機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのレビュー・感想・評価
全294件中、61~80件目を表示
元種死アンチから観ても
元種死アンチがSEED FREEDOM 観た 正直な感想となぜX等で絶賛されているのか。
絶賛について→元々続編アニメの種死がめちゃくちゃ酷かったんですよ。主人公が途中で変わったり、戦闘はバンク使いまくりで見所がマジでなかった上に当時アンチスレまでめちゃくちゃ立てられた作品で荒れに荒れてた その作品の続編映画なんて作ろうものなら荒れるに決まってるし、世界観的にも救いようがない。ジャンルは違うけど「復活のコアメダル」以下になるんじゃないかと思ったんだけど、、、、
めっっっちゃ悔しいけど「神映画」でした。
後半の怒涛の展開と挿入歌、MS戦はもちろん、艦隊戦までも魅力で 特に シン・アスカとデスティニーガンダムが大活躍してくれたのが良かった。
最後の戦闘シーンだけでも満足
約20年待ちに待ち続けての映画で、初日と公開記念舞台挨拶付と公開3日で2回見に行きました。
上映時間の割に情報量が多く、内容は飛ばし気味だったのですが、あの音楽がかかる最後の戦闘シーンだけでも見る価値がありました。
2回目見たときも、新たな発見ができる映画で、あと1回以上は見に行きたいと思いました。
今まで同じ映画を何度も見たことはなかったのですが、豪華版パンフなどグッズも買うほどにハマったのは、待ち続けた年月だけではなく、期待以上の作品だったからです。興行収入で伝説を作って、次回作が見たいですね
シンが幸せそうやで笑!
楽しめました!!
SEEDファンの為のお祭り映画!!!
ラテン系のお祭り映画なので、ノリが悪い人はついていけないかもって心配はある!あるけど…
コレは全ガンダムシリーズオマージュとseedシリーズ全ガンダムの宝石箱や〜!!!!
使われてる楽曲に出てくるキャラ・メカ全てがSEEDです!
20年間SEEDを愛してた自分に会えると思う。
実は公開前はシリアス路線の実は1本で終わらず、フリーダム・ジャスティス・ディステニーの3部作になる前編見せられて続編待つ間モヤモヤするの覚悟してた!けれど、違う覚悟が試されてヤラれたり(NTR展開に大撃沈)覚悟足りずに目を開けてると過剰に流し込まれるガンダムエキスにオーバーヒートして思わず顔を覆うシーンが増えたり…ラスト15分が脳内花火2万発(隅田川花火大会並w)上がってたわ。
正直セーラームーンコスモスくらい前後編でも良いから駆け足じゃなくジックリ描いて欲しかったとこはあるんだけど、20年も愛してたSEEDファンの皆さんはこのお祭り映画でSEED愛を祝いましょう!!!
でも、SEEDジャスティスとSEEDラストディステニーとかで映画あと2個作っても良いよ。
待った甲斐があった!
初めて映画を観終わった後に誰かと感想を共有したくなりました。
20年前、中学生の時に夢中になって観ていたのを思い出しました。本当に最高でした。
製作陣、作ってくれてありがとうございました!
今後、Seed世界の続きを観れないとかと思うと寂しくなります。
人の幸せと愛について考える作品
懐かしくて涙が出ますね!
評価が完全に割れる作品(年齢で)
世界は一部の人の想いで作られている
2024年劇場鑑賞22本目。
本編後舞台挨拶中継で鑑賞。当然ネタバレガンガンありで、舞台挨拶中継はこうでないと意味がありません。
SEEDシリーズはリアルタイムで観ていたのですがもう20年も経っていると思うとちょっと怖い気持ちもありますね。
ではキャラクターがディスティニー終了18年そのまま歳を取っているかといえばそんなことはなく、ラクスがやたらエロい顔になっている以外はみんな変化なく、劇中ではそんなに時間が経っていないようです。
お前主人公なのにみんなのテンション下げること言うなよとか、なんか一部の人の想いだけで世界の運命が左右されてるなぁ、とか軍事作戦一つで人死にすぎで観てる方もキツいとか何このドロドロした恋愛アニメと色々不満もありますが、SEEDっぽい、結局キラが「守りたい世界があるんだー」ドカーン的な単純な感じはそのままで良かったんじゃないでしょうか。人類の革新とかそういう難しいのは宇宙世紀に任せて、SEEDはこんなんでいいんですよ。
20年ありがとう
まさか劇場版が上映できるとは。もう諦めていたのに、上映となった。色々な人の思いがあって上映できたのだと思う。20年間不完全燃焼だったものに、一区切りできた。
当時フリダームのかっこよさに発売日朝一番にガンプラを買い、毎週土曜日が楽しみだった。ゲームセンターで友達と遊んだのも良い思い出。子供の自分にとって、初めて戦争についても深く考えさせられた自分にとっては衝撃的なアニメだった。
あれから20年経って大人になった自分、何が変わったのだろう。20年前に観てたと時と見方や感じ方は変わったのかな。あの頃の子供の自分だったらどう思ったんだろう。一つ言えるのはミーティアの曲がかかった時の興奮と希望の眼差しは昔も今も変わっていなかった。
制作に携わった方々、そして同じようにガンダムSEEDが好きだった人達のお陰で20年という長ブランクがあっても公開できたのでしょう。皆さん、本当にありがとう。久しぶりに今日は良い夢が見れそうです。
ファンに贈る映画
全294件中、61~80件目を表示