「ロケット主題のガーディアンズ達各メンバーの自省と新たな門出」ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 シネマスターさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ロケット主題のガーディアンズ達各メンバーの自省と新たな門出

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

幸せ

エンドゲームからしばらくガーディアンズ達の動向が分からず、待ちに待った第3作。今回2作目のエンクレ後のアダム奇襲からロケットが重傷。その治療に必要な情報のためロケットと出生の星へ。
個人的今作のMVPはネビュラですかねー。もうすっかりガーディアンズのお目付役で1番変化が見て取れるキャラでした。今作までリアタイガモーラとの和解や悲しみなどありそれを思うと感動しますね。新たな左腕も活用性大な装備で、カレンギランさんまたコミコン来てください‼︎
その他ガーディアンズ達も前よりマンティスの口が達者となり、ドラックスの親心、より大人に成長したグルート、相変わらずのクラグリン。そして我らのスターロード大先生。ガモーラとはどうなっているのかとても気になっていましたが、思ったよりもEG後のまんまでしたね。今作はスターロード新たな門出もあり素晴らしい出来だと思います。ジェームスガン監督のためかスーサイドスクワットの顔も若干見受けられ面白かったです。
一応これで終わることはないのでしょうが、頼むから俳優の問題で中止だけはやめとくれ

シネマスター