劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

SING シング ネクストステージのレビュー・感想・評価

全313件中、41~60件目を表示

4.0ミラクルな続編

2022年9月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

選曲とキャスティングである程度楽しめることはわかっていた上で見ても十分以上に楽しめる快作。この手のテーマの映画は続編でややパワーダウンするものですがSINGに関しては杞憂だったようです。むしろキャラ立ちがハッキリしている分ストーリーに入り込みやすく感情移入もしやすいです。さらに歌のパワーも相まってシンプルなストーリーであるにもかかわらず心打たれます。
歌って凄いな素直にそう感じる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tanmya

3.51作目もおもしろかった。2作目はほぼ稲葉浩志目当て

2022年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
maru

3.0派手で豪華

2022年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

エンタメとしての見栄えは一級でした。
ただ、王道は王道でも、「ズートピア」のようにもう少しひねりが欲しかったなと思います。
普通に楽しい映画でしたが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masa

3.51作目が良い

2022年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

みんな自分のいるべきステージで輝けるってことかな。
正直に言って、1作目の方が作品としてのクオリティは上だったと思う。
たしかにステージはスケールアップして、
登場人物のみんなが”次のステージ”を目指してっていう正当な続編なんだけど
1作目の肝だった、やりたいことに打ち込めないジレンマっていうのかな
そういう繊細な心理描写はほとんどなかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

3.5キャラが良かった

2022年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

動物のキャラが個性的で良かった。
かなり舞台を研究してて、エンタメしてた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドラゴンミズホ

4.5更に大きな夢(ネクストステージ)=に向かって!!

2022年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

前作に負けない感動のミュージカル・アニメでした。
前作以上の映像美と撮影に加えて、
SF仕立てのステージのテクノロジーにCGが素晴らしくて
最高でした。
(ワイヤーで縦横に飛び回ったり、
(舞台が迫り上がったり、落っことしたり・・・とか)

前作でニュームーンの劇場の再建に成功した支配人(バスター・ムーン)は、
更なる大きな夢(大都会の大劇場のステージに進出する)に、
向かって突き進みますが、
しかし行き当たりばったりに、安請け合い、
と前途多難。

興行主の大物ジミー・クリスタルの条件は、
15年前から隠遁しているロック界の巨星
クレイ・キャロウェイを舞台で復活させること、でした。
バスターは安請け合いをしますが、クレイ・キャロウェイの決意は固く、
ここでまず躓きます。

まぁこのクリスタルという悪役と、
引退した大物ロックスターを復活させる。
この対比が面白くて盛り上がります。

でもなんといってもこのミュージカル・アニメの売りは、
曲の良さの歌唱力の優れたキャスト。
それを楽しむことが第一番。
楽曲と声優(歌手)のクオリティは高く最高のキャスティングでした。
(吹き替え版で観ましたが、字幕版も要所で鑑賞)

ミーナ役のMISIAは当然の歌唱力ですし、
ゴリラのジミー役の大橋卓也(スキマスイッチ)は素晴らしくて、
ターロン・エガートンといい勝負でした。
ハリネズミのアッシュ役の長澤まさみさんは、
女優の演技力に加えて歌も上手く、
伝説のロックスターのクレイ・キャロウェイ役は、
なんとB'zの稲葉浩志さん!!
ご本家はこれもロックスターのU2のボノさん。
ボノさんは正統的な歌唱で聴かせて、
稲葉さんは色気たっぷりの甘い声が
流石でした。
(台詞の低い声と別人みたいでちょっとビックリ)
アッシュとクレイの甘いムードも、おまけのお楽しみ。

ともかく、
夢を叶える!
悪い奴を懲らしめる!!
伝説のロックスターの復活!!
と、ストーリーがメチャメチャ分かりやすく、親しみやすい。
目にも耳にも大御馳走の、素敵な映画でした。

コメントする 5件)
共感した! 9件)
琥珀糖

4.02本立て2本目。ステージが始まるまでがやや退屈だった。前作より必然...

2022年8月3日
iPhoneアプリから投稿

2本立て2本目。ステージが始まるまでがやや退屈だった。前作より必然性が欠ける感じ。ただ、オーディションは傑作でした。そしてオン・ステージはやはり見応えあり。
これは吹替で見た方がいいかもしれない珍しい作品。特に私のように洋楽に疎い方。錚々たる面々のようだが、残念ながらわからんのです(笑)吹替ならその豪華さに痺れるはず。でもまあ、そのうちTVでやるでしょう(笑笑)
この設定に慣れてしまったのか、仕事終わりの2本目で疲れていたのか、はたまた字幕だったからか、個人的には前作ほどのトキメキはなかった。
が、面白いこと、これは間違いなしです、ら

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

4.0歌え!動物たち 最高のショーを魅せるために

2022年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
近大

4.0最高

2022年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

SixTONESジェシー目当てで映画館へ。
今か今かと待っていましたら、すごく素敵な歌声が。終わった後に調べたらアイナ・ジ・エンドさんでした。声優かミュージカル系の方と思いました。すごく良かった。B'z稲葉は稲葉でした。笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちいかぶ

5.0こまけぇこたぁいいんだよ!!的な作品

2022年6月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キューブ

4.5音楽と動物たちに癒やされました💕

2022年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

動物好きなので、可愛い動物たちにとっても癒されて

何も考えずに観れて、明るい気持ちになれました(๑•̀ω-)و

名曲が沢山流れていたのも良かったです♪♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りぼん

4.0アッシュが好き。

2022年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
SHIKI

5.0SING シング ネクストステージ

2022年6月5日
Androidアプリから投稿

ネクストステージでした、マル。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
iamm

5.0展開が完璧。

2022年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

始まりから終わりまでストーリーに無駄がない。
個性も立っていて、どのキャラも愛おしくなります。
前作には登場しなかった新キャラクターも可愛くて大好きになりました。
終盤の怒涛のパフォーマンスで涙すること間違いなしです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
na

5.02回観ました

2022年5月22日
iPhoneアプリから投稿

最高でした。
字幕で上映しているところが近くになく、3回目観たかったのに、、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るー

4.5高評価に文句なし!!!!

2022年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ミュージカル系が好きな人は見るべき。

2でこのクオリティは
文句ないでしょう。

前作はもちろんよかったが
超えてきた。

聞き慣れた音楽で誰しもが劇中に入りやすい

大橋卓が個人的には前作から引き継いで
高評価です。

稲葉さん
あの尺であの存在感
お見事です。

サントラをすぐダウンロード
通勤時間も楽しくなりました!

何度でも見れる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっちゃん

5.0吹替版最高!

2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

通常は吹替版NGなんですが、コチラは大橋さん、MISAさん、長澤さんにプラスして稲葉さん。こんなに感動させて頂いたの久しぶりです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
イ・ジア

2.0前作と比較すると非常にがっかり

2022年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
moro

2.0狼なんかこわくない

2022年5月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
梨剥く侍

4.0前回も日本語版で鑑賞してミュージカル級の上手さで楽しめた映画なので楽しかったです。

2022年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前回出演者の他に稲葉浩二がある意味ポイントになっています。アニメも楽しめて歌も楽しめて、その世界に私も参加してるような楽しい気分にしてくれる映画ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高桑 ムツ子