劇場公開日 2024年1月26日

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのレビュー・感想・評価

全294件中、241~260件目を表示

5.0面白かった!

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

SEEDファンと全てのガンダムファンは必ず観るべき
シンがかっこよくて良かった
もう一回観たい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かおる

3.5期待通りに楽しめました

2024年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

とても楽しめました。ツッコミどころは沢山ありますが、それはお約束として笑ってあげることができました。ある意味、シナリオがあるプロレスと同じ。またアニメでは続編以降の「宇宙戦艦ヤマト」の楽しみ方とも共通しています。もともと放送時のガンダムSeedやDestinyも同様に楽しんでいました。

ストーリー、背景、テーマにあまり深い意味を求めてはいません。これらは単なる盛り上げるための舞台装置に過ぎません。あくまで私にとってSeedはカタルシスを提供してくれるもので、歌舞伎のようなものです。

ただし、カタルシスを味わうためには、展開がやや複雑で凝りすぎており、素直に興奮することが難しかった点が残念でした。今回は展開を把握したので、再び観て、次回はしっかりとカタルシスを味わいたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまいち

5.0基本、色恋沙汰とファーストガンダムのオマージュ。 モビルスーツの性...

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

基本、色恋沙汰とファーストガンダムのオマージュ。
モビルスーツの性能がモーターヘッド。
スタッフはステラに謝れw
ラクスは変態なんじゃないかと。
メイリンの愛人っぷりに磨きが。
続編ではあるが、完結編ではない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高城剣

3.5女性キャラのくちびる

2024年1月27日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

女性キャラのくちびるを強調しすぎで違和感。
トリィやハロがガションガションうるさい。
アニメで生き残った味方キャラが死ぬ展開、意味のないキャラクターの消費。
モビルスーツや戦闘はSEEDらしさを残しつつ、最新の技術で再現されておりハイクオリティ。
ストーリーはSeedDestinyと似た展開。
印象に残る良い曲。
MVPはアスラン。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヤスナリ

1.0久しぶりのガンダム

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンダムSEEDシリーズの劇場版でテレビアニメは未視聴。久しぶりに見たガンダムシリーズでしたが、予習不足のため初見では全くついていけませんでした。

2024-15

コメントする (0件)
共感した! 4件)
隣組

5.0テレビシリーズのネタバレは有ります

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ガンダムSEEDはツッコミどころが多くあんまり好きなシリーズではなかったのですが、物語のいくつかの山場(キャラが死ぬ)や最終回は見応えがありました 。当時、保志総一朗さんの生々しい演技も印象的でした。
そんなSEEDの続編映画は、特に期待していなかったのですが、SEEDらしさがよりエスカレートしていてアッパレでした!
大好きなダブルオーの映画が、志し高過ぎてエンタメ度が低かったのに対し、SEEDはエンタメに振り切っていて、いらん要素(エロやギャグ)にも不思議と寛容でいられました。
そして、死んだあるキャラの魂の登場には涙ぐみ さえしました。

それとは別に、悪い意味でのSEEDらしさから改善された点もあります。
〇SEEDでキラがアスランにミゲルの仇として殺された、が、生きていた、というのが当時納得できず気持ちが離れたが、(その後ムウも同様に…)今回は死にそうになったキャラの、脱出プロセスがきちんと描かれていた。
〇フレイを彷彿とさせる寝返りキャラは最後ただ
死ぬんだろうと思ったら、違う結末が用意されていた。
〇気になる作画崩壊がなかった。
といった点です。

歌もすごく良かったです! アニメで1クールだけで歌が変わることにいまだに抵抗があるのですが、See-Sawを大事にしてる感じも嬉しい限りです。
ちょっとよくわからない描写(アスランの搭乗機)もあり、これから解説を探し求めていくうちにまた気持ちが冷静になり寛容でいられなくなるかもしれませんが、SEEDの世界に身を委ねれば、シンプルなメッセージをニコニコしながら受け取ることができます(^^)

以下追記
(いただいたコメントへの返信がなぜか送信できないため)
ミゲルじゃなくてニコルでした!
ミゲルなんていねー! と思ったら、西川貴教さんがやったキャラでいました!
ビビアン・スーさんも良かったなー、総集編では代わっちゃったけど。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
han

5.0期待の上を行った良作

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

SEED劇場版長く待っていた方が見たかったシーンばかりで感涙しそう
10代で種と種死を見た身としては大人になってよくできた人間ドラマ、ロボットの戦闘シーンが令和の技術でまた見れるだけで嬉しいものです
序盤から面白く中盤もSEEDらしく終盤の盛り上がりは映画としてよくできていて普通に面白くアガる場面ばかりで退屈せず楽しめました
キャラクターもちゃんと成長していてカッコいい可愛いだけでは見れなくなった大人としてはすごく見て良かったと思いました
詳細はどこをとってもネタバレになるので割愛
展開などは個人の好き嫌いがあるでしょうが、正直に続編があって良かったと思える映画になりましょう
恐らくグリッドマンユニバースに並ぶ素晴らしい映画でした
SEEDをみたことがあってSEED DESTINYでうーんになった方はこれが答えになるでしょう

コメントする 1件)
共感した! 14件)
ぱんだほん

3.0SEEDってこんなんだったけ

2024年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろいろうろ覚えで最初なにがどうなってるかついていけず
パロディがたくさん入りつつ、、、稚拙なまま、作りこみを放棄し、仕上げがよくない印象。地上波特番とかならいいけど、劇場作品だからなぁ(安くないし)。。。となりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ネギ

5.0本当に最高だった

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

この作品を一言で言うと本当に最高だった
ファンなら感動するシーンがたくさんありクスッと笑えるシーンもあるホントに最高でした
ぜひ見てほしい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こまお

3.0俺は何を見せられているんだ?

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

開始早々「シン・○ヴァ」を観ているかの様な展開。

だがTVシリーズとは違い「時間」を掛けて製作された分で絵は終始に渡り綺麗だ。

物語上で主人公が「最強」である為に、どの様な物語になるのか?と思ったが色々な策が用意してありファンが喜びそうな展開だった。

キャラのデザインが賛否あったが年齢経過として捉えれば個人的には途中から気にならなくなった。

主人公の声も演技の上なのか?声優の声質なのかTVシリーズとは違う。

後半は怒涛の展開で次々から次へ見せ場が訪れる。
あの機体は、ああいう風に使ったのか。

そして皆が気にしている「自由」は「信念」と共に再び一線を画す力を手に入れる。
はっきり言って意味不明。
後々に有志の人たちが「考察・説明」をするだろう。

今回の敵は想像以上に強い。

ただ「またあの人か?」と言う印象。
実際は近からず遠からず。

優しいが為に重荷を背負った者と愛する人と寄り添って手を取合い未来に進もうとする者。
そして逆境を恐れないチームの物語。

これでSEEDは各々の思い出補正の中で永遠に美化されるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HAL

1.0ガンダム

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今のこうなんですね。

昔のガンダムが良かった。

ガッカリ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
完

3.0退屈な同窓会…

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

私は一通り見てましたが、TVアニメを見てない方には全くオススメできません
今上映中のSPY✕FAMILYとは完全に対峙する感じで大した説明もなく始まり、加えて劇場版の尺に丁度良い程度の新たな敵と配下が登場し、過去作の主要キャラが都合良く現れるパターンという劇場版あるあるのストーリーで終始進みます、ですので作品に相当思い入れのある方しか胸熱になれないと思いました

ここからは余談ですがサンライズはいい加減ガンダムシリーズと呼ぶオマージュ作品コンテンツの在り方を見直すべきです
他にも良作は制作していますし、いくら良い作品を作っても初代以上の作品は生まれないと思ってます

コメントする 1件)
共感した! 3件)
おーちゃん

5.0ありがとう

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ほんと、ありがとう
それに尽きる

コメントする (0件)
共感した! 9件)
海賊王

5.020年経ったからこそ生まれた傑作

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

詳しいネタバレ無しに言うと

年に似合わぬ心と立場を背負わされた少年は年相応に思い悩み、誰かを頼り共に戦う『自由』を与えられ

迷う事を強いられ、真っ直ぐに己の道を歩くことすら許されなかった少年は自分の中の揺るぎない『正義』を取り戻し

物語に踊らされ、蒙昧な尖兵のまま戦いの中を駆け抜けさせられた少年は『運命』を切り開く翼を手にした

そんな映画です

なーんてポエミーな表現で誤魔化さず言うと要するにこの映画では『キャラをその時の自分の好き嫌いで重用したり干したり美化したり貶めたりしていたメインスタッフ』が居ないわけですよ

その方は既に故人なのであまり悪く言いたくはないのでここまでにしますが、つまりは『遂に全てのスタッフが一丸となって作れたSEEDの物語』なわけでそんなの面白くならないわけないじゃないですか

今までCEの歴史の中で戦ってきた多くの者たちが誰も彼も蚊帳の外になることなく今の自分にできる事で物語に関わってくる
最高じゃないですか

勿論『王道ではない』人達に関しては出てきませんが、それでもTVシリーズ2作品の集大成、DESTINYまでにあったもやもやを吹き飛ばしてくれる傑作です

しっかりしたストーリー、SEEDのスタイリッシュな機体を縦横無尽に動かすCG技術、随所に挿入される手書きロボやお約束のバンク映像、SEEDキャラ大集合等々に加えて、ガンダムファン、サンライズファンに向けた小ネタも随所にある傑作映画なので是非劇場で観ましょう

でも最後に一つだけ

これは『ガンダムSEEDシリーズが大好きな人達』が満足する映画ではありません
『ガンダムSEEDシリーズを嫌いになれなかった人達』へのご褒美のような映画です
色々言いたいことはあるけど、やっぱりSEEDが嫌いにはなれなかった
スパロボでのSEEDの改変に喜びを感じてしまうような、そんな『思う所があるまま過ごしてきたファン』に向けた映画だったと思います

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サブロウタ

0.5がっかり

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

単純

シードだけのファンからしたら100点満点の作品なのかな。ガンダムが好きな人からしたら納得出来ないと思う。個人的にガンダムの全映画の中で1番気に食わない。スーパーロボット対戦みたいなノリで見るのがいいと思います。これはガンダムじゃない。、

コメントする 1件)
共感した! 21件)
たく

5.0既存SEEDファン向けには100点の出来

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

公開初日に観に行きました。
一言で言うなら、17年待ってて良かった。

SEEDが大好きでデスティニーは微妙だった自分にとって、あの頃のSEEDが戻ってきた感覚に興奮しました。
ファンの観たかったキャラクターの心理描写、葛藤、会話(小ネタ含めて)を2時間に詰め込んでくれたお祭り感が良かったです。
中盤までの陰鬱とした状況から、終盤の盛り上がっていく流れが(中盤から展開が読めたので、コテコテの王道展開ですが)最高でした。

あの内容で新規ファン獲得はかなり難しい内容だと思いますが、戦闘シーンのカッコ良さもあって、メカ好きの人にもオススメかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
key

5.0予想以上の出来で100点満点

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

難しい

ネタバレすると面白くないので詳細は伏せるんですけど、ファンサがすごかった。
途中すごくもどかしかったけど、全体通して最高のガンダムSEEDでした。
Destinyで不完全燃焼だった人は見に行くべき作品です

コメントする (0件)
共感した! 16件)
棒読

4.5色々気になるし物足りない

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

ディステニーの最後から2年後なのでそんな時系列は進んでないですがMSは割と進化しており
ディステニーやストライクフリーダムが旧世代と馬鹿にされる始末😂
今回はコーディネーターの上位版なるものニュータイプ的なのが出てきますそいつらがデュランダルが正しいって言い初めてコロニーレーザー的なブッパしたり核兵器撃ちまくって都市滅ぼしたりやりたい放題 敵側は最後はきちんと倒されます。
全体的には良いんですがキラ達の新機は見せ場ラスト10分くらいなんで正直物足りない!
敵MSも新しい機体だけど 強いってだけでなんも判明してないです。。。
物語的にあと1本くらは作れそうなんでガンダム seed ディステニーもしくはジャスティス?期待!笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もんだもなの

1.0絶望

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

あれだけの期間を費して構想してこの完成度?
シナリオはメチャクチャで
追加の設定や新兵器はこれまで構築した世界観をガン無視でお祭り騒ぎ
散りばめられた良い演出も露骨すぎて冷める。
ファンを馬鹿にしてると感じた。

低評価についての意見も色々あるみたいやけど作品において当初提示してた世界観の中で完結するのなんて当たり前に求められる事でしょ?
作品のメッセージ性云々とかもその中で伝えきれないなら制作側の問題かと。
情報過多とかファンには関係ない。
尺の中で伝えきれなければ意味がない。

コメントする 1件)
共感した! 56件)
ゆ

5.0最新技術で作られた、楽しい同窓会ムービー

2024年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

TVシリーズを視てた人には大変懐かしく楽しい、同窓会の様なお祭りムービー!

何が凄いかって、前作DESTINYから20年も経っているのに作画に違和感が全く無いところ!
前作と全く同じスタッフが作ったとしても、20年も経てば同じテイストを保つのは難しい。おそらく大多数のスタッフは入れ替わっているはずだしCGを多用しているのに、SEEDの空気感そのものでウルッとしました涙

前作DESTINYではあまりいいところ(活躍)が無くタイトル負けだったデスティニーガンダムが、今回は名誉挽回と言わんばかりの大活躍で惚れ直しました笑

また10年後位(20年後だと流石に福田監督も自分も年齢的に厳しそうなので笑)に同窓会ムービーを観せて欲しいな〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SHO
PR U-NEXTで本編を観る