劇場公開日 2024年1月26日

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのレビュー・感想・評価

全586件中、241~260件目を表示

3.0ファンサービス満載

2024年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさふ

3.0公開初日のレイトショー

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
裕里ちゃん

3.0ファンならかなり面白いと思います。シードに否定的な人は避けた方がいいでしょう。

2024年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

 ファンならかなり面白いと思います。ガンダムシードに肯定的な人なら楽しめます。テレビ版のシードシリーズに違和感がある、否定的な人はやめた方が良いでしょう。

 で、意外なことに制作者側が意図的に「面白く」作っていることです。ルナマリア最高でしたし、ラクスも最後の最後はニヤニヤしないではいられません。アスランのモビルスーツも爆笑だし、シンもなかなか活躍しますがルナマリアに尻に敷かれています。

 前半はシリアスですし全体的には確かに含意もあるしディスティニープランの総括ですが、作家性全開の主義主張ではないと思います。すべてがキラとラクスに愛を叫ばせるためのお膳立てです。もう最後はラクスの戦闘服?と愛で恥ずかしくてしかたがありませんでした。

 ファンムービーとして久しぶりにシードをどうぞ、ガンプラ買ってねという話だと思います。この作品の洒落とか外連味、ファンサービスが理解できないと、ご都合主義とか設定が気になるかもしれません。

 私はガンダムシリーズの中ではシードディスティニーがかなり好きなほうでルナマリア萌えなので、楽しめました。映画としての評価は3です。それでも客観的にいえば盛ってます。ただ、本当に楽しかっただす。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
nyaro

3.0なんだかなあ

2024年1月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

物語がいまいち。
勢いで推してる感じ。派手で良いかもね。
SEED好きな人は一回観といてもいいかなーって感じ。勢いを感じましょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シュウ

3.0とりあえず戦わせとけ(笑)

2024年1月26日
iPhoneアプリから投稿

初日とは言え金曜の10時。
これだけの集客力に『ガンダム』の底力の凄さを改めて思い知らされます。(本当は日付変更線の新宿行きたけったけど…)

内容は⁈解らなくは無いけど⁈
みんな出しとけ!感ありすぎて(笑)
もっと手短なエピソードを深くして欲しかった。
地球全体巻き込んでどんちゃんやり過ぎ。

ガンダム(特にSEED)好きじゃなきゃ観ない方が吉。
ガンダムに興味のない人と観に行くにはハードル高杉です。
エンディングのSee-Sawは新曲じゃ無い方が良かったなぁ…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
REGZA521

3.0やり過ぎ 中二病爆発

2024年1月26日
Androidアプリから投稿

中盤まではガンダムしてました。 終盤からはギャグとスーパーロボット映画でした。分身は駄目でしょ。NARUTO映画じゃないよね? 小学生の頃に初めて観たガンダム作品で批判も多い作品でしたが大好きなガンダムでした。 残念な気持ちです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぐらたん

3.5ニタニタ

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

おなじみの人物がキャラを維持したまま「コイツこんなことするかよ!?」ってのを観られて良かったです。ニタニタしながら観てました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジンクス

3.5時間なかったのか?

2024年8月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

ガンダムSEEDDESTINYの続編ということでワクワクして見ました。

話が偉いスピードで進んでいき訳分からなくなりました。

もう少しフリーダム強奪事件の内容とか語って欲しかったです。

良かったとこはシン・アスカがDESTINY本編より主役感があり活躍してくれたところ

そしてズゴック笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
GT-R

3.5なんだかんだ

2024年6月15日
iPhoneアプリから投稿

かっこいい
バトルシーンの妄想などツッコミ要素もあるがトータルかっこいい
劇場版なのでぬるぬる動いて画質も綺麗
映画館で見れば迫力あっただろうなぁ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ビタミン

3.5ストーリー以外なら……

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ハサウェイ程では無いにしろ、映像は綺麗だし新機体も劇中歌も良いのですが、肝心のストーリーはどんなに思い出補正やファン補正を加味しても面白くないと感じてしまう。逆シャアやダブルオーの映画と比べたらがっかりしてしまうかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のいず

3.5自由の為に

2024年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
近大

3.5愛の物語

2024年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ニックネーム

3.5概ね良好

2024年4月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りゅう

3.5ズレたレビューには気を付けて

2024年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 6件)
0912

3.5面白かったよ。いや面白かったんだけど…

2024年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
すんさん

3.5愛してるから必要なのです

2024年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ガンダムSEED、どころかガンダムシリーズ初心者。完全なる無知。往年のファンが歓喜する作品であることは知っていたのだけど、この機会逃せば一生見ることがないだろうと思ったので、本作でガンダム初挑戦。覚悟してたけど、こんなに理解できないとは思ってなかった😅

専門用語や癖の強い人物名が冒頭10分で波のように押し寄せて来て、脳内パンク状態。初見が見ると理解度20%くらい。アニメーションに古さは感じるし、ラスト際の回りくどさも気になる。それでも、難解ながらにそれ相応の見応えはあるし、アクションもすげぇカッコイイ。主人公の人間臭さもすごく良かった。愛される理由が少しだけ分かった気がする。キャラクター全員、髪がめちゃ長いのには笑ったけど笑

この映画、4DX史上最も座席揺れてるんじゃね?ってレベルで、稼働の作り込みが尋常じゃなかった。おかげで話は入ってこないんだけど、没入感・臨場感が異常。大胆な戦闘シーンから、些細な装着シーンまで、こだわりがヤバい。こんな体験出来ただけでも見た価値があった。ぺーぺーなので深い話は出来ないけど、映画館で見るべき作品であることは間違いない。今週末からハイキューの特殊上映が始まってしまうので、結構な枠は取られると思うけど、少しでも多くの人にこの4DXの凄さを体感して欲しいな。

もし、過去作見たことないけど迷ってる〜って人がいたら、YouTubeで「2分でわかるガンダムSEED」と検索し、その動画を見てからの鑑賞をオススメします。マジでこれいい。話入って来やすくなるし、毎日みたいくらいオモロい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サプライズ

3.5ファンムービーとして見事な続編

2024年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

 「ガンダム」シリーズ自体、45年という長い歴史を持つコンテンツであるが、その中でもこの「ガンダムSEED」は高い人気を誇る作品である。なんと20年ぶりの続編というから驚きである。それだけ根強いファンに支えられているということだろう。

 かくいう自分もリアルタイムでは視聴していなかったのだが、後追いで鑑賞した口である。個性的なキャラクター、ドラマチックで重厚な物語、いわゆるファースト・ガンダムのテイストも感じられ、まさしくこれは平成時代におけるガンダムシリーズの代表作という感じがした。今回の新作もその時の感動が失われることなく、最後まで面白く観ることが出来た。

 但し、TVシリーズを観たことがない人にとっては、かなりハードルが高い作品である。当然のことながらここに至るまでには様々なドラマがあるわけだが、映画内ではいちいちそのあたりのことを説明してくれない。あくまで予備知識を持ったファンを前提とした作品であり、間違っても初見で挑もうなどと思わない方が良い。

 さて、本シリーズの売りは重厚なドラマもさることながら、美形キャラ同士の絡み、激しい戦闘シーン。このあたりにあるように思う。
 メインスタッフ、キャスト共にほぼ当時のメンバーが揃っており、テイスト自体は引き継がれている。前作、前々作を観ていたい人ならすんなりと入り込めるのではないだろうか。

 物語はキラやアスラン、ラクス、シンといったお馴染みのキャラを中心に、コーディネーター対ナチュラルの対立が引き続き描かれている。夫々に運命に翻弄されながらドラマチックな顛末を迎えていく。
 テレビシリーズと違い2時間という短い尺なので、あちらを立てればこちらが立たず、観てて少し歯がゆくなる部分もあったが、基本的に今回はキラとラスクの関係をメインに据えることでドラマに1本芯が通ったように思う。

 そして、今回の適役はオルフェという新キャラである。これも過去のテレビシリーズを観てきた人なら、なるほどと思えるチョイスではないだろうか。もっとも、彼の主義主張はこれまでの適役と同じことの繰り返しで、物語的な発展が余り感じられなかったのは残念である。せっかくの完全新作なのだから、このあたりのアップデートは正直欲しい所だった。

 映像については、戦闘シーンについては文句なく素晴らしかった。序盤の地上戦はモビルスーツの重量感に圧倒されたし、後半から宇宙を舞台に更に迫力のある戦闘が繰り広げられる。動体視力限界突端なモビルスーツ同士の戦いは流石にやり過ぎという気がしなくもないが、このあたりは映画館のスクリーンよりもテレビの画面の方が適しているような気がした。

 また、前作、前々作や過去のガンダム作品のオマージュが幾つか見つかり、この辺りにもニヤリとさせられた。

 敢えてギャグとして演出しているような箇所もあり、個人的には笑い所に事欠かない作品でもあった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ありの

3.5Seedオールスターズ

2024年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

幸せ

評判が良いので鑑賞しました。テレビアニメは見ていましたが、あんまり覚えていません。しかし、覚えていなくとも大丈夫でしょう。それなりに楽しく見れると思います。人物や国・集団の相互関連性をきちんと予習して把握しておくと、より楽しく鑑賞できるでしょう。物語全体を2時間にギュッと短く詰め込んでいるので若干せわしない印象ですが、長くしてもダレルでしょうし、特に謎が残るという感じでもないので結果的にはこれくらいのまとめ方で正解かな。Seedシリーズのファイナルとしては良いエンディングだと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
sumire

3.5SEEDが好きで楽しみにしていました

2024年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はな

3.5懐かしさと感動の嵐

2024年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふぁーびー
PR U-NEXTで本編を観る