劇場公開日 2023年11月23日

「いや〜滋賀とか言われても」翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて keebirdzさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0いや〜滋賀とか言われても

2023年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

寝られる

列車で通過したことしかなく意識に上ったこともないので、劇中でも「あれが琵琶湖か‥」くらいしか感じられなかった。和歌山?昔夜行フェリーで行って山歩いたなあ。

更に、前作と異なり我が故郷「持続可能国際県・千葉」の扱いがあまりに薄かった(けっ!結局ださいたまの製作か、それともやはりヤツのせいなのか⁈)のが無念。
察しのつく個々の関西ネタは下らなくて笑えたし我が「世界的首都圏・関東」よりそもそもお下劣に違いない関西人を強烈なノリで演じた役者さん達には感心した、が… 寧ろ本気の展開になってゆく後半〜終盤になるに従い、気づくと睡魔が。ごめん、所々少し寝ちゃった。レビュー者失格。

一方お客の入りは思いのほか良く、なぜかポップコーンセットのトレーを持ったカップルが多かった。
さては通行手形不要になったので、「埼玉の出島・池袋」を越境して新宿渋谷に侵入してきたデート中の埼玉県人か… 実に疎ましい。草でも食ってろ!

グッズ売り場でも無邪気でかわいい東京女子が「面白かったねー。あっ、今度埼玉から来る昔の同級生にこれ(通行手形型キーホルダー)あげようかな?」とか言ってて、関西系と思われる女子友から「いやシャレにならんかも知れんからやめとき、知らんけど」とか盛り上がっていたのでたぶん良作だったのでしょう!!知らんけど。

懲りず続編に期待します、標的は比較的関東に憧れの強い九州の田舎(県名など知らん!)が良いでしょう。ゆめゆめ今作以上千葉成分を薄めないように。

keebirdz