沈黙のパレードのレビュー・感想・評価
全152件中、101~120件目を表示
展開がスローな前半とスピーディーな後半
前半は、スローな展開。
「いつものメンバー」がなかなか出てこなかったので、劇場を間違えたと思ったぐらいでした。
いつものメンバーが出演し始めると、物語が大きく動く。そして、一気に後半へ。
湯川先生の推理(種明かし)が出てこないと、因果関係を推理するのは、かなりハードルが高い。
物語が3回ぐらい大きく変わった気がする。
出演者が大物揃いで、製作費の多くをギャラに使っていたように感じた。
もう少し「派手な科学現象のシーン」があると、もっと面白かったと思うので、星を1つ減らしましたが、安定の湯川ワールドでした。
感想は沈黙いたしません。
原作未読のため、期待値がかなり大きすぎました(汗)
中盤までは色々と考えを巡らせながら、東野圭吾ならこーするんじゃないか、とか、あーするんじゃないか、とか、ぐるぐるぐるぐる考えて鑑賞。佐織の妊娠の相手って、実は新倉直紀だったりするんじゃないかと思って観ていました。なぜなら佐織殺害後、蓮沼が店に現れたときの留美の様子は完全に真犯人そのものだったから。あの怯えた態度が脚本のト書に書かれているものであれば留美は黒、演出やアドリブであればグレーかなぁという感じだったのですが、新倉が妊娠の相手という予想は見事に外れ、最後は新倉夫婦の深い愛が描かれており、えーーー何だかなぁ?といった印象です。真犯人が並木のご主人であろう予想を覆した点と、真犯人を更に更に覆した点は凄く良かったけど、佐織の恋人、高垣智也があっさりと供述したあたりから、え、こんなにあっさり認めるの?と少しガッカリ。
驚いたシーン。
皆に愛され大切に育てられたであろう佐織という女の子の冒頭シーン。物語の世界に入るのは難しくありませんでした。jupiterの歌を背景に大画面に映る素敵な少女に皆が引き込まれたかと思いきや、まさかこんなにも自己管理ができていなくて、恩知らずで、幼稚な発言が仇となる少女だったとは。恐ろしい伏線回収だなと思いました。
最後に特に印象的だったシーンを。
取調室。新倉直紀へ取調べの最中、蓮沼が呼吸困難な状況で自白した(実際にはしていないのだけど)と知ったときの、草薙警部のなんとも言えぬ表情。北村一輝さんの台詞のない名演がとにかく凄かったです。警察は拷問で自白させるわけにはいきません。普通に考えて、呼吸困難なときにあんなにズラズラと長い自白はできないでしょって突っ込みたくなりますが、それらを凌駕するほどの名演技でした。感情が観客の心にも流れ込んできました。息を呑むシーンです。
悲しかったのは、湯川先生の存在感…
事件と絡めたそれぞれの人間模様だったり、思惑だったりが交差しているようなThe☆東野圭吾作品だったのですが、主役の影が薄かったのは残念なことです。ラストのクレジットロールの過去映像は、ガリレオシリーズ、ドラマや映画未視聴の私にとっては初見でした。福山雅治さん、かっこい。びっくり。(今さら)
映画の時間に原作のボリュームを収めるのは難しいか。
単行本を前もって読み、楽しみに視聴した。
良かったところは映像を見ることで展開に納得する部分が増えたこと。
具体的には、菊野祭のパレードの「地元の祭りにしては気合が入ってる雰囲気」がうまく出ていたところ。
もう少し頑張って欲しかったところは、展開が省かれてる部分が多かったところ。
特にあのクズ野郎に部屋を貸してたおじいちゃんの背景はキーとなる展開の一つだと思うのだが、それがほとんど無くなってて、実写では戸籍謄本?を本人に見せて、刑事が実はこうですよねと問いただし終わりなのはどうかと思った。
もっと言えばパレードのシーンをもう少し省いても良いから蓮沼が増村に真相を言うシーンや増村の過去を加えて欲しかった。
引き込み度は高いが、おかしな点があり、すっきりしない映画
エンドロールが流れると、あれ、これで終わり?と思いました。
女子高生の並木佐織が遺体で発見され、容疑者の蓮沼が殺される事件に発展していく物語です。
感想を要約すると、タイトルのようになります。
この物語のおかしな点を2点挙げます。
1つ目は、佐織は妊娠したから歌をやめると言っていますが、歌をやめる理由としては乏しいかなと思います。
2つ目は、その時に新倉留美は佐織と口論になり、佐織を突き飛ばします。佐織は資財に頭等を打ち、意識がない状態で映し出されます。留美は何故逃げたのでしょうか?普通なら、「大丈夫?」と声をかけ、救急車を呼ぶのが自然でしょう。多少、嫉妬があっても夫のお弟子さんですからね。
すっきりしないのは、結局、蓮沼が佐織を殺したのかどうか不明な点です。映像では、車の中で意識が戻った佐織を蓮沼が鈍器で殴るシーンがありますが、これは飽くまでも推測のシーンなのです。
私はガリレオの前2作を観賞していませんが、横溝正史や江戸川乱歩の2大巨匠には遠く及ばないと感じました。世界観が圧倒的に足りないです。「犬神家の一族」を知っている世代なので、物足りなさを感じます。
しかしながら、近年の推理映画の中では引き込み度が高いので、中の上の評価とします。やはり、すっきりしない映画でした。
2転3転。
読めた、いや待てこれで解決では簡単過ぎる、思った通り次の展開があった。蓮沼殺害は解決したが肝心の少女殺害は推測か。
湯川博士の相変わらずの名探偵ぶりにハマって本来何の研究であの町にいたのか忘れてしまった。
安定のガリレオシリーズ
面白かったです...が、ちと浅い印象。ガリレオ先生よりも草薙刑事の方が印象に残ったかな。少し疑問に思ったのは、蓮沼の過去の事件のこと。彼は裁判で無罪になったらしいが、起訴したら勝率99%超の検察に対し完全黙秘くらいでは無罪にはできんでしょう。ちょっと、このあたりの事情を詳しくしてほしかったです。作品全体として悪くはないですが「容疑者Xの献身」には及ばない感じ。まあ、あれは東野さんの最高傑作と言ってもよいものなのでしょうがないかな。少し、福山君も年を取りましたね。
涙なしでは見られない・・・いや、ヘモグロビンをろ過した血液なしでは見られない。ちなみにセガール作品ではありません・・・
まず思ったのは田口浩正が激ヤセ?!と、村上淳がガリレオの口調を真似してるんじゃないかということでした。歌がむちゃくちゃ上手い女子高生・並木佐織(川床明日香)が遺体となって発見された段階で、もう涙・・・さらに草薙(北村一輝)がゲロを吐いたときにも事件の重さが伝わってきた。
失踪から始まった事件。犯人は15年前の事件で無罪を勝ち取った「警察が作り出したモンスター」こと蓮沼に違いないと一択でのミステリー。自白至上主義という教えをそのまま受け継いだ遺伝子によって、取り調べでは黙秘を続けた経緯があった。刑事の息子とは言え、やっぱり犯罪者は犯罪者!
菊野市の夏祭り、パレードが中心となったが、ミスリードのような伏線も多く、湯川先生の出番はないんじゃない?と思わせる展開だったが、犯人と目されていた蓮沼が不審死を遂げ、事件は一変する。ま、まさか『オリエント急行殺人事件』のパターンか?
ヘリウムガスから液体窒素へ・・・という流れは面白く、疑わしい人物のアリバイ補完という点もミステリアス。祭りの最中に大胆な殺人なんてのも推理ドラマの王道だけど、モンスター対なみきや食堂一家という構図がスリリングでもあった。怪しい人物も最初から予想通りではあったのに、さらにどんでん返しもあった・・・被疑者死亡のままという虚しさも相まって、終わってみると、序盤中盤に流した涙も乾いてしまったけどね。
のど自慢で歌われた「Jupiter」にもしびれたし、俳優陣もかなり良かった。レギュラーでは北村一輝の憔悴感がしびれるほど凄いし、佐織の父親を演ずる飯尾和樹やその親友の田口浩正、作曲家の妻・檀れいもgood。15年前の事件に絡んでいた酒向芳が『ヘルドッグス』に続いて好演。『ヘルドッグス』と役者が結構被ってますね。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。お疲れーライス!
スジに無理がある。 途中で誰と誰は親戚だった とか出て来ても。。。...
スジに無理がある。
途中で誰と誰は親戚だった とか出て来ても。。。
妻を殺人犯にしたくないので、
人を殺す人間。
これには 同情的に書かれてるが、 そこも共感できない。
トリックも なんだか 中途半端で 名探偵コナンレベル。
祈りの幕が下りる時 も、まったく共感出来ないストーリーだった。
娘に自分を殺させるて犯罪者にする親なんて いない。
この手の映画なら、オリエント急行殺人事件、ナイル川殺人事件が、
スジも、俳優の演技も最高。
雰囲気良いけど、普通な感じ
いろいろあるけど、
サオリちゃんの、さわやかイメージを壊して欲しくなかったなー。
なんか急に性格が変わってしまった感じ。
デビュー前なんだから、彼氏だって少しは考えろ!と思う。
夢だった歌手デビューと
結婚の価値観の逆転現象が唐突だと思う。
先生と出来ちゃって、妊娠して、
奥さん激怒したのか?とか思っちゃったよ。
そうなら酷過ぎな展開だったけど。
頭蓋骨の陥没痕と、現場のポールや、ボルトの形状から
何で出来た痕か、わからないのか?
風船で窒息させる想像するシーンあったけど、
あの、ゆるキャラのバルーン膨らませて、
窒息させちゃうのが見たかった。
俳優さんと、演技、映像は良かったです。
湯川先生!
刑事3人の絶対に事件を解決させたい!という強い意思が感じられて良かったです。
3人の演技も素晴らしく、笑えるシーンもあり良かったです!
登場人物が多いので人間関係は複雑に感じました💦
密室の殺人事件ですが、意外と科学的なトリックがシンプルだった印象でした…
(もう少し複雑な方が謎解きがおもしろそうです)
映画鑑賞後に『沈黙のパレード』というタイトルの意味が分かりましたが、すこし違和感が残りました😥
テレビシリーズ未視聴。 映画は前作、全然作とも鑑賞。 湯川先生のキ...
テレビシリーズ未視聴。
映画は前作、全然作とも鑑賞。
湯川先生のキャラクターが面白いので楽しめた。
内容はまさに2つの事件の被害者たちの沈黙のパレード。
沈黙には沈黙返し、、みたいな?
殺しの手口はなんだかコナン君の犯人みたい。
1つめの事件の真相はどうだったのか知りたかった。
難攻不落の真実の迷宮に挑む
本作は、ガリレオシリーズ第3作。今回は、殺人事件を繰り返しながらも証拠不十分で無罪になってきた凶悪犯殺人事件に挑んでいく。難攻不落の真実の迷宮に惑わされながらも、緻密に粘り強く真実に迫っていく主人公達の姿を描く見応え十分の本格派推理サスペンスである。
本作の主人公は天才物理学者・湯川教授(福山雅治)。数年前に行方不明になった女子高校生の遺体が発見される。大学時代に主人公と同期だった草薙刑事(北村一輝)が、かつて少女殺害事件の容疑者として逮捕するが、完全黙秘を貫き無罪になった男・蓮沼が容疑者だった。蓮沼は今回の事件でも完全黙秘を貫き無罪となり、殺された女子高生の地元に戻ってくる。そして、夏祭りパレードの最中に蓮沼が殺害される。主人公、草薙、内海刑事(柴咲コウ)は、この事件の真相に迫っていく・・・。
序盤は、女子高校生殺人事件までを駆け足で描いていく。敢えてダイジェストで、登場人物のちょっとした台詞、動作を布石にして、中盤以降の複雑な推理劇に時間を割いている。芸達者の演者達が、台詞、表情、動作で被害者を愛した者達の心情を巧みに表現している。特に、被害者の父親役の飯尾和樹の演技は本当の父親のようで出色。
中盤以降の推理劇は、真実を覆い隠しているベールを一枚ずつ剥がしていく。事件の真相が徐々に明らかになる。主人公の推理は理詰めであり、首尾一貫している。どんな些細なことも鵜呑みにしないで疑って再検証する。仮説を立てて立証する。の2点である。彼の得意分野である物理学とは無縁のようだが、この2点は、学問を究める上での基本である。彼は、その基本に従って事件の真相を究明していく。学者らしいやり方である。
終盤のどんでん返し=意外な真犯人は、布石は打たれているので、えっと言うよりは、なるほどという感じで、驚きは少なかった。その分、作品全体が淡白になってしまった感は否めない。
本作は、終盤の迫力が欲しかった良作である。
今までとは少し違う作品
原作を読んでいないため、違いは分かりませんが面白かったです。いつもより湯川先生が感情を表に出しており、すぐに捜査に加わってくれた印象があります。物理は全然関係なかったですね。
新倉妻は危ない人だなという印象を受けました。そして夫は献身的すぎますし、度を超えていると思います。蓮沼は本当は悪いことをしていないのかなと一瞬騙されましたが本当に悪人でした。東野作品には珍しく、殺害の理由も短絡的に感じました。共犯で全員、蓮沼殺害に向かっていましたが一人くらい止める人が出てきても良いのではと思ったのと、新倉妻が自己中過ぎて呆れました。
また、最後草薙刑事になにかあったのかなと思うような描き方でしたが原作はどうなのでしょうか。
久しぶりの映画版ガリレオ
容疑者X、真夏の方程式に続く久しぶりの映画版ガリレオです。柴咲コウさん演じる内海復活にも期待しつつ鑑賞しました。原作未読です。
映画版ガリレオは湯川先生が主役じゃなくて容疑者Xの時の堤さんのようにストーリーの主軸となる人がいますよね。本作では草薙さんだったように思います。
ずんの飯尾さん、めちゃくちゃ良かったです。あと酒向さんも。大切な存在を奪われた人同士の悲しみが伝わってきたというか…ラストシーンのゴミ回収の場面、あの小さな女の子に姪っ子の姿を重ねて見たのでしょうか。涙がこぼれました。
真犯人がわかってからはちょっと薄かったというか。え、そんなことでそうなっちゃうの?って感じで。
エンディングで一作目、二作目のシーンが流れますが、柴咲コウさんはホント変わらない!
福山さんもお若い!素敵な歳の重ね方をされてるな、と。
次回作はあるのかな?期待してます。
根本的な疑問あり
以下根本的な疑問を感じた。
①物理学等を使った謎解き要素が薄く、湯川先生が出てくる必要性が感じられない。湯川先生のかかわりも、お店の常連?(そう言えるか疑問)だったというほかになく、関連は極めて薄い。警察もっと頑張れ。
②パレードの日に犯罪を実行する必要があったのか、何人もリレーして実行する必要があったのか疑問。結局犯行道具の運搬の足がついてしまっているし、無駄に複雑に運搬したと感じる。
③椎名桔平は最後「沈黙」を貫くことがメリットではなかったか?個人としても殺人罪に切り替えられないというメリットがあるほか、奥さんとの関係でも、髪飾りに血痕がついていない段階で奥さんが殺害したわけではないとわかり、自らが手を下した男が結果として歌手志望の女性を殺害していたことには変わりないのだから。その時点で奥さんは悔恨の情を抱いて以後生きていく必要はないと思われる。最後の捻り要素がかえって物語を破綻させたようにも思う。
④第一の事件の真相は全く触れられず、もやもや。伏線として利用できなかったのか。同居人が遺族だったというのも、あまり有効な活用法とは思われない。
⑤歌手を目指していた女の子が椎名奥さんに対して公園にて突如感情的かつ無礼な発言をし、それが事故に繋がるシーンの違和感。
以上、物語の根本的なところで多数の疑問を感じた。「沈黙」「パレード」がポイントの作品だったと思うのだが、以上の通りいずれもはまっていないと感じ、全体的にストーリーが弱いと思った。
ツッコミどころ多過ぎる
二転三転、先の読めない展開
あなたはこのラストを見抜けるか……!?
誰もが騙される、驚愕の真犯人!
……そういうのやりたいのは、分かるけど……💦
うーん、て感じ。
しかし、フジテレビはドラマの映画化量産してますねぇ
人間関係の複雑なパズルと心の描写、紐解かれていく真実。これぞ、東野圭吾作品だ♪
沈黙のパレード。のキャスト達。
あるものは仲間のため、あるものは正義のため、あるものは家族のため、そして、あるものは私欲のため。
強い想いをもって、沈黙している姿が印象的でした。町の良い人達も、悪い人も、とにかく演技が良かった。
沈黙によって苦しんでる草薙さんも、凄く良かった。過去一、人間臭い草薙でした。(大山巡査部長!?)
久しぶりに東野圭吾作品の映画をみたが、こういう作風が好きだ。
「魔法のようなトリック」があるわけではなく「実に日常的で、誰にでも起こりうる、誰もが経験してそうなこと」を
組み合わせて、ミステリーを作る点は、いつも、ビックリさせられるし、実際にそうなったとき、自分はどうするか、考えてしまう。
今回も「黙秘」という概念について、根本的に見方が変わった (視点が変わってしまった)
実に面白かった。
そういうことか…
沈黙のパレードって何やねんと思ったんですが、本当に沈黙のパレードでした…出演者皆様の演技も素晴らしかったし、ストーリーに引き込まれた。どんどんつらくって、けど見ずにはいられなくって、くるしかった。間違いなく名作でした。
犯人との謎解きバトル無し
いつもとは違った!!ヒューマンミステリーとは違ってヒューマンドラマ見てるようで人を愛し守って人と人との事件をとうして繋がっリ絆を感じました!次回作品があれば犯人との謎解きバトルもまた観て観たいです!
全152件中、101~120件目を表示