劇場公開日 2023年11月23日

  • 予告編を見る

翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめてのレビュー・感想・評価

全481件中、21~40件目を表示

2.5まあまあかな

2025年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

飛行機で最初の1時間見た時は期待外れで酷い映画だと思ったけど、家で映画見る余裕がある時間にボーっと見てたら、それなりんkぼーっと楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoshiro akazawa

5.0そんなバカなwwwと失礼無礼wwwのオンパレード!!!大真面目に作った最高の茶番劇

2025年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

どうでもいい事を、出演者、SFX、シナリオで、さも重要なことにようにデコレーション!!!

どうでもいい希望が、日本全国レベルの野望のように発展!!!

最後の最後まで開いた口が塞がらないまま、大爆笑のコメディー!!!

うちわ受けの小ネタも良かったです(*^_^*)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
be_free

4.0「埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ」ふたたび

2025年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

魔夜峰央の同名マンガの映画化第二弾。
監督は『のだめカンタービレ』の武内英樹。

【ストーリー】
埼玉のさらなる発展を目指し、壇ノ浦百美(二階堂ふみ)と麻実麗(GACKT)は、新たな計画を発表した。
放射状にのびる東京との接続鉄道を弓形につなぎ、終点をネズミーランドまで伸ばすという野心的なものである。
たが、東京への関所が取っぱらわれ、自由な行き来が可能になったことで、埼玉県民たちは持ち前の事なかれ気質を発症、まったく乗り気を見せない。
だが麗がさらに打ち出した、埼玉に海を引く構想に、埼玉県民たちは海を欲する本能からの憧れに背中を押され、またもや団結する。
浜の砂は千葉県のように鉄分たっぷりの黒いものではいけないと、近畿地区の辺境、純白の砂をもつ和歌山県白浜から輸入すると決定。
麗を先頭に船団を組み、埼玉県民たちは一路太平洋を南下、一気に和歌山へとつきすすむ。
だが嵐に遭遇、慣れぬ船の揺れに埼玉県民たちはひどく酔い、船団は全滅してしまった。
気がつくと、麗は浜に打ち上げられていた。
そこは白浜。
大阪人の避暑地にして、植民地主義の犠牲となった、海水浴客が関西で最も多い、和歌山が誇る観光ビーチであった。

「ご存知ない方も多いと思いますが、東京都のとなりに埼玉県という所があります」
という、とってもひどい(ほめ言葉)一文からはじまる、魔夜峰央の大ヒットマンガ『翔んで埼玉』全一巻、その、ある意味では忠実? な、実写映画化。
ご当地あるあるネタ満載で、
「これは……魔夜峰央でなければ、しかられるレベルのケンミン性暴露ではないか……?」
と心配になるほどのやりたい放題ぶり。
ご安心めされよ。
ご本人のインタビューによると、今はもう魔夜峰央でもダメなもよう。
とにかくご当地ネタをこすってこすってこすりたおすその意地悪、おっとプロ根性に脱帽。
前作は「埼玉県ごめんなさい」
今作は「大阪ご愁傷様」
ご本人のコメントも、ユーモアあっていいですね。
さすがギャグマンガの大家。

一応注釈の一つも入れておきますと、故中嶋らもさんの本によると、元々の大阪商人は殿様商売でゆったりした気質であったとか。
そこに滋賀からやってきた近江商人が、広い見識とバイタリティで、一気に彼らを追い落としたそうです。
歴史に詳しくもないので、真偽のほどはわかりませんが、近江商人といえば現在にもその名を残すような大企業のルーツも多く、大きな商売勢力だったことだけは確かです。
滋賀県、個人的にはとても好きです。琵琶湖あるし。ひこにゃんいるし。
住民は気骨ある人、多いですよ。

ラストは前回と同じくはなわが歌い、スタッフロールではミルクボーイの滋賀埼玉ハイブリッド漫才も楽しめる、バラエティ感たっぷりの内容。
あと、船で乗り出した海の場面、CGめっちゃよかったですね。
使われ方は短かったものの、記してのこしておきたい、いいお仕事でした。
このシリーズ、海外でも評判がおよろしく、英語版タイトルも秀逸。
『FLY ME TO THE SAITAMA』
ちょっ、笑
おバカでおしゃれで、もう脱ぐシャッポもないほど脱帽ですわ。

コメントする 10件)
共感した! 17件)
かせさん

5.0続編でも十分おもろい!!!

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
コータロー

2.5関西出身でないとね

2025年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

関東出身かつずっと住んでいる身としては、やはり前作よりはあまり入り込めなかった。

滋賀が関東でいう埼玉の立ち位置なんかーと思いながら、県民ショーを大きなスケールかつ豪華ゲストで映画したみたいな感覚でした。ノリがテレビのバラエティかな。嫌いではないし、笑えたけど、やはり関西に関わりがないと、あーそうなんだーで終わってしまった。

愛之助を前に紀香とキスする真世の役者魂が素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raita Maipen

2.51作目のインパクトとはほど遠い出来

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

GACKT扮する麻実麗は埼玉県人の心をつかむため埼玉に海を作ると言い放った。

まずは和歌山が未開の地だそうだ。滋賀のオスカル桔梗魁として杏が登場。みんな真面目に芝居してたけど、1作目のインパクトとはほど遠い出来だったね。劇場に行かなくて良かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

4.0愛之助さんとてもいい

2025年2月9日
スマートフォンから投稿

笑える

一作目超えはないかと思ってみてなかったけど、地上波で見たらとても面白かった〜
声出して笑っちゃった。
関東より関西の方が上下バトル大変そうですね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぎょうざ

2.0翔んで滋賀

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.5まさかの藤原紀香

2025年2月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

第一弾、いつ観たのか覚えてないけど、
待望の第二弾
面白かった。

ポイントは、藤原紀香
ネタバレだから、書かないけど、
何もかも藤原紀香!

そして、数分だけど、瀬戸康史
本当にそれで良いの?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
七色姫

4.5ブラックユーモアが最高でした

2025年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

ブラックユーモアが最高でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いのしし

3.5東京都民から迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗率いる埼玉解放戦線の...

2025年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

東京都民から迫害を受けていた埼玉県人は、麻実麗率いる埼玉解放戦線の活躍によって自由と平和を手に入れた。
麗は「日本埼玉化計画」を推し進め、埼玉県人の心をひとつにするため、越谷に海を作ることを計画。そのために必要な白浜の美しい砂を求めて和歌山へと向かう。
そこで麗は、関西にもひどい地域格差や通行手形制度が存在しているのを目の当たりにする。そして大阪のめぐらせた陰謀が、やがて日本全土を巻き込む東西対決へと発展していく(解説より)

当方、埼玉人である。
まず、続編を作ろうと思ったことがすごい。
1作目の反響は高かったのであろうが、2作目のストーリーをどうするのかは困難であったように思う。

しかしながらその点は見事にクリア。
滋賀県には犠牲に(?)なってもらったが、境遇が同じような都道府県を選定し、うまくストーリーとして成り立たせていた。

出演者は本当に(ムダに)豪華。
主演がガクトという点は非常に大きい。
こんなふざけたストーリーをガクトが真顔でやっているのだから、それだけでもう充分エンターテイメントとしておもしろい。

続編作ろうと思えば作れるのだろうが、このへんで終いにしておくのがベターか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょたごん

3.5日本人でよかった

2025年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本人でよかった、日本が好きだ、とより実感した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りんごあめり

5.0またさいたさいたま

2025年1月21日
iPhoneアプリから投稿

前作でも思ったのですが、自分が関わりのある土地ならば、もっと面白いのだろうなと羨ましくなる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トロイメライ

2.5僕が滋賀県人だったら激怒していたかも。一言で言うとくだらない作品。

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

前半の、和歌山行きの航海の時にかかった音楽をどこかで聴いた記憶があったが、映画の途中で思い出した。埼玉県の歌だった。50年ほど前、1年だけ埼玉県に住んだことがあるのだがいまだに覚えていて(歌詞も半分くらいは)自分でも驚いた。所々台詞回しが面白い("阪流"とか"近江兄弟"とか藤原紀香の産地偽装とかは笑えた)だがトータルで見ると実にくだらない作品ではあるが。とび太の扱い方は良かったが、鮒寿司と信楽焼の扱い方はいくら何でも酷いのでは?僕が滋賀県人だったら激怒していだのではないか?武蔵野線がディズニーランドに繋がっているとは知らなかった。亡くなった中尾彬が少しだが出ている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Yohi

3.0ご当地応援映画に

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

一作目はもっとディスってた感じだったけど、今回はむしろそれぞれの売りを紹介、応援してる風に。馬鹿馬鹿しさは変わらないけど、前作の方が衝撃が強かった。しかしガッくんと杏は絵になる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

3.5平和堂

2024年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

埼玉にビーチを作ろう、というこになり、南紀白浜の砂を取りに行く。
ところが近畿地区は大阪が勢力を伸ばし、近隣県は奴隷のような扱いだった。
大阪は日本大阪化計画を進め・・・。
ギャグは快調で、私のように東西に住んだことがある者にとっては、とても楽しい一編だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.0関西の

Kさん
2024年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.5おもしろいけど翔んで埼玉ではないのが残念

2024年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この映画は埼玉をとことんディスってこそなのに
今回は関西圏のあるあるであって、翔んで埼玉じゃないよな

関西のあれこれ、誰もが知ってる特徴は復習のようにこれでもかと出してきてそれはそれでおもしろい

なので、何度も言いたくなるが翔んで埼玉では無く、これはケンミンショーです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
零式五二型

5.0阿久津はどうした?笑

2024年12月24日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

最初のGACKTさんから、伊勢谷友介さんへの愛を感じるセリフ

出る人出る人みんなおもろいー

クセが強いー

爆笑いたしました

これぞエンタメ

これぞ娯楽映画

細部にまで関西あるあるが散りばめられていて

むちゃくちゃおもろかったですね

通天閣の滑り台もちゃんと使われてましたしー

知らんけど 連発

関西三強が

大阪、京都(京都市内)、神戸って所もわらえる

あと、大阪の黒黄色の戦隊員
胸に書いてる
豊中、天王寺、枚方。。。

他、見えなかったー
全部気になるなぁ

また、ゆっくり観ようと思う

GACKTだって関西出身だもんねー

みんなの関西弁が上手くて出身地も合わさってて
更に面白かったです

トビオには感動させられました😭

トビオ〜〜いつも守ってくれてありがとよ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
悠々同盟

1.5ほんとにバカらし過ぎる

2024年12月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ところどころ笑えるが

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパ
PR U-NEXTで本編を観る