共謀家族のレビュー・感想・評価
全36件中、1~20件目を表示
人は自分の目で見たもの信じる
慎ましくも幸せに暮らしていた家族が、或る夜を境に生活が一変する。『 映画を千本観れば、この世界に分からない事なんてない 』と考える父親( シャオ・ヤン )は、愛する娘と家族の幸せを守る為、過去に観た映画の記憶を辿り、知恵を絞る。
父親が子供達に尋問の練習をするシーンが切ない。
嘘を重ねるその選択で良かったのか、モヤモヤが残った。
-- 何を言われても答えは決して変えるな
tvkを録画にて鑑賞 (吹替版)
【娘を汚された映画好きの父親が家族と共に仕組んだ事。今作は、親子と家族の絆、横暴な公権力への怒り、そして贖罪まで織り込んだ逸品なのである。】
■妻と2人の娘と共に幸せに暮らす映画マニアの李。
ある日、父親が政治家、母親が警察署長の甘やかされて育った不良高校生・スーチャットに暴行され、脅迫されたリーの長女・ピンピンがスーチャットを殺してしまう。
全てを知ったリーは、犯罪映画のトリックを応用し、家族を守るため、完全犯罪を計画する。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・中盤までは、完全に李の家族に肩入れしながら観賞。そして、父の李が家族を守るために、アリバイ工作を計画し実行するも、不良高校生の母親の追求は激しく、常軌を逸している。
・そんな、公権力の横暴に市民は怒り、警察署長の家の前に集まり暴動を起こすが。
・ラストは切ない。謝罪する全ての権力、地位をはく奪された愚かしき高校生の両親が、李の前で許しを請いつつ、息子の居場所を教えてくれと言うシーン。
李はその姿を見て、家族の犯した罪を全て一人で被るのである。
<象徴的に使われた、横暴な警官サンクンにより射殺された山羊が、警察が掘り起こした墓から出て来るシーンなど、今作は公権力に対する怒りを示しつつ、人間の在り方まで問うてくる作品なのである。>
ちょっと浅いかな
棺にヤギまではなんとなく想像できた。
棺の引っ掻きキズで実はまだ生きていたのは分かるがその後自分だけの罪になるよう始末したのでしょう。
息子さんが亡くなったのはわかるがその手法は謎のまま。
昭和なら楽しめた展開かもしれないがほとんど読める展開だったのと役者さんの演技がちょっと微妙に感じました。
❇️父親目線で観れば、主人公の気持ちは痛いほど解ってしまって良いものか?悩む😕
🇹🇭タイ
家族四人細々幸せに暮らしていたが、娘が性犯罪に巻き込まれて犯罪者を殺めてしまう。
犯罪者の少年は警察局長の息子だった!?
映画を1000本観たと豪語する父親。
警察の3歩前を先に見据えたトリックストーリーと善悪を問われる。
❇️父親目線で観れば、主人公の気持ちは痛いほど解ってしまって良いものか?悩む😕
◉77D点。
★彡見た後も自分ならどうするかとか、一般人と見てどう思うかとか、父親ならどうするかなど、正義と悪の判断が鈍ってしまう意外に良いストーリーでした。解釈は己で考えろ!的な?😆
🟢感想。
1️⃣タイの警察ってこんなに横柄?⁉️
★彡局長も金縁のサングラス🕶️や部下も市民に脅す為、銃を撃ったり、怒鳴り、蹴る殴るする始末。本当なのかな?
2️⃣家族で共謀って難しいね。🔺
★彡中々のムズイ設定だけどアイデアは好き。
でも局長の息子は死んで当然だと思う。
3️⃣映画オマージュや伏線回収が凄い⭕️
★彡スッキリしたが、まさかの感情も芽生えてきた。自分を問われた気がする。
4️⃣結末や正義とは自分で考えろ!⭕️
★彡何が正解なのか?親目線で見ればとか、市民の目線とか、暴動に巻き込まれた民衆とか、答えは自分がどこに感情移入したかによるかな。
完全犯罪
家族を守るために行われた
映画好きのお父さんによる家族ぐるみの完全犯罪。
結局は全ての罪を自分のものにして逮捕されていきました。
こんな優しいお父さんが、完全犯罪を犯したまま逃亡するとは思えません。
街のみんなもこの人の優しさを知っていました。
だから犯罪者でも、犯罪者として街の人は信じないし、暴動まで起きるほどの人でした。
ヤギと死体を入れ替えた時に分かったことは
彼はもともと生きていたんですね、気絶していただけだったんだということ。
レイプ動画を回されたくなければ白状しろという警察署長の母親は、息子と同じ脅し文句を言っていましたね。
あぁ、、なんて親子だ、、って思ってしまいました。
家族を守るためなら母親ならわかるでしょと言っていました、わかるけどわからない、レイプ犯罪を犯した息子を庇う母親、難しいです。
繋ぎ合わせる手法、モンタージュ、組み込み方が複雑じゃないため、おもしろいなと思いながら見れました。
こういう作品は伏線回収が多く、どれがどれでってなりやすいですが、この作品は見てれば分かる伏線回収をしてくれるため、とてもわかりやすく複雑にならないようなカメラ回しで表現していたのがとても見やすいポイントでした。
一番傷ついているのはどこの誰でもなく、娘さんだと思います。被害にあった本人、あの子の心の傷が少しでも癒える日が、きてほしいです。
死体の発見場所を言わなかったのは、最後の償だったのでしょうか、どこだったのか。
息子が、女の子をレイプした場所かどこかでしょうか。
スッキリ爽快復讐劇!みたいな最初の始まりからいっぺん、最後の方はしっかり重たいです。
娘との絆の戻り方がこの事件がきっかけになってしまったのは悲しいですね。
飽きずに見られる作品でした。
娘を思う父親は万国共通…
中国語なのに舞台はタイというか珍しい設定。家族全員で共謀し、警察の取り調べを掻い潜っていくシーンは面白い。取り調べるジョアン・チェンの表情が凄まじい。ラストは冒頭の脱獄シーンを想起させるうまい演出。?最初からそのために刑務所に棺桶埋めたのかと思ってしまう。
面白い。主人公のキャラクター設定が素晴らしい。タイの警察関係者は許せない映画では?
自由も選挙も無い国が選挙のある国を舞台にした映画を作ることを認めさせるのは不可解だったが、インド映画のリメイクで、舞台はタイという設定だった。タイの警察の腐敗を論っているが、タイ警察からしてみれば中国に言われるのは片腹痛いのではないか?脚本も主人公のキャラクター設定がよく出来ているので話に引き込まれた。最後に取った主人公の行動は僕には納得しかねる。
犯罪映画として面白い
中国映画という感を受けないのは舞台がタイのせい。
通常悪人を追い詰める警察目線の映画が多いでしょうが、本作は警察官、警察幹部に共感共感できず、主人公を応援しながら鑑賞する形になりました。理由はどうあれ、やっていることは正当化出来ないにもかかわらずそうなるのは、キャラクター設定で上手く狙ってますね。
テンポもよくグイグイのめり込んで面白かった。
脱獄シーンからはじまり、最後まで鑑賞すると・・・という構成も上手いと思った。
映画からヒントを得て
娘が金持ちのドラ息子から暴行を受け、母親と一緒にはずみで殺してしまう。
これを聞いた夫は、いろんな映画から得たアイデアを駆使して、完全犯罪に仕立てようとする。
引用される映画も多く、とても面白い。
娘に暴行した少年を死なせてしまう。 本来ならすぐに警察に通報して正...
娘に暴行した少年を死なせてしまう。
本来ならすぐに警察に通報して正当防衛を主張すべきだが、それでは映画にならない。
映画好きの父親は完全犯罪のトリックの知識があった。
それからの工作は実に見応えがあった。
家族旅行に出かけたのは単なる気晴らしではなく、それもアリバイ作りの一環だったとは。
それにしてもタイの警察の描き方が酷過ぎる。
映画を製作したのは中国のようだが、タイ側からクレームはなかったのか。
鑑賞動機:あらすじ10割
映画千本見たら大体大丈夫らしい。やったー!いや適切な場面で適切な映画のネタを投入するのが大変だと思うけどね。
舞台をタイにしてるのは当局対策なんだろうなあ、とは思いますが。ジョアン・チェン七変化はすごいうまい。
みんな大好きショーシャンク。チラリと映る中に『情婦』あった?『悪魔は誰だ』は観てないんです。もっと映画ネタで押しまくればよかったのに。
倒斜ミステリーとして、
古畑やコロンボで馴染みの最初から犯人がわかっている倒斜ミステリーとして、犯人側が非常に不利なハンデを当初から持っている設定が面白い。
・(嘘を突き通せない)幼女が共犯者にいる
・罪を被って良いと考えている父親のみ、皮肉にも鉄壁のアリバイがある。
・対決する警察に名探偵(名刑事)はいないが、証拠捏造も平気でする腐敗組織。
犯人側が非常に不利な状況で、このハンデをどう切り崩すのか楽しみであった。
まぁ、メイントリックはガバガバなんだが、ハンデを高くしすぎたため、これを越えるのはプロの推理作家でも難問だよなぁと考えるのであまりそこは減点とは思えなかった。
アカデミー賞のパラサイトよりもリアルで高品質‼️❓
何より演技が凄いです、主人公家族の全て、少女、それだけで無くみんなの演技はまるでドキュメンタリー。
インド映画のリメイクらしいですが、腐敗した警察と行政の姿も、インドと中国の真の姿を写している。
後半の怒涛の展開、ミステリーとしても秀逸だから、最初から最後まで息もつかせない。
中国でもこんな映画作れるんだ、見直しました。
映画好きなら🎞🎟🎬是非。
ラストの死体の消息には震えが止まらなかった。
とんでもない映画ですね。
私にも娘がいるので
余計にずっと熱かったです。
ずっとずっとずっと心臓バクバクでした。
映画の構成、物語としてのツッコミ処など
多々あれど、まーインド+中国ですよね?
そこら辺はお国柄、スルーだと思うので
物語に没頭しました。
映画マニアならではのトリック。
警察局長&部活達(1人除く)の完全悪玉。
気持ちをめっちゃ煽るBGM。
カメラワークと編集。
全てがプロフェッショナル。
そして役者達の上手いこと!!!
もちろんあのちっちゃい女の子!!!
なんすか!?あのシーンでの表情は!!!
本当にいい映画でした。
ラストも賛否両論ありますが
私はあれでいいと思います。
“あそこ”で敵側と話した後の笑顔。
もうその方向しかないでしょう。
そしてラストのラスト!!!
死体の消息がわかった瞬間!!
めっちゃ震えてました!!!
心の中で
「うっわぁ…」
ってずっと言ってました。
フラグの回収方法が上手い。
素晴らしい作品でした。
警察長官の息子の失踪を巡る犯人捜し。とても面白い!
中国映画でリメイクものと聞いていたが、とても目が離せないほど面白かった。常に横暴で市民をコケにする警察組織、一方で善良な市民とその仲間たち。ある事件を切っ掛けにその市民が追い詰められる。アリバイづくりは映画をヒントに。その攻防が心理的にグイグイ迫ってきて、展開が面白い。結果は言えないが、主人公とその妻、娘たちの絆とそれを応援する町の人たち。そして娘を思う父親。最後の最後まで目が離せない。私は最後の展開がジーンと来た。
あまり宣伝されていなかったのが残念。
とても力の入った
作品で面白かったです。
キャラの描き分けがしっかりしていて、家族への共感と警察サイドに対するヘイトを感じることができました。
また、殺人から隠蔽に至るまでの「なぜそうせざるを得なかったのか」の論理、警察から睨まれるようになってからの「緊張感と追い込み」、この2点は巧みだと思います。
中国映画としてはギリギリなのでは、と勝手に心配になるくらいの「権力の腐敗」描写(一応タイの、ですが)も、やり過ぎ感も込みで楽しめました。
言いたいこともあります。
•悪役の憎々しさを強調できている反面、オーバーアクトが滑稽に写る場面もあり、観客を笑わせたいのか、怖がらせたいのか制作サイドの真意を測りかねる場面も多々ありました。
•オーバーアクトに加えて、スローモーションや感傷的な音楽など大仰な演出もあり、安く感じる瞬間も気になりました。
最大の気になるポイントは、テーマたる「家族愛」への向き合い方です。
お国柄、宗教観、文化など様々な違いがあるので、言っても詮無いことかもしれませんが。
父親の威厳を失った男が、旧来的な夫像、もしくは男性性を取り戻す、そしてその瞬間に家族愛が成就するという着地なのは、昨今のMe tooムーブメントを発端とした、ジェンダー問い直しの流れの中で生まれた優れた作品を沢山観てきた我々にとって、違和感を感じてしまうのも事実ではないでしょうか。
特に事件の発端がレイプであるだけに、余計に考えさせられてしまいました。
全36件中、1~20件目を表示