日
スマートフォンから投稿

個人的にはあまり面白いと思わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょうま

3.5二階堂ふみの出番が少なすぎる....

2024年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

はちゃめちゃぶりは前作から変りませんが、二階堂ふみの出番が少なすぎますね。まぁ主役のGACKTが観られれば良いのかもしれませんが。はなわの歌は前のが良かった。でもまぁ映画としてはツッコミどころ満載で面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
星来May

4.0良く出来てる!面白い!

2024年1月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1の二番煎じにならず、良くできてる。単純に面白かった。もしかしたら1より面白いかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よっし
PR U-NEXTで本編を観る