劇場公開日 2022年3月25日

「Twitterでは松クラの人高評価の人多いのにこっちに来たら酷評多...」映画 おそ松さん Mさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0Twitterでは松クラの人高評価の人多いのにこっちに来たら酷評多...

Mさん
2022年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

Twitterでは松クラの人高評価の人多いのにこっちに来たら酷評多くてびっくりしたww
もちろんうーんって言ってる人もいたけど、それはそもそも実写に抵抗がある人たちだったし、これはどっちなんだろって思ってスノ担でも松クラでもないけど行ってみた。おそ松さんは2期までは見たことあってキャラはそれなりにわかるつもり、スノーマンは存在だけ知ってる程度の中間ヤローだが、実写にしてはそこまでひどくないのでは?
見た目も背も全然違うから最初はないなって思うがそのうち気にならなくなる設定だったし、個人的にはチョロ松はかっこよすぎるなって思ったけど、基本まぁまぁみんあキャラ合ってたんじゃないか?と思う。確かに中だるみあったけど、そもそもおそ松さんって短いストーリーだからしゃーないかっても思ったし、ちゃんと最後うまーく回収してくれたし。オリキャラも最初抵抗あったけど、実写だから必要だと感じたし。
だからなんでここだけこんなに酷評なのか不思議…。
よくよくスノーマンに詳しい女子に聞いたら他のグループ?にあまりよく思われてないらしいww
だからそのグループのファンが書いてるのかもとの事。そんな世界なのかと驚愕…。
ま。おそ松さんの世界は好き嫌いが分かれる笑いだと思うしここに書いた人がそんな人たちじゃないことを祈るよ。

M
無名の無名さんのコメント
2022年3月30日

恐らくですが、松ファンの多いTwitterでは批判したら引用などで晒されやすい事や、盛り上がっている人が多い中で批判しにくいという人が多いからだと思います。
そもそもTwitterやってない人も多いですからね。

無名の無名