劇場公開日 2021年10月15日

最後の決闘裁判のレビュー・感想・評価

全212件中、161~180件目を表示

3.5クロサワ!

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿

日本人が見れば、羅生門だよねっていう感想になるかもね。構造は。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
t2law

4.0ほんとにあった松本清張

Mさん
2021年10月18日
スマートフォンから投稿

監督リドリー・スコット、脚本にマット・デイモン、ベン・アフレックとくればこれは映画ファンなら、なにを置いても観に行かねばならない。 全三幕構成だが、2幕目の途中でこれ松本清張じゃんって気づいてしまった。 金、女、権力と欲しいものを手に入れてるにも関わらず、友人の妻にちょっかいをかけて転落していく、ついついやってしまうんだよね、清張は。 虚を追い求めて破滅する男たちと、常に実を取り賢く生きる女たち。「最後の決闘裁判」とロマン溢れるタイトルだが、女性からしてみれば、最初も最後もなくただ迷惑なだけである。 親の七光りのバカ息子マット・デイモンと底辺から這い上がった野心むき出しのアダム・ドライバー、二人の間で傷ついていく女性と三幕目にしてやっと本作のテーマが立ち上がるわけだが、まあ、長いかな。ここは本作の残念なところだが、松本清張と言うワードを頭に浮かべて観ると、これが不思議と面白い。 良いところは、監督のリドリー・スコットがデビュー作で「デュエリスト」、「グラディエーター」でアカデミー賞を取るなど、コスチューム物は得意で、冒頭からワンカット、ワンカット、キメにキメまくっていて、流石リドリー・スコットと言いたくなる。美術、撮影が素晴らしい。 製作者のインタビューを読むと黒澤明の「羅生門」が引きあいに出されているが、成る程三幕構成で同じシーンでもセリフや描写が異なり、真実は藪の中といったところだが、1つ確かな事は、14世紀のフランスに松本清張は存在していたという1点のみである。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
M

3.0義務と名誉と愛情と欲望

2021年10月18日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

1836年フランスはノルマンディーで実際に行われたとされる、妻を陵辱された旦那と、彼の旧友による決闘裁判の話。 決闘裁判の触りから始まるのはまだ良いけれど、三章に別けて違う人の視点やシーンで進行していき、進んで戻っての繰り返しだわかっていることをもう一度補完して説明したり、まるまる同じ件だったり、中には本当はこうだった的な流れもあって、ドラマとしてはとても面白いけどちょっとくどい。 ただでさえ尺が長いのに。 ただ、伯爵のクソっぷりとか、ジャックとジャンの関係性とそれの変化がとても良かったし、決闘裁判の様子も見応えがあったし、それをみている国王や観衆の変化とかも面白かった。 フランス史なんて全然わからないので、序盤の西暦を示し領地争いの様をみせられる展開は、少し不安になったけれどそこは重要じゃなくて良かったw

コメントする 1件)
共感した! 32件)
Bacchus

4.0流石の出来栄え!巨匠と名優たちの競演

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿

巨匠となったリドリー・スコットの最新作は 映像も撮影も素晴らしく 壮大なスケールで 名優たちの競演を見事に撮り切った 些細な描写にも気にかけた作りとなっていて その細かい所を見る演出した手腕は 本当に満足感が高かった 古代や中世の作品となると 史実がしっかりしている 英国(イングランド)が大半だが フランスの中世代の作品はなかなか見れない ただフランスであっても 言語が英語だったため かなり違和感があるが これは致し方ないこと その分、現代の状況を鑑みた 黒人、アジア人を無理に入れ込まなかったことは 作品全体のクオリティを高めたと言える 私のお気に入りのシーンは いつも笑顔の振る舞う国王 下の者に対し、慈悲に満ちた笑みではなく 常に人を見下した 馬鹿にしたような笑み この辺りの描写も流石と膝を叩く作品 とても印象的でした

コメントする (0件)
共感した! 10件)
おっちょ

3.0ʅ(◞‿◟)ʃオチがない

2021年10月18日
PCから投稿

様々な人物から見た映画。何が真実なのか?主人公の目線で違ってくる!が言いたいのはわかるし、そんな映画ごまんとあります。 最後に生まれた子の髪の色が黒だったら、、、、、、、? そのオチだったら傑作だったでしょうね、、、、金色の髪の毛の子でしたね。凡作。 ヨーロッパ中世が好きな人には良いかと思いますが『キングダム オブ ヘブン』には届かずか? リドリースコット、『エイリアン』『グラデュエーター』『ブレードランナー』『オデッセイ』と名作が多いが3本に1本は駄作があり気をつけないといけない。 本作は尺が長すぎ。おしっこ我慢できない人続出。映画は2時間で!

コメントする 3件)
共感した! 14件)
おにっち弐号

4.5名匠、健在

2021年10月18日
PCから投稿

封建主義=男尊女卑どころか「女性は男性の所有物」とされていた時代に、己の尊厳のため真実を訴えるヒロインの姿が、本作の一番の見どころだったと思います。 3章に分けて、同じ出来事を主要な3人それぞれの視点で描いているので、事象がわかりやすかったです。 出てくるキャラが、現代の倫理観から見るとヒロイン以外はどいつもこいつもひどい。 ヒロインのマルグリット(ジョディ・カマー)にしか感情移入できない。 カルージュ(マット・デイモン)とル・グリ(アダム・ドライバー)のどっちにも共感できない。 それに輪をかけて、アランソン伯ピエール2世(ベン・アフレック)と、カルージュの母親もひどい。 そんな感情誘導を受けた後での、堂々ラストの決闘へ。 『グラディエーター』さながらの緊迫のシーンの連続。 燃えましわ。 「マルグリットのためにカルージュに勝ってほしい、この決闘が終わった後はカルージュなんてどうなってもいいから」と応援するような没入感を得ました。 名匠リドリー・スコット、健在!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コージィ日本犬

2.5FOX映画の悪癖

2021年10月18日
Androidアプリから投稿

正味40分の内容を力技で2時間半を超える歴史スペクタクル大作に仕立て上げたという感じ。 しかも、一つの事件を主要3人の登場人物それぞれの視点で描いて繋ぎ合わせる構成になっているが、結局は同じ映像の使い回し。 尺の長さも正当な理由があるならともかく、これは如何なものか? リドリー・スコット、マット・デイモン、アダム・ドライバーとビッグネームが揃ったので、それなりには集客が見込めるのだろうが、ヤキが回ったな、というのが正直な印象。

コメントする 4件)
共感した! 18件)
藤崎修次

5.0徐々に徐々に高まってMAXで終わるような

2021年10月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

パート分けされて語られていく作品なのですが、最初の項が結構やっかいで─でもしっかりそこを押さえておかないと後半の高まりが無くなるので、頑張って色々と覚えて─そんな難しいものじゃないし─、ラストの真実めいたところにたどり着くと、否応なく高ぶります。 女性蔑視も甚だしい内容なのですが、嫌な感情をしっかりと作品の中にぶつけながら観賞できた気がします。 最後の決闘はとにかくすごかったです。 それにしても、アダム・ドライバーの役柄というか味というか、非常に際だっていた印象です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
SH

4.0結末は意味深です

2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

騎士道か、意地か、プライドか、三者の視線と立場が興味深い 当時の時代背景はわからなくても、とても人間的な感覚が伝わって来る作品

コメントする (0件)
共感した! 6件)
daikokumai

4.0【「史上初の女性の訴え」】

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿

レイプを取り上げたら、中世ヨーロッパも現代の日本もさほど変わらないなと思ったりする。 これは、最後の決闘ということになっているが、実は、「史上初の女性の訴え」でもある。 14世紀はヨーロッパにペストが蔓延し、人口の3分の一から3分のニが命を落としたと言われており、多くの農奴の死で労働力不足が顕在化し、穀物の収量が極端に落ちたことが記録されている。 また、100年戦争は14世紀の終盤がやっと折り返し地点で、ペストと戦争で多くのヨーロッパの国が疲弊する一方、イタリアではルネサンスが始まろうとしていた。今僕たちが考えているより当時のヨーロッパの国境は曖昧で、争いにより更に不安定化していて、権威を求めた国がローマ・カトリック教皇との結びつきを一層求めるようになっていく。 こうしたなか、女性の人権など認められる状況にはなく、それは現代になるまで大きな変化はなかった。アメリカでさえ、女性解放運動は、1960年代の話だ。 戦いにはめっぽう強いが愚鈍な夫ジャン。妻マルグリットの持参金が頼りだったりする。 魅力的で読み書きもでき、実務も優れて、男の能力や見識を見抜いてしまうマルグリット。いくつかの会話で明らかなように、女性には必要ないとされていた教養を身につけていたことが判る。 策略家で実務に優れるが、狡猾で自制が効かない色好みのライバル・ジャック。 同じく色好みで自制が効かず、良いところなどない無能な領主ピエール。 これだけで何かが起こりそうな予感だが、中世ヨーロッパでは前述の通り、女性の権利など認められてはおらず、法や権威の後ろ盾もなかった。 ただ、僕たちの国の伊藤詩織さんのケースのほか、女性がレイプ被害を訴えようとするムーブメントの#MeTooでも、子供に性的虐待をした事件でも、明確な抵抗意思を示したのかが争点になって、うやむやになってしまうことが多いことを考えると、現代もマルグリットの時代もじつは大差ないなと思ったりする。 途方に暮れそうになると思うが、女性も、右寄りのパターナリズムの連中からフェミと誹謗されようと、差別を許さない男性も、声を上げ続けなくてはならないのだ。 マルグリットのように一時的で終わるのではなく、継続して声を上げ続けなくてはならないのだ。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
ワンコ

4.5真実は人の数だけある

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿

この物語が「愛する女性の名誉のために命をかけた男の物語」にならず、このように作られ、公開されてよかったと心から思いました。 今も昔も、喉の奥で黙らざるを得なかったすべての被害者の方に、また、相手にもその気があったと思い込もうとするすべての加害者の方に届くような作品が、これからも続くことを願って。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
10

4.0様々な対立

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ド派手な決闘に至るまでに、様々な対立を見せられました。 •権力者と従属者 •女性と男 •女性と社会 •宗教と科学 •妻と夫 •自身の視点と他者の視点 そんな理不尽な社会をまっすぐに生きたヒロインの姿だけが救いでした。 決闘というかたちでの判決に頼らざるを得ない中世が舞台でありながら、様々な対立の様子は今と変わらないものでした。 なので、見事に映画のなかに引きずり込まれました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Eiji

4.0ジョディ・カマーが美しい

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

萌える

1386年のフランスで、騎士カルージュの妻マルグリットが、夫の旧友ル・グリに強姦されたと訴えるが、ル・グリは無実を主張した。結論は、カルージュとル・グリによる死を懸けた「決闘裁判」に委ねられることになった。勝者は正義と栄光を手に入れ、敗者は罪人として死罪になり、カルージュが負ければ、妻のマルグリットも偽証の罪で火あぶりの刑を受けることになるというルール。さてどうなる、という話。 実話に基づく作品なので、結論は出ているが、カルージュの見方、ル・グリの見方、マルグリットからの見方とそれぞれの思いがわかり、入り込めて素晴らしかった。 ピエール伯が1番の悪者かな。 騎士の話なので、槍を使った戦いシーンが多いし、人数も多くて迫力有った。 なんといってもマルグリット役のジョディ・カマーが可愛くて美しかった。

コメントする (0件)
共感した! 27件)
りあの

5.0中世史が好きな人は見るべし

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿

 ヨーロッパ中世史が好きなので、あの時代の雰囲気、服装、髪型、甲冑、町並みなどが見られて大満足。シャルル六世のおかしな精神性やジャンが文盲らしい事も描かれていた。  中世の女性は気の毒だ。持参金が多くあったとしても、本人の気持ちなど全くと言っていいほど尊重されず 人権もなく子孫繁栄の為のモノ扱い。そんな時代の女性が、公の場で凌辱されたと申し出たのだから、大スキャンダルだし、マルグリットは気丈過ぎる。  この映画は、その事に焦点を当て、三者三様の真実のあり方、つまり自分の都合の良い解釈現象を三度描き出す手法をとっている。  それは、その人の虚栄心だったり、名誉だったり、復讐だったりする。その結果としての馬上槍試合のシーンがメインで、それが素晴らしい。まさにリドリー・スコット監督❗️ ほぼほぼそれに尽きる。槍を持っての一騎討ち、ものすごい迫力で いったいどうなることやらとハラハラした。「決闘の結果は神の審判」「レイプによっては子どもは出来ない」など、今の時代からすると [何言ってんだか😫]と呆れてしまうが、14世紀に居なくて良かったと思う他ない。  マット・ディモンは、闘いに明け暮れ、女性は自分の所有物とした粗野な人物を好演、ジョディ・カマーは、従順でありながらもしっかりとした意志を持つ女性を好演していた。  余談ながら、後のアンリ二世って、あんなような馬上槍試合して 余興なのに、槍が目に刺さったんだと思ってしまった。

コメントする 11件)
共感した! 35件)
はなも

4.0歴史とミステリーと

2021年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

二つの要素がうまく混ざっていて楽しめました。 デイモンさん、ドライバーさん、どちらも好きな俳優さんです。 演技を十分堪能しました。 アフレックさんもいい感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
けはえ

5.0勘違い自惚れ野郎アダム・ドライバーがもはやかわいい。

2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

中世フランスを舞台に夫の旧友にレイプされた妻に代わり夫が決闘裁判に挑む話。事件があってから裁判までをじっくり描くのでは無く、事件前から事件後にかけての出来事を夫ジャン、レイプをした夫の旧友ル・グリ、妻マルグリットそれぞれの視点で、3章で描く構成。 なので、同じ場面がそれぞれの視点で出てきて、その都度演出がちょっと変わるのが面白い。まず、全員の章で出てくるル・グリとマルグリットが初めて会い、ジャンとル・グリが一見和解するかのようなシーン。 ジャンの視点では、完全に自分のプライドのことしか頭に無いので妻を道具のようにル・グリとキスをさせ、それが妻の視点では戸惑って動揺している顔がずっと映されている。その一方でル・グリの視点では、マルグリットがキスした後にちょっとル・グリの方をチラッと見るのがわざとらしく映ってる。 さらに、レイプのシーン(これを2回見せるリドリーはハードだ)では、ル・グリの視点ではあんまり抵抗してないように見えるけど、マルグリットの視点ではめっちゃ助けを呼んでるし泣いてる。さらにドアの音がより大きくなっててル・グリの威圧感が強調されてたり。 『羅生門』のような真実はどれか分からないと言っている方多いけど、ル・グリはそもそも女性に対して自分はイケメンなんだから相手も喜んでいると思い込んでいる節があるので、あれは完全に同意のない行為。女性達と戯れている所で同じような構図のベットシーンがあるんだけど、あれだって女性の方は喜んでたかは微妙だねえ。え?って顔してたし。 極めつけは、ジャンの視点では出てこなかったレイプされた妻へのジャンの対応がもう最悪なんだけど、ここが男性が女性のことを無意識に抑圧していることの象徴的なシーンで良かった。ジャンの視点では、ジャンが重要だと思っていることしか出てこないということは、あの対応はそこまで重要じゃない(それを含め妻とのやり取りはほぼ出てこない)と思ってるからだと思うんだよね。 まぁなんか2人のアホな男の話を見せられた後に、マルグリットの視点になるので「いやっ、ですよね?そうですよね?」っていうシーンの連続で楽しかった(笑)それに2人のアホな男、現代の男性もだいたいこのどっちかのタイプの方多いですよ?(笑) さらに女性の受難あるあるも詰め込まれていて素晴らしい。私的に1番印象に残ったのは、「美男」と言ってたからレイプではなく望んだと裁判で問われていたシーン。「美女」だからヤリたいのはそっちの話でこっちと一緒にすなだった。ここら辺男性中心社会が女性にとって如何に不利かってのも読み取れるし良かった。 ここまで女性映画っぽく書いたけど、最後の決闘シーンはめっちゃ手に汗握って見応えあるし、ジャンの話は出世競走に負けた悲しき男の話でもあるし、男性同士の友情が世情に揉まれて歪んでいく話でもあり、2/3は男の話だから見てください(笑)

コメントする 1件)
共感した! 25件)
せつこん

4.5嫁姑

2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「羅生門」形式の三者三様で進めたので冗長に感じた 「ゲーム・オブ・スローンズ」のような世界観(ゲースロが真似たのか) 終盤はゲースロのようで面白い

コメントする (0件)
共感した! 8件)
うんこたれぞう

3.0何がいいたかったのか

2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがリドリースコット。飽きちゃう様な内容を最後まで見てしまう所がすごい。もしかすると、主役の3人の演技力が凄かったのかも! ジャン目線はまあ、その時代ならそうなるよなあという感じで、実直だけど女性に対しては旧態然とした振る舞いの男。ジャックは悪いやつじゃ無さそうだけど、確かに喰えない感じで、マルグリッドの事になると理性が働かなくなるのか。マルグリッドにとってはレイプの偽証に利があるのか? ラストはこれでジャンが負けたら哀れな愚直な男って感じでそれはないだろ!?って見ていたが、どうも史実では映画では描かれていない話があるようで、確かにその方が辻褄は合うと思った。 リドリーは今作で何を言いたかったのか?MeToo?ジャンの母の言葉は昔の女性の心の叫びとして印象深かった。 ラストの決闘後のマルグリッドの表情と、ジャンがいなくなってからの表情が忘れられない。 西洋ではアダム ドライバーはハンサムなのか?が最大の謎。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
マクラビン

4.0法に守られない被害者

2021年10月17日
Androidアプリから投稿

・家に男が入ってきてMargueriteがレイプされ男が部屋から出ていくまでカットなしのシーンが2回あります、全く濁されずにそれが流れます(2つの違う視点から同じ事象を描いています) (映画を観たいがそれを見たくなければ中座できる席にしましょう) ・Margueriteがレイプされるシーンの前に別のシーンで男が娼婦に同じようなことをします ・馬が戦闘、決闘で死にます ・犬が死ぬシーンはありません ・キリスト教会が性犯罪者を野放しにしてる、現在も続く状況がそっくりそのまま台詞になってて驚いた

コメントする (0件)
共感した! 7件)
はやみさかさら

4.5それぞれの真実とは?——14世紀の話でありながら現代にも通じるテーマ

2021年10月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

百年戦争のさなか、だらだらと散発的な戦いが続いていた14世紀末のフランス。マルグリットは夫の短期出征中にたまたま一人になった日に、夫の旧友の男にレイプされてしまいます。 相手は伯爵の信頼も厚く人望がある男、一方夫は愚直で世渡りが下手、戦績は挙げるものの周りから疎んじられる存在です。 女性にも人権があるとは誰も思っていなかった時代です。マルグリットは勇気を出して夫に告白し、直情的な夫は相手を訴え、証拠が無いため決闘裁判で決着をつけることに。勝者には名誉が、敗者には罪人として残酷な死が待っているのです。 本作は3部構成になっていて、①夫カルージュ、②夫の旧友ル・グリ、③マルグリットの視点で描かれますが、それぞれの視点で事件の見え方が微妙に違い、それが戦友であった男たちの間に軋轢を生み、やがて夫婦を追い詰めていく緊迫した様子を丹念に描写しています。 男たちは双方の正当性を主張しますが、自分に都合のいい解釈をしていて、女性の気持ちを考えてはいません。 マルグリットは美しく聡明で、自分の考えをはっきり述べる女性です。夫の母や友人はそんなマルグリットを快く思いません。現代に比べるとこの時代の女性の方がはるかに尊厳を踏みにじられているのですが、現代の私達にも共感できる内容です。 明度を抑えた映像は重厚で美しく、戦闘シーンは甲冑や剣のぶつかる音や息遣いが迫力があってとても見ごたえがあります。 私は興味深く飽きずに観られましたが、内容が単調だと思う人は長く感じるかもしれません。

コメントする 10件)
共感した! 24件)
ゆり。