「だからMCUが好きなんだ。」ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス せつこんさんの映画レビュー(感想・評価)
だからMCUが好きなんだ。
クリックして本文を読む
マルチバースを自由に行き来できる能力を持った少女をワンダから守るために数々のマルチバースを旅するストレンジの話。
ここまでちゃんとMCUで楽しめたのが久しぶりすぎてすっごい嬉しかった。とにかく場面が次から次にどんどん変わって行くので飽きない。そこに、ほとんどの人が言っているサム・ライミ節なるちょっと笑える奇抜な演出で楽しませてくれて最高だった。音楽のシーン大好き。
そしてサプライズ登場も一応見せ場を作りながらも早々に退場させる清々しさ。とりあえずサービスはしてやったけどどうでもいいから次進むぞ!って押し切ってくれたのめっちゃ好感持てた。ただ、そういうビックリする人が出てくる時にその人達に大事なこと話させないで欲しい(笑)話が何も入ってこないんよ(笑)
そして作り用によってはカオスになるマルチバースを、「どんなことをしても自分という人間は変わらないのか?」というストレンジの不安とリンクさせて描いていて良かった。正しいと思っている自分の行為はもしかしたら悪かもしれないと葛藤する気持ちは恐怖でもあり、だからこそかなりホラー的な演出になってたんだろうな。
ストレンジってタブーと言われてることを人を救うためなら臆せずやってのけるタイプだから、それは前作から変わらない(何ならNWHもスパイダーマンのためにとあかんことしちゃってる)。そのタブーに手を出して失敗する世界線もあるし、成功する世界線もある。そこに必然とかはなくてただ、今を受け入れるというこの壮大な世界観の中でヒューマンドラマみたいな結末に持ってたのすごいなと思った。
コメントする