「ドクターストレンジ単体の映画にして欲しかった」ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス A.Camelotさんの映画レビュー(感想・評価)
ドクターストレンジ単体の映画にして欲しかった
クリックして本文を読む
カンバーバッチのドクターストレンジ、割と気に入っていて、前作の視覚効果が素晴らしかったことが思い出されたが、今作はがっつりマーベルのシネマティックユニバースとやらに組み込まれた感があり残念。最初のつかみで期待が高まったが、ワンダの登場で「エターナルと繋がってるのか?・・・エターナルはまだ観てないしよく分からん。」すっかり幻滅した。ドクターストレンジに限らず、なぜ本来異なる世界観の他の作品と繋げてくるのか、二言目にはサノスとの戦いで・・・って出てくる気がする。よく分からん。マーベルのヒーローやヒロインが全部好きって訳じゃないんだから、作品単体で完結させてよ。その映画の主人公が霞むような映画にしないで欲しい。今作もスカーレットウィッチが主役みたいになっていた。
他のレビューを読むと、スパイダーマン、ディズニー+のドラマも繋がっているそうな。ここまで来ると、マーティン・スコセッシ監督の「マーベル映画は映画ではない何かだ」というのも少しうなずける。マーケティング戦略が強すぎ。結果、個々の作品の個性が潰されてしまって非常に残念だ。
コメントする