ラン・ハイド・ファイト

劇場公開日:2021年7月18日

解説・あらすじ

学校を襲撃したテロリストにひとり立ち向かう女子高生の戦いを描いたサバイバルアクション。17歳の女子高生ゾーイは、幼い頃から軍人の父にサバイバル術を学び、父と狩りを楽しんでいた。しかし母の死をきっかけに、父娘の関係には深い溝ができてしまう。そんなある日、彼女が通う学校に突如としてテロリストが乱入。生徒たちが次々と銃弾に倒れていく中、運良くトイレにいたゾーイは何とか校舎の外へ脱出することに成功する。一度は逃げ出したゾーイだったが、校内に残った友人たちを救うため、テロリストと戦うことを決意する。Netflixドラマ「アレクサ&ケイティ」のイザベル・メイが主演を務め、「ミスト」のトーマス・ジェーン、「エンド・オブ・ホワイトハウス」のラダ・ミッチェルが共演。新宿シネマカリテの特集企画「カリコレ2021/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2021」(2021年7月9日~8月5日)上映作品。

2020年製作/110分/R15+/アメリカ
原題または英題:Run Hide Fight
配給:「ラン・ハイド・ファイト」上映委員会
劇場公開日:2021年7月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)2020 Cinestate Run Hide Fight, LLC

映画レビュー

3.5 銃乱射事件

2025年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

校内での銃乱射の惨劇と救出劇、亡き母親の霊に見守られながら勇敢に戦う主人公。本当の意味での母親との旅立ちの話しでもあった。ゾーイの銃の腕前がいつ発揮されるのか心待ちにしていたが、冒頭のシカの伏線がまんまラストで回収されてスッキリ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうき

2.5 本当に起こってそうな事件

2025年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

本当にアメリカでは発生してそうな学校での銃乱射事件に巻き込まれた生徒が奮闘するストーリーです。
主人公の父親の気持ちはよくわかりますね。自分でできることならなんでもやってやりたいと思います。とはいえ、本作に出てくる警察がしょぼすぎますよね。それがなければ、父親が出張ることもなかったような。

驚かせるような展開や盛り上がりにはかけたので点数は低めです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

3.0 走って、隠れて、戦って。

2025年2月7日
PCから投稿

一番よいところは
戦闘のプロがほとんどいなかったところ。
父親も控えめで保安官も”お巡りさん”って感じで
戦闘が下手っぴだった。
だから良かった。

一番ダメだったところは
妄想描写が多すぎたところ。
主人公も犯人もこのトラウマと妄想が原因
ってのはよくわかるんでが、
そこを映像で具象化してしまうのはよくないね。
”普通の人”=妄想や幻聴がない人。
だとしたいならば、ちゃんと妄想や幻聴として
描かないと。
逆に
妄想や幻聴がある人=”必ずしも危険人物ではない”
としたいならばキャラクター紹介がいまいち。

同級生がテロリストになって銃を乱射し、
友人はもちろん自分も危ない!
なんていう状況こそが非現実であり、
その痛々しさや恐怖と困惑の感情こそが
この映画の肝だったと思うのだが、
その表現がいまいちだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃろめ

4.0 あらすじ通り

2025年1月23日
PCから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKO