劇場公開日 2022年1月14日

  • 予告編を見る

「かりそめの人生」スティルウォーター まめもやしさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5かりそめの人生

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿

本作が娘の無実を証明するために奔走する父親の姿を中心に描いていたら、数多の類似作の一つに埋もれていただろう。中盤、主人公は協力してくれたフランス人のシングルマザーとその娘と次第に心を通わせ、家族のような関係になってくるのだ。アメリカ人とフランス人の文化・思想を超えた邂逅、この中盤がたっぷりと描かれる。これを「娘を助けるために一日でも早く行動しろ」と思うだろうか。それは間違いなく束の間の休息でしかなく、刑務所にいる実の娘にできなかった贖罪なのかもしれない。事件の顛末と、かりそめの家族との関係はグレーでビターな余韻を残す結果になるが、最後に主人公の語るセリフが頭に残る。マット・デイモンは複雑な事情を抱えた役柄がよくハマる。強引な展開がいくつかみられるものの、失ったものや過去の過ちとどう向き合っていくかをアメリカとフランスの文化を通して皮肉に描いていた。

まめもやし