「MCU第28作目‼️」ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
MCU第28作目‼️
今作は「シビル・ウォー」を上回るアベンジャーズの内戦‼️しかもドクター・ストレンジvsスカーレットウィッチによる頂上対決‼️加えて、マルチバースの世界のヒーロー軍団 "イルミナティ" が登場し、その中の "なんちゃってキャプテン・マーベル" とスカーレットウィッチの対決もある‼️という事は、やはりスカーレットウィッチがアベンジャーズ最強なのか⁉️まぁ、今作のキャプテン・マーベルはキャロルじゃないので、決定ではありませんが‼️やはり今作を鑑賞する上でドラマ「ワンダビジョン」を見てないとワケ分からんでしょう‼️なぜワンダが二人の子供を追い求めるのか⁉️なぜワンダがスカーレットウィッチになってるのか⁉️なぜワンダはダークホールドの虜となっているのか⁉️映画に限定するとワンダは「エンドゲーム」以来の登場なので、「ワンダビジョン」観てない人はビックリすると思います‼️マルチバースを移動できるアメリカ・チャベスが闇の勢力に追われ、ドクター・ストレンジと出会う。彼女を救うため、ストレンジはワンダに助けを求めるが、今度はワンダがアメリカ・チャベスの力を奪おうとする・・・‼️ストレンジとアメリカ・チャベスが行く様々なマルチバースの世界が、アニメだったり、ペンキだったりとアイデア豊富で面白い‼️もちろんマーベルならではのアクション・シーンも素晴らしい‼️一つ目のタコの化け物と戦うストレンジ&ウォン‼️スカーレットウィッチvsカマータージの壮絶な魔術大戦‼️そして今作で欠かせないのがスカーレットウィッチvsイルミナティ‼️これはファンサービスの色合いが強いけど‼️イルミナティのメンバーとしてペギー・カーターが血清を打ったキャプテン・カーター、モニカ・ランボーのキャプテン・マーベル、インヒューマンズのブラックボルト、ファンタスティック・フォーのリーダーであるリード・リチャーズ、そしてX-MenのプロフェッサーX‼️ホントにアメコミファンなら涙もののキャラたち‼️でもスカーレットウィッチにみんなアッサリやられてしまうのが残念ですけど‼️そして今作がMCUの中で異色なのは監督がサム・ライミである事‼️そのせいか今作はMCUの他作に比べて、ホラーの色合いがかなり強い‼️顔に傷を負い、血を流しながらイルミナティを襲うスカーレットウィッチは、まるで「キャリー」‼️スカーレットウィッチがストレンジ、アメリカチャベス、クリスティーンを追うシーンも「13金」や「エルム街」みたいでかなり怖い‼️そしてストレンジが別次元の自分の死体を借りるシーンは、まんま「死霊のはらわた」ですね‼️このかなりホラー度が高い演出が、サム・ライミ監督のファンをはじめとするホラー好きには受けるかもしれませんが、純粋なアメコミファンには賛否両論かもしれません‼️ちなみに私はサム・ライミ監督の大ファンです‼️でもこんな挑戦が出来るのもマーベルの余裕の表れですね‼️ちなみに今作のブルース・キャンベルのシーンは「死霊のはらわた2」へのオマージュですね‼️かなり嬉しい‼️さて今作以降、2025年現在、ドクター・ストレンジの出番はありません‼️次回は「アベンジャーズ」の5作目でしょうか⁉️でもその前にストレンジとクレアの活躍を多少なりとも観ときたいですね‼️
共感を有り難うございます。
ヒーロー&ヒロインについてさすがと申したら、逆に失礼に当たるかも知れませんが、お詳しくてカッコ良いです。そしてホラー味が強いと言う監督特性にも。
故にシーンが暗くて、破滅・崩壊へ向かう感が満杯だったんですね。