劇場公開日 2022年1月28日

「合格点!だが全ては有村架純の保護司役「若さ」を受け入れられるかどうかにかかっている。王道の人間ドラマではある。ラーメン「わかい」は皮肉かい?」前科者 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0合格点!だが全ては有村架純の保護司役「若さ」を受け入れられるかどうかにかかっている。王道の人間ドラマではある。ラーメン「わかい」は皮肉かい?

2022年1月29日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

はじめに有村架純ありきの映画。言っときますが及第点の人間ドラマです。ただし
結論から言うと「吉永小百合」とか「倍賞千恵子」が主演の方が作品として正しい。

興行的には圧倒的に有村架純だろけども・・・なんか「仕事と労働?」だかのドキュメンタリーから方向性が疑問。

「ビリギ・・」でプライドも何もかなぐり捨てて、低偏・値のバ・を演じた「役者根性」
はどうした?ちなみにこの作品「・・ギャル」を偏差値25とすると、この作品は偏差値60位。勿論自分にとってね。
人によるでしょう。森田剛が意外と落ち着いて好演。それは良い。ただし

セクハラ理論から逆算すれば、森田剛あたりのまだまだ精力溢れる男性の
世代の保護司に、独身若い女性の保護司ってあり得ない。あるとすれば「女性対女性」「男性対男性」だろうね。
ちなみに本作の直前に観た「ノイズ」冒頭で爺さんの保護司が、なぜか出所後すぐの殺人犯を、人が良すぎて
孤島に連れてって、いとも簡単にヤラレちゃうんだけれども、それも間抜けなのだけれども・・・

いくら男女平等とはいえ、保護司はある一定の社会経験が無いと危ないから任命されないよ。
独身女性で20代の任命は絶対にないよ。ボランティアだし、ちなみに独身20代の男子もあり得ないと思うよ。

それこそ前科者を導くのには、人生の酸いも甘いも経験している、ある程度年寄りの経済的には
不自由しない人格者がなるもの・・もっとも推薦や面接では人格はわからないから
法務省サイドも自ずからお年寄りレベルの人選になるわけ。

そもそも、森元首相の発言ではないが、女の最大の武器であり、弱点にも時としてなり得る
「有村架純のフェロモン」は絶対なしな・・・とこの映画の監修者に説教垂れたいよ。

勿論、有村架純の好感度、集客力は買うが
「役不足」ならぬ「20年早いよ!この役演じるには!」という作品。

スジは王道中の王道、正義というより、涙腺崩壊を狙っている。
その狙いは良い。「犯罪は周囲が作り上げる」というのはベタすぎてキツい
だが「やむに止むを得ず」憤怒の犯罪・人というのは誰もが大好きな涙腺崩壊パターン。

バカすぎる弟との兄弟愛も絡め涙腺を攻撃してくる。

ただ、最後の最後のターゲットは筋違いもいいとこ。オーバーラン。
最後の一歩手前で完結で良かった気がするが、好演熱演の森田剛に花を持たせたのか?有村架純との抱擁は良いのだが
ちょっと犯行のベクトルがよくわからない。

まあ最後の森田剛の「追い詰められ感」の緊張度は良かった。

人間ドラマでは及第点。ちなみにレイトショーで「ノイズ」とほぼ同様の客の数だったけれども
作風は好対照。どちらが良いかはその人次第でしょ。ただ「ノイズ」が飽きない作品の代わりに客席が静かだったのと
真逆で、本作は3つ隣の席の男性が作品途中からすすり泣くわ、前のジジイ後半30分居眠りイビキ攻撃してくるわで
客席が色んな意味で高感度状態。

良い映画です。有村架純の若さには目をつぶってくださいね。その心構えが大事。

結局のところ私の涙腺はギリギリ陥落ならず。死守しました。

満塁本塁打
りかさんのコメント
2024年4月9日

恐縮いたします。
滅相も無いです。

りか
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月9日

ご返信ありがとうございます😊勉強になります📚

満塁本塁打
りかさんのコメント
2024年4月9日

共感コメントありがとうございます😊有村架純さんは、集客目的もあるかと思いますが、原作を読んでいた方のレビューには若い女性が主人公の設定の漫画である為違和感なかったそうです。漫画だと受け入れてしまいそうですね。また、実際に保護司なさってくださっている方のコメントには、やはり現実的には、若い人は、稀である、と。ほぼ無い、とありました。満塁本塁打さんのお考え通りだと思います。

りか
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月23日

☆Night☆さん😊、ご丁寧にお褒めのお言葉ありがとうございます😭😭😭。あまりこんな絶賛状態で人に褒められたことないので素直に嬉しいです😆😂。嬉しすぎて卒倒しそうです。コロナ禍で映画も見るの一苦労ですねぇ。人気作ですと1日の上映回数も多いので、「両隣が埋まる」ことも少ないので良いのですが、さすがに公開2日目、3日目の土日の昼間は両隣も埋まってしまい、コロナも換気もへったくれも無いので困ってしまいます。別にコロナが怖いんではありません。「咳がで出すと意識してしまい止まらない=周りの目が厳しい=喉の潤い、水分補給必須」が面倒なのです。トイレに行きたくなりますし。でも不思議ですねぇ土日でも日没して暗くなると、人気作でもガラガラ。・・なので休日は夕方以降に観るようにしています。金曜夜もありですねぇ。・・・いずれにせよお褒めいただきありがとうございました。(☆Night☆さんもレビュー書かれてはいかがでしょうか😊😊?・・・)🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️失礼します。

満塁本塁打
☆Night☆さんのコメント
2022年2月23日

満塁本塁打さん...♪*゚素敵なレビューありがとうございました🍀

私は素直に映画を鑑賞してしまうので、現実とのギャップなども素直に受け入れてしまいますwありえねーなんてのもすんなり自分に入ってしまいます😂

なので満塁本塁打さんみたいに冷静な目線と感情的な目線を含んだレビューは鑑賞後の自分の中の気持ちまとめにとても嬉しいです😋

コロナ禍以前は月4本ペースで映画鑑賞していました🎬⸜(*˙꒳˙*)⸝🍿久しぶりに映画館に足を運んで鑑賞した後に自分の中での一人映画レビューするのにレビュー巡りして満塁本塁打さんのレビューに出逢いました✌️

私の感性にあっているなと思ったのでフォローさせて頂きました💜また素敵なレビューお持ちしています🙌

感謝✨

☆Night☆
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月8日

kazz さんコメントありがとうございます😊。おっしゃるとおりです。実際は若い人の任用自体レアだと思いますが。いくらなんでも、お爺ちゃん👴を除く男性の出所者に若い女性の割り当てはあり得ないと思います。
森田剛役のような「実直な」出所者ばかりではないでしょうから・・・それに有村架純役あろうことか「食事に誘っています」。私ですら「好意の勘違い、空回り、軽いセクハラ」ぐらいは必至です。何しろこの描写で森田剛の周囲に女房や彼女はおろか、職場の女性事務員すらいない描写ですから、ソリャ誰でも藁をも掴む気持ちで「好意」持ってしまうのがむしろ自然な流れかと思います。手作り弁当が恋愛感情加速させるの必至です。もっとも法務省役人もそこら辺は考えて「年齢に関係なく、基本男性には男性、基本女性には女性」原則守っていると思います。出所者→保護司ばかりでなく、保護司→出所者のパターンも惹起しかねませんから。長文すみません。🙇‍♂️ありがとうございました😊😭

満塁本塁打
kazzさんのコメント
2022年2月7日

私もね、思いましたよ…刑務所暮らし明けの犯罪者にあんな若い女性(しかも、可愛い)が担当について、「寄り添います」なんて言った日にゃ、 犯罪者じゃなくても間違い起こしちゃいそうだと。
でも、保護観察に至るにはそれなりに厳しい審査があるので、こいつなら大丈夫って判断があるのかなぁと無理に解釈しました。
でも、極めて危険ですよね。逆に犯罪を誘発しそうです。
ま、そこはエンターテイメントだと。

kazz
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月3日

美紅さん。こちらこそよろしくお願いします。😊菅野美穂ギリギリイイですね。😊😊森田剛がハマり役ですねぇ。まあ結論的には普通の人は「憎悪の実行」の一線を超えないので、若すぎる有村架純が説教垂れるのは逆にセクハラ問題を除いても、対象者が年長者であれば当然反発買いますので、危険でムリですし、法務省も20代30代は一人も任命してないはずです。勿論数字は公表してないかも・・勿論建前的には「年齢不問」ですが、基本選抜試験でなく、推薦のボランティア名誉職ですから「ロータリークラブ」に同義かと・・若い学生世代でアルバイト数年勤務の人に「説教垂れ」られたく無いですねぇ。そもそも「就労支援」の目的もありますから同じコンビニでも、「コンビニ雇われ店長30年」の方なら断然良いのだと思いました。クドイ長文すみません。ありがとうございました😭。

満塁本塁打
2022年2月2日

また、どうぞよろしくお願いします!😆

美紅
2022年2月2日

保護司の役柄は、菅野美穂さんでも良かったかなと思いました。街並みや店構え、冷たく見えた俳優の表情とか、表現力、豊かでした。

美紅
2022年2月2日

ラーメン屋のわかいまで、見てなかったです。和解したかったけど、できなかった意味かもしれません。保護司の仕事を初めて知りました✨

美紅
2022年2月2日

こんばんは😃🌃
レディースデイなので、観てきました✨
大変興味深いストーリーでした。

美紅
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月2日

ゆり。さんご丁寧にありがとうございました🙇‍♂️今後もよろしくお願い致します。🙇‍♂️

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月2日

ゆたぼーさん。おっしゃるとおり、興行収入最優先かと・・まあ監督の真意は違っても、キャスティングは興行的な見地から、プロデューサーレベルで殆ど決められてしまうでしょうから、まあ映画も商売ですから。製作指揮者レベルですと「名作で低収入より駄作で興行成績最高」が自分に跳ね返ってきますから・・・「監督」なら名作作れば自分の高名につながりますが「製作orプロデューサー」レベルだと黒子ですから、興行成績が全てなのだと思います。コメントありがとうございました😊😭。長文すみません。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月2日

サプライズさん。返信ありがとうございます。イヤイヤ貴方さまの方が素晴らしいかと・・・ありがとうございました😊😭。お褒めいただき光栄です。ありがとうございました😭。

満塁本塁打
ゆり。さんのコメント
2022年2月2日

こちらこそ、為になります。満塁本塁打さんのレビューは面白いです。

ゆり。
ゆたぼーさんのコメント
2022年2月1日

同感 有村は嫌いじゃないけど作品として観るならむしろ市原悦子みたいなおばちゃんの苦労人が向いてると有村の年齢なら相手の方が年上で社会経験豊富なので彼女達起用は興行優先?

ゆたぼー
サプライズさんのコメント
2022年2月1日

コメントありがとうございます!
いやいや、そんな。私なんて語彙力が無いもんですから、いつも同じようなレビューばかりで自分でも飽き飽きしてしまいます笑 それに比べて満塁本塁打さんのレビューはいつも的確で、自分が見ない視点で見てらっしゃってなるほどなぁと思います。確かに、この役は倍賞千恵子合いそうですね。

サプライズ
満塁本塁打さんのコメント
2022年2月1日

ゆり。さん そうですねありがとうございました😊😊。同意です。

満塁本塁打
ゆり。さんのコメント
2022年2月1日

ご賛同ありがとうございます。設定に無理はありますが、良い映画だと思いました。

ゆり。
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月31日

ゆりさんコメントイイねありがとうございます😊😭。ラーメン屋、たぶん「わかい」であってます。「若い」なのか「和解」なのか??不思議でした。小林桂樹、初老の小林桂樹、ストライクゾーン世代です。渡辺いっけいさんもいいですよね。ありがとうございました😊😭。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月31日

大吉さん。そうですね「柔道一直線」は昭和40年代前半生まれには「大人の世界」で厳しかったかも知れません。刑事くんのキャラがお子ちゃまには馴染みやすかったです。共感嬉しいです。ありがとうございました😊。

満塁本塁打
大吉さんのコメント
2022年1月31日

コメントありがとうございました。
柔道一直線が有名ですけど、刑事くん、ですよね。
「母さん、刑事になったよー!」主題歌歌えます。
私も最後のターゲットの件は蛇足、そして一人住まいの若い独身女性の保護司は有り得ないと思いました。
でも最後の、惚れんなよ〜、で全部ちゃらになってしまいました。

大吉
ゆり。さんのコメント
2022年1月31日

こんにちは、ラーメン「わかい」は全く気が付きませんでした💦私の中での保護司のイメージは小林桂樹さんです(古すぎ?)あと、渡辺いっけいさんです。吉永小百合さんもピッタリですね。

ゆり。
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月31日

きねまっきいさん。ありがとうございます😊😭。セクハラかも知れませんが、もう少し枯れた性的魅力の無い人が適任に思えました。ちなみに私は森喜朗擁護派のガチガチのバカです。ありがとうございました😊。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年1月31日

BAMBi さんありがとうございました😊😭。独身の森田剛役を食事に誘う独身の有村架純。私の中の邪悪な神が絶叫していました。「そうじゃ💢ないだろ💢独身同士なんだから❗️」と。この作品自体は、良い話なのに・・・すいません独り言です。ありがとうございました😭。

満塁本塁打
きねまっきいさんのコメント
2022年1月31日

吉永小百合、確かに。

きねまっきい
BAMBiさんのコメント
2022年1月30日

こんにちは。
コメントと共感ありがとうございました!
隙があり過ぎる佳代にはハラハラしっぱなしでした😅

BAMBi