劇場公開日 2022年3月25日

「ファンの皆様あってこそ。」映画 おそ松さん HalUさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5ファンの皆様あってこそ。

2022年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

2022/4/2追記。

舞台挨拶中継付を鑑賞。

前回寝た部分をみれました。

ただやはり、また寝てしまいました。。

今度は笑いも起きていなく。慣れたか?ファンの皆さま。

見れば見るほど、カオス!カオスでしかない。テーマは『カオス』。

ここまでくるとむしろこんなにごっちゃにした、こんがらがらせても成立させた脚本家さん監督さんがすごいなと。
ただ、トト子の結婚の進言は強引唐突すぎて変だった。

Snow Man以外のキャストの方たち。
特にイヤミ、チビ太の振り切り方、俳優の鑑です。

『物語終わらせ師』。。

『終わらせ師』。。

『師』。

テレ東。。

オー○リーさんの番組の、ハラ○チの回の影響かな??

今後週毎におまけ映像をつけて上映するとか。

映画の売り方変わりました?ズルー!

と、思いましたがこのご時世だからなのかな、と。
苦し紛れの策なのかもしれないと思うと、仕方がないんだなと思いました。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

うーん。。。

Snow Man好きだけど、うーん。。。

脚本どーなってる?という。。

Snow Manさんは悪くない。MAXやられていると思う。

ネタバレになるので台詞は言いませんがSnow Manさんご自身が劇中いっている通り、そのまま!
けど、それで逃げちゃいかんよーと思ってしまいました。

ドタバタコメディーなんだけれど個人的に笑う箇所はなく。。すみません。

寝てしまいました、少しだけ。。すみません。

公開当日はおそらくファンの皆様でほぼ満席。
笑いもちゃんと起こっていました。

本当にファンの皆様って大切です。

脚本家の方、これでGoを出した方、何故?

ファンほど熱くありませんがSnow Manを応援しているからこそ、疑問ばかりでした。

向井くんが一番体を張っていて、この仕上がり、関西人向井くんのことを思うと勝手ながら不憫に思ってしまいました。

黒3人組の役割の謎が解けたのはスッキリでした。

HalU