「舞台俳優ならではの一発勝負というところを観て欲しい。」映画演劇 サクセス荘 侵略者Sと西荻窪の奇跡 星のナターシャnovaさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5舞台俳優ならではの一発勝負というところを観て欲しい。

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

作品紹介にもあるように、それぞれの夢をかなえるために集まってきた
若者たちの日常のわちゃわちゃや、事件や出来事を描く映画で
話の内容は正直それほど、複雑なものではないし
一見さんが「吉本新喜劇みたい」と感想を書かれるのはその通り!

なぜなら、出演者全員が今話題の2.5次元が主戦場の舞台俳優たちだから!

つまり、普通の舞台と同じくリハーサルの後一発勝負、ノーカットで
20数台のカメラで一気に撮影された映画なのです。
そこのところを知らずに観ると、なんだろう??と思われる
部分も多いかも知れませんね。

取り直し無し、NG無しなので
舞台上で何かのハプニングが起ってしまった時に
同じセリフでも、その言い方、ニュアンス、リアクションを駆使して
本筋から外れそうになった話を

どうやって、流れを止めずに元に修復して行くのか?

そこが、日々舞台で活躍する俳優たちの腕の見せ所であり
この映画の楽しみ方ですね。
20数台でそれぞれの役者さんを1人づつ追っているので
今、この人がセリフ、噛みそうになった!とか
今、あっちの人が笑い堪えてる!とか
そこを、神の目線で楽しんで頂きたいです。

そして、中盤の見せ場、ガチの殺陣シーン!!
ここは舞台「刀剣乱舞」の人気キャラを演じる2人の
絡みなので流石に見ものです!

また、歌を歌うシーンではミュージカル「刀剣乱舞」の
歌上手キャラと「黒執事」のコンビが頑張ってますので、
これも聴き逃せない!

それからゲストが無駄に豪華!とか書いてる方もいますよね。
ゲストの皆さんは今でこそテレビで声優として有名な方々ですが

今でもずっと舞台出演もやってる方々なので
ある意味、この映画に最もふさわしいゲストと言えます。

どうか、普通の映画と思わずに
舞台を観るつもりでお付き合い下さい!

星のナターシャnova