劇場公開日 2023年8月4日

  • 予告編を見る

「観るなら字幕で!」トランスフォーマー ビースト覚醒 to-raさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0観るなら字幕で!

2023年8月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

【観るか迷ってる方へ】
コミカル、ドタバタギャグ系が好きで、初TF映画な方は吹替がオススメ。セリフ回しや言葉選びが字幕に比べてかなりコミカルな印象を受けました。小さい子供も楽しめる感じ。ビーストウォーズのアニメしか見た事ない人は吹替の雰囲気から入った方が良さそう。その後ぜひ字幕版を!話の深さが違います

実写TFシリーズどれか見た事ある人、字幕映画に慣れてる人は字幕がオススメです。声、セリフ回し共にカッコイイです。吹替と字幕の温度差にちょっとビックリします。字幕はいつも通りカッコイイ、シリアス、吹替は笑える所多めな感じです。両方観るなら吹替→字幕が良いです、情報量の差が結構凄くて字幕は大人向け、吹替は子供向けです。吹替で抜かされてるセリフや情報結構多いです。
1回だけ観る場合はぜひ字幕で!

【全体感想】
凄く面白かった!
アクションメインなので、初めて見る人も楽しめると思う。戦闘のスピード感は今までのシリーズ以上だと思います。ラストは瞬きしたら置いてかれる。アクション好きな人にもオススメ

実写、原作シリーズファンは多分あちこちで堪らなくテンション上がります。あと胸が締め付けられる所も多々…胸熱です。全体的にシリアスめでミラージュ、ホイジャがコミカル担当。友愛、家族愛、王道。だけどミラージュちょっと出過ぎかなー他の子ももっと見たかった
人間よりもロボメイン、カーチェイスは相変わらずアツい。流石監督もTFファン。ミラージュがF1になったの嬉しかった

ビースト達がとにかく可愛い、毛皮と金属の奇跡の融合。プライマルですら可愛いイケゴリラ、皆見た目も動きも性格も良い。マクシマル達が大きくパワー型で、でも動物のしなやかさとスピードも併せ持ってて凄いです流石です。トランスフォームの仕方がアニメを彷彿とさせて良いです。

【人間達】
歴代実写主人公ではダントツの安定感、正義感の強い元軍人お兄ちゃん。
男女共にトランスフォーマー達と対等にチームしてくれてとても好感が持てる。
前シリーズ後半でのショッキングな離脱達が少しは緩和される…そうだよファンはトランスフォーマー達と一緒に居たいんだよー!人間側のゴタゴタが長くなくてありがたかった。
これからのシリーズも楽しみです!

何か各所でアイア○マンとか言われてるミラージュスーツはヘッドマスターズオマージュ?エクセルスーツみたいなシリーズありましたよね?
スカージとユニクロンがザ・ムービー思い出しちゃって切なくなる

コメントする
to-ra