ブラッド・レッド・スカイ

配信開始日:2021年7月23日

解説・あらすじ

テロリストにハイジャックされた旅客機内を舞台に、息子を守るため秘められた力を解き放つ母親の死闘を描いたドイツ製パニックスリラー。シングルマザーのナディアはアメリカで骨髄移植を受けるため、息子エリアスを連れてドイツからニューヨーク行きの旅客機に乗る。しかしその旅客機は、大西洋上空で凶悪なテロリストたちにハイジャックされてしまう。命の危機にさらされたナディアは息子を守るべく、これまで必死に隠し続けてきた恐るべき力を解き放つ。監督は「ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない」のペーター・トアバルト。Netflixで2021年7月23日から配信。

2021年製作/123分/ドイツ・アメリカ合作
原題または英題:Blood Red Sky
配信:Netflix
配信開始日:2021年7月23日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0ストーリーはまあまあ、シチュエーションがちょっと難あり

2025年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

パンデミックに繋がりそうな、ゾンビライクな吸血鬼の設定なので、なぜ主人公の女性は完全に吸血鬼に成り切らないかという説明が必要で、その為に親子愛が設定されている。
しかし薬の効果や吸血鬼という存在の設定が説明不足で、だらっと見ていると「なんでそうなる?」と思ってしまう。
そこは「多分そういうことだろうな」と予想して見続けるしかないのだけど、不親切。
(吸血鬼は巷では色々設定があって、川は越えられないとか純潔でなければ新たに吸血鬼になるのではなく食屍鬼になるとか変なローカルルールが沢山あるので、見る方の知識に委ねるのではなくしっかり作品中で定義してもらいたい)
後出しでずるずる情報を補完するのではなく、すっきり情報を出して、吸血鬼vsハイジャック犯という図式に集中した方が良かったと思う。
したらもっとスニーキングサスペンスみたいに面白くなったのでは?
まあ、閉所でのパニックを描きたかったのだろうけど。

ところで、乗っている旅客機は多分ルフトハンザのエアバスA380(4発2階)だけど、カーゴスペース広いからって自動車を運搬するか?
運搬するとしても、係留甘くない?吸血鬼一人で動かしてたけど、車くらい重いものが内部で自由に動くと有事に外壁を突き破ったりするから、そうそう動かないようにがっちり係留するものだが。
そういう余計な突っ込みが出るほど甘い作りなのはいただけない。

あと、序盤で息子が預けた荷物がすごく重そうな表現があったけど(「石でも入ってるのか?」)、でもその後に全く出て来ない。無意味なひっかけはいらない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mamemame

3.0母親(子供も)かわいそすぎやろ

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

胸糞ストーリーだった。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シュウ

3.5ハイジャック+アルファ+親子

2024年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

もうハイジャック映画だけじゃ成り立たないのよ。
それでハイジャック+アルファな映画になるわけだけど、そこに親子要素も入れたのが良いところ。
でも、比べてみると「新感染」ってホントよく出来てるよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.0飛行機内パニック!ハイジャックだけじゃない!

2024年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ratien

他のユーザーは「ブラッド・レッド・スカイ」以外にこんな作品をCheck-inしています。