映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ホーカスポーカス 2」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ホーカスポーカス 2」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ホーカスポーカス 2

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ホーカスポーカス 2」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額1,140円(税込)~ 今すぐ見る
Disney+

おすすめポイント

Disney+ (ディズニープラス) は、ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も。ここでしか見られないオリジナル作品も見放題。

配信形態

見放題

無料期間

入会方法により実質数か月分無料

月額料金

スタンダード1,140円(税込)/プレミアム1,520円(税込)※追加メンバー490円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※スタンダードは2台・プレミアムは4台同時視聴可能

支払い方法

クレジットカードと一部のデビットカード(JCB/Visa/Mastercard/American Express/Diners Club)、オンライン決済(PayPal/PayPay)、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon/Hulu⦅Hulu | Disney+ セットプラン⦆)

全作品数

16,000本以上

映画作品数

1,400本以上

ドラマ作品数

300本以上

アニメ作品数

ディズニーアニメ長編アニメーション作品63作品/「名探偵コナン」シリーズ26作品ほか

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ホーカスポーカス 2

解説・あらすじ

300年の眠りから覚めた魔女の3姉妹が引き起こす騒動を描いたファンタジーコメディ「ホーカス ポーカス」の続編。前作から約29年ぶりとなった続編に、サラ・ジェシカ・パーカーら魔女役を務めた3人のオリジナルキャストが再び集った。

アメリカ、マサチューセッツ州セーラム。そこには、不死の魂を得るために子どもたちの精気を吸い取るという、恐ろしい魔女3姉妹に関する言い伝えがあった。そんな魔女の伝説を耳にした3人の女子高生たちが、ほんの出来心でろうそくに火をともし、怪しげな呪文を唱えてしまう。しかし、彼女たちが火をともしたろうそくは、魔女を復活させる「黒い炎のろうそく」だった。再び現代に舞い戻った魔女のサンダーソン3姉妹が、新たな騒動を巻き起こす。

サンダーソン3姉妹で一番のしっかり者ウィニーを「フォーエバー・フレンズ」のベット・ミドラー、美人だが天然なサラを「セックス・アンド・ザ・シティ」のサラ・ジェシカ・パーカー、優れた嗅覚で「子どもの匂い」に敏感なメアリーを「天使にラブソングを…」のキャシー・ナジミーが演じ、邪悪だがユーモラスな3姉妹を演じるオリジナルキャストが再結集。「あなたは私の婿になる」「幸せになるための27のドレス」のアン・フレッチャー監督がメガホンをとった。Disney+で2022年9月30日から配信。
続きを読む
とぽとぽ
とぽとぽさん
3.5
投稿日:2022-09-30
The witches are back♪
見てる側もとにかく楽しい!まさかサンダーソン姉妹にリアルタイムで会えるなんて…(そりゃDisney+な放っておくわけない)と愛すべき続編!! まるで"聖なる地"、この呪文は今なお有効だと示してくれた。みんな一緒だと生き生きとしていて、一緒にイタズラするのはなによりも楽しかった!
ハロウィン映画の定番として長年親しまれてきたらしいオリジナル1本目の29年ぶりの続編は、かわいらしく愛ある同窓会のようだった。当時子供だった人たちはマジック屋さんの店主のように大人になり、当時生まれていなくてビデオどころかDVDやBDにディズニーチャンネルで見てきた後追いの世代がティーン側の主人公。ルンバはじめ時代とともに更新されながら、彼女たちの仮装大会なんかはそうした影響力の大きさもネタにしているみたい、もちろん純粋にセーラムに伝わる言い伝え/伝承ということもあるだろうけど。歌の力は時を超えるし、キャラメルアップル食べてみたいな。
仲間といると自然と笑みのこぼれるような時間をありがとう。ハロウィンが16歳の誕生日で、疎遠になった友達キャシーもいる。ティーンのメインキャラであるベッカとその友人は、ロザリオ・ドーソンと『ジュラシック・ワールド炎の王国』のダニエラ・ピネダに似ていた。力は分かち合うものなのに独り占めしようなんて。過信して酔いしれるべからず。パワースペルは一番大切なものと交換…。

93年の1作目は見たことあるけど、特に強い思い入れがあるとかじゃないから、すごく楽しみにしていたとかじゃなかったけど良かった。新作を作れない状況で、実績あって安牌なヒットコンテンツや既存タイトルの続編やリブート、前日譚などのスピンオフで絞れるだけ絞って擦り倒す姿勢スタンスは、今後の映画業界の在り方/未来を考えたときに決して支持できるものではないし、その系譜に当たる本作の製作それ自体も別段"作ってくれてありがとう!"となるようなものではないけど、実際見たらやはり楽しめた。Disney+の字幕は相変わらず話にならないくらい弱小で、追えずに出ないことありすぎ。

あの子、魔女なの?! マジカエ・マキシマ
鑑賞日:2022年9月30日 で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Disney+は、Disney Enterprises及び子会社のトレードマークです。

映画ニュースアクセスランキング