ベイビーわるきゅーれのレビュー・感想・評価
全223件中、201~220件目を表示
これは掘り出しモノ
ゆるふわ日常系殺し屋コメディ、という、実写でやったら普通は地雷間違いなしのジャンルを、絶妙なバランスで成立させきった快作。
非常にキャラが立った主人公2人の脱力感溢れるダベりは見ているだけで微笑ましいし、そうは言ってもさすがにダルい…となりそうなタイミングでバッチリ入ってくるハイクオリティなアクション。特にスタントウーマンでもある伊澤さんのアクションは頭ひとつ抜けて素晴らしい!静と動の配分が良く、本当に楽しく飽きずに見られます。
殺し屋がシステマティックになってる世界観なので、細かいツッコミは全部「裏でなんとかしてます」とスルー出来るのもいい。
それでもメイド喫茶絡みはちょっと中弛みしたのと、若干セリフが聞き取りにくい部分があり、マイナス1点しましたが、小規模邦画としては相当な「当たり」作品です。
ソファーと同化しそうな程のダラダラ
底抜けのダラダラと無駄な動きのないアクション、最高のマリアージュだった。
身軽でブレない体感と一番近いルートで素早く動く手足、スカした顔で最強なまひろのアクション。
中国武術大会で5連覇を成し遂げた、ジェットリーの美しく伸びやかなアクションに圧倒された時の様な感覚が呼び覚まされた。
若者の代名詞、かったるい、めんどくさい、つかれたを上手く利用したオンとオフの差が、いっそう2人のキャラを引き立てる。
ベイビーわるきゅーれ!
最近観た中でよかったのは?と知り合いに聞かれ、開口一番に口にしていた。
あれ?そういう系だっけ?なんてリアクション。
単館アート系ばっか観ていたのは否定出来ないけど、面白いものは面白いと実感する今日この頃。
最高だったうえに、まだまだ繋がりそうな気配。
楽しみすぎる。
5/8
舞台挨拶があるって事で2回目の鑑賞。
初めて観た時はアクションに圧倒されたが、実際にはアクションシーンがそれほどない事に気がつく。
続編はアクションシーンが増えそうな話っぷりだったので、大いに期待!
しかし、まひろちゃんの美しく無駄のないアクションに見惚れるわ!
ゆる〜くころ〜す
公開規模がとても小さく公開からだいぶ経ってからの鑑賞。
この作品を小規模でやるには勿体無い!と思ってしまうくらいの面白さでした。緩急の付け方がとても上手だなと思いました。
冒頭のコンビニでのアクションシーン。一列一列区切られたフィールドで繰り広げられるアクションは狭さの活かし方がとても上手で、とても見応えがありました。主演の伊澤さんはスタントをやられているということもあって、殴り合いや体術がキレッキレで、バイトの面接をしているときのふにゃふにゃ感から一転してだったので、ギャップがエグかったです。ここでのラバーガール大水さんのコントとはまた違うツッコミに徹していたのも面白かったです。
そこからの日常シーン、先程までの殺伐した状況はどこへ行ったのかと思ってしまうくらいのほほんとしていました。なんてことない飾り気のない会話がいちいち面白くて、アクションと同じくらい観ていてワクワクしました。バイトシーンも、あるあるが盛り込まれていて、自分も同じような体験をしたことがあったので、とても身近に感じてしまいました。(客を机に叩きつけたり、首をクッとしたりはしませんが笑)
ヤクザもコテコテのヤクザで、冗談を言ったら串でぶっ刺したり、娘の銃の練習に生身の人間を使ったり、メイド喫茶で極道をバカにされブチギレたりと、まぁ中々に迷惑なヤツらです。まぁスカッと撃ち殺してくれるので爽快なんですけどね。あと、死体の処理の業者が殺しの際に頭を撃ち抜くのを迷惑がっていたり、精神的なダメージがあるというのも妙に生々しくて良かったです。
廃ビルでの最終バトルもお見事なものでした。派遣されたのかな?って感じゆるーくヤクザや殺し屋が現場入りしますが、あっという間に2人に撃ち抜かれまくるので楽しいです。ここでのひたすら乱打しまくったり、頭突きしまくったりする戦闘がとても重厚感があって良かったです。今年トップクラスのアクションでした。
最後にマシンガンでぶっ放しまくるのも最高です。
で、そこから普通の日常に戻る温度感も最高です。ラバーガール飛永さんの優しい保護者的ポジションもナイスな配役でした。
目がバッキバキになってしまうくらいのめり込んでしまいました。阪本監督の作品を追っかけていきたいと思います。
鑑賞日 8/24
鑑賞時間 17:10〜18:50
座席 H-4
現在最高のアクション女優・伊澤彩織
多分日本のアクション映画をけん引していく女優さんになるだろう。しかもコミュ障害があるというユニークな一面も見事に演じきってる。
『ある用務員』でも注目してましたけど、女子高生の殺し屋という異色さもゆるい作風にマッチしていました。ゆるい暴力映画というのも珍しいけどね。
野原ひろしネタから始まり、笑えるシーンは多いし、意外と若者の労働問題まで提起している社会派部分もあった!
監督はやっぱり映画の楽しみ方を知ってるな〜と再確認。
アクションは見る価値あり
レビューの高評価で期待していたがアクション以外は微妙な感じ。しかし限られた予算とスケジュールでここまでの本格アクションを見れたのは評価してあげたい。
一番気になるのはアパートで対立グループに捕まったちさとが殺されなかったのが意味不明。
出だしのコンビニの戦闘シーンも必然性がわかりにくかったです。
ラストのマシンガンシーンも貫通してないことが気になったのは私だけかな。
まひろとちさとのアパートの会話も険悪な関係を描いたにしても聞いてて不快。
メイド喫茶のヤクザシーンは素直に笑えました。
期待し過ぎず気楽に過ごす元女子高生の殺し屋二人の日常を楽しむ余裕がある人にオススメ。当日は舞台挨拶がありました。
これは…。続編「~2」が欲しいなぁ。
今年104本目(合計168本目)。
大阪市では3週間遅れで放映されている映画館も少ないなか見に行ってきました。
PG12という扱いでもあり、アクション面ではやや不穏当な表現はあります。ただ、アクション面で撃ち合いというより、主人公2人の「ゆるーい」感じを絡めて、その「ゆるーい連帯感」とアクションものを融合させたという作品です。前者だけならいっぱいありますが、後者は案外少ないです。
映画もこのご時世を考慮して100分ちょっと(95分)。ストーリーの筋はわかりやすいので、何がなんだかわからなくなる点は存在しないと思います。
普段はパンフレット等買わないのですが、この作品はすごく良いなと思い、シネリーブル梅田さんさんでパンフレット購入して帰りました(上記通り、放映している映画館が少ないので、パンフなどもそれほど多く出回っていない?)。
こういう映画、好きなんですよね。厳密にいえば「誰でも好きな進路は自分自身で決める」「男女平等は達成されなければならない」(後者は、「何か困ったらことがあれば、女性は股を開いて(以下略)という不穏当な発言をするところ)という点を伝えたかったのではないかとも思えますが、それは表面には出てきません。アクションものの厳しさと主人公2人の「ゆるーい」連帯感が生む、とても良い作品だと思いました(大阪市でも3週間まった甲斐がありました)。
評価は下記の通りです(5.0をこえて7.0としています)。
-----------------------------------------------------------
(加点2.0) 監督の方もまだ経験が少なく、また主人公(女の子の2人)も映画への出演は初めてか、2回目くらい(どうも「用務員」という映画館で2人が出ているらしい?)。
確かに今週や先週、来週のような「大きな映画」に比べると「低予算」であろう点はある程度推知できます。でも、その制限の中で「どれだけ良い内容を見せるか」という、「ベイビー~委員会」の「魂」を感じ取ることができてすごく高評価です。
願わくばこのヒットが続いて、「~2」やスピンオフ作品が出ることを願うものです。
-----------------------------------------------------------
殺すザ・ファブル
岡田准一主演のザ・ファブルは殺し屋が絶対人を殺してはいけないという条件で社会生活を送らなければならない所が面白いところですが、この作品は社会生活を送るところまでは一緒でも殺しは止められていないので、設定としては若干弱いところがあります。正義感とか情もあまりなく、コメディとしては少し物足りなくもありました。途中惜しいシーンはあったのですが、結局コメディで終わらせなかったので話の展開的に必要なシーンではあったのですがもったいないなと思いました。
ただ、アクションシーンは思ったよりしっかりしていて、特に最後の格闘シーンはパワーよりスピード重視で見ていて気持ち良かったです。
主演の一人の高石あかりは杉咲花を美人にした感じ(普通~を残念にした感じとか言うので珍しい)でした。もう一人の主人公はポスター観た時は地味な顔してるなあ、と思っていましたが、映画を観ているとこれはこれでかわいいなと思いました。
ジャパニーズ・エンターテイメントの快作
社会に適合しない女子高生の殺し屋二人。
何故か腕のいい二人に殺しを依頼する組織。
この絶対にあり得ないシチュエーションが潔い。
組織は高校卒業とともに二人でルームシェアし、オモテの顔として職につくことを命じた。
バイトをそつなくこなすチサトとコミュ障で採用すらされないマヒロ。彼女たちの奮闘ぶりやゆる〜い会話が楽しすぎるし、アクションも見応えがある。
二人を演じた高石あかりさんと伊澤彩織さんの個性と存在感が光るジャパニーズ・エンターテイメントの快作だ。
てか、伊澤彩織さんって日本で数少ないスタントウーマンだったのですね。本物のはずだぁ。
アクションシーンは見ものです!カッコ良い!
阪元監督の前作「ある用務員」は、かなり惜しい印象だったのですが、本作はキャラクターの色付けをはっきりしてくれたのと、ややこしいシリアス話じゃなく殺し屋女子のシスターフッドかつバディ物としてシンプルになっているので、とてもスッキリして楽しめました。設定されているギャップでもう笑えちゃえますからこれまた良いですね。
とは言っても本作の目玉はアクションだと思いました。これは見る価値ありますよ!ガンアクションではなく格闘アクションの方です。カンフーモノのような派手さは無いのですが、本物の闘い感あふれてます。うーむ、ボクシングにおけるインファイトと申しましょうか?めちゃくちゃ近い間合いでの打ち合い(もしくはナイフアクション)なんですが、まー綿密な殺陣です。すごく入り組んだ殺陣なんです。見入りますよ。立ち技格闘技に対するサブミッション系の格闘技みたいな殺陣ですね。
オープニングからそのアクションは炸裂しますから、どうぞ上映開始から気合を入れて観てほしいですね。と言うことで伊澤さん、お見事です。
ストーリーの方もなかなか面白いですが、結構女子二人の心情メインの進行なので、その点はちと辛かったかなぁって思います。心情の揺れがあまり伝わってこないんですよね。ストーリー部分の作り込みももうちょっと欲しかったなぁ。そうすれば、クライマックスのカタルシスをもっと得られた気がします。基本、同じような人種ばっかり出てきているのでアクセントもあまり無く冗長的に感じる面もありました。
でも、かなり楽しめました。面白かったです。
快作!
中々見応えのある快作でした!アクションも小気味良かったですが、人各々見えない所で色々な物を抱えて生きている、今更ながらそんな事にも気付かされました。飽くまで自分的にですが、有名な人が本宮泰風さん位だったのも、逆にリアリティーありで良かったです!しょっちゅう観ている方は、演技力は半端なくても、何処かで何らかのイメージがあるぶん、あまりにもそういう方ばかりだとリアリティーがなくなってしまうので。
独特のテンポ感がある作品で、笑えるところもあり、思ってたより面白か...
独特のテンポ感がある作品で、笑えるところもあり、思ってたより面白かった。最初の方はギクシャクに感じたが、最後はしっかりまとまってキャラクターも捉えられるようになって良かった。
ジョンウィック✕ファブル✕ダーティペア(※割りません)
割りません、は言い過ぎか。でも上記2作より面白かったです。ていうか、最後が古すぎてすみません。あ、ハイパードールも入ってましたね(更に古くてすみません)
女性バディもの大好きなんですが意外と少なくて、久々に堪能させていただきました。アクション良し、掛け合い良し、で最高!です。
特にキャラ付けが絶妙で、まひろが不器用でほぼ必ず食べ物をこぼすところとか、セリフ以外で表現されるあたりすごく好みです。あれ、てっきり最後のショートケーキで回収される(こぼさない=一歩成長!)と思ってました。
あと最後といえば「京都から来た応援メンバ」って、やっぱりあの人ですよね…。まだまだ話を広げられそうだし、ぜひ続編お願いしたいです!
迫力ある格闘シーンと緩い会話の落差がとても面白かったぁー!
女子高生の殺し屋。ちさと(高石あかりさん)と、まひろ(伊澤彩織さん)の二人のクルーのアクションコメディーって感じ。
二人の会話が終始緩く、殺しの時も全く同じテンポ(笑)
その為か、たまにシリアスな感じの格闘シーンが倍増された様で凄かった。
殺しのシーンはかなり強烈なんだけど直接的に見せる場面は少な目。
だけど迫力が凄く伝わって来る印象。
一方、二人が住むアパートでの会話が緩すぎて笑わせてくれる会話が多め。
仕事の依頼主や死体処理係とのビジネストークも面白い!
まひろ役の伊澤彩織さんの本業はスタントウーマンと言う事もあり、出だしのシーンと後半の格闘シーンは迫力ありすぎ。
格闘後のセリフもリアルな感じで笑えた!
予告編を観て、絶対自分好みだと楽しみにしていた作品だったけど、期待を上回る感じでは無かったのは残念。
東京の上映館は1館で21時からの上映しか無いので、小一時間電車に揺られて観に行ったけど損はしなかった感じでした( ´∀`)
今年最高のアクション映画の1本
今年に入って、アクション映画を映画館でたくさん見れて幸せな気持ち。
ドニー・イェンの「燃えよデブゴン」に始まり、るろ剣2作、そして極めつけのファブルと来たが、個人的な正直な感想としては、先日鑑賞した「ベイビーわるきゅーれ」が今のところ今年1番のアクション映画だと思った。
総論っぽく言えば、ユルい日常系のやりとりで笑わせて、凄みの効いたアクションで黙らせる、この相反するような2つの核が絶妙な化学反応を起こしている。
とにかく全てが面白い。日常の主演二人のやりとりもユルくて面白おかしくて、普通の女子のお喋りなんだけど、それがターゲットを後ろの椅子に縛り付けた状態で繰り広げられるシュールさ全開の展開。そして切れ味抜群のアクション。前述のユルイやりとりも、文字通り日常系アニメで見られるような雰囲気なんだけど、よくぞ全編通してここまでのネタを作ったなと感心するばかり。
日常パートの、バイトに対する戸惑いなんかもあるあるwwwって感じてめっちゃ共感してしまった。特にちさとがカフェの厨房で盛り付けを教えてもらう時、しなきゃと焦るのに言われたものがどこにあるかわからず変な踊りみたくなってしまうのは新人あるあるだなとwww
まひろについても、中盤に「もうムリなんだよ...」と、うつむきながら肩をゆするようにして呟くのもリアル。フツーのバイト生活が全うできないことへのやるせなさが素直に出ているようで、とても印象に残っている。
そして最後のバトル。伊沢さんと三元さんの一騎打ちのシーンは三元さん主演のHydraを思い起こさせる零距離のハイスパートファイト。見るものを釘付けにする凄みみなぎる戦い。一瞬たりとも目を離したくないと思わせる仕上がり。
戦いの後、まひろが笑みを浮かべていたのは、きっと、自分が本当に充実感を感じられる道を再確認出来たことへの嬉しさなのかな、と感じられた。
アクション好きならとにかく見てほしい。ぶっちゃけ、これほどの作品がなぜ上映館数が数館しかないのか不思議で仕方ないというレベル。
最後の方のこのやりとりが地味に面白かったw↓
まひろ「相手多いの?」( ´_ゝ`)
ちさと「...めっちゃ頭数揃えたって言ってた」(ノ≧ڡ≦)★
香水のせいだったな
主演2人のメリハリがよくて
アクションすごい。
特に金髪の伊澤彩織さん
アクションすごいな。
ラスボス戦とかびっくりしてしまった。
もうひとりの主演の髙石あかりさん
ビジュアルとオーラ有る方で
光っていた。
日時パートは少し退屈を感じたが
前後のアクションパートの見応えあるので
こういう感じでいいのかな?
いや、クチコミいいのでみたけど
すごくよかったな
続編やったらいいとおもいます
コンビニサンドイッチは金持ちの証
高校卒業を機に同居すると共に表の顔として就職活動(バイトでも可)をする様に組織から指示された女子高生殺し屋コンビの話。
調子ノリでちょっとキレやすいけれど、何でもそつなく熟すメガネっ娘ちさと、ボーッとしていてマイペース、人見知り+コミュ障の金髪まひろが、バイト探しに際し苦戦したりちょっと揉めたり。
いきなりの妄想はちょっと?となったし、面倒臭かったけど、仲良し女子あるあるなちょっとした言い合いやへその曲げあいとか、タラタラしたやり取りという空気の中、当たり前の日常という感覚で裏のお仕事をしたりやらかしたりする脱力感が面白い。
チャリ2ケツの空気感とか正にそれだよねw
アクションの見せ場は少なかったけれど、決めるところはしっかり決めているし、そもそもアクションメインじゃなくて、あまりそれを強調されると違う作品になってしまうし、良いバランスだったね。
全223件中、201~220件目を表示