劇場公開日 2021年6月4日

  • 予告編を見る

「ここはひとつ、ナオミ・ワッツに免じて」コンティニュー bloodtrailさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ここはひとつ、ナオミ・ワッツに免じて

2021年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

パームスプリングスに続いてのタイムループもので、こちらはアクション。主人公は体育会系でアーミーの特殊部隊の幹部。嫁は天才科学者なんですよねぇ。どんな馴れ初めで、そうなったん?なんて言う疑問は置いといて。

タイムループものって「人知を超えた何者かの大きな力」で繰り返しが起き、キーパーソンが「意味的進化」を遂げる事でループが開く、って言うパターンのファンタジー系が多いと思うんです。ループの開閉の仕組みを「科学的っぽく」説明するのって難しいから。と言うか、どうこじつけても嘘嘘嘘っぽくにしか聞こえないですやん。

それがですよ。今回は真っ向から科学です。ところがですよ。「説明しない自由の行使」で、よく分からないけどループするするする。終いにはですよ。「このトンネルに核レベルで同質量の物質をブッ込めばループは終わります」。

はぁ、そうですか。
でも、なんでですのん?
原理は?仕組みは?何物理?何科学?

なんて疑問は禁止です。なんせ、純粋にアクション映画だから。本能で楽しめば、結構楽しい。ストーリー的には分かりやすいし、テンポ良いし、アクションはよく出来てて楽しかったです。

でも、あそこは日本刀の方が良かったかねぇ、日本人としちゃ。と、男の首は飛ぶのに、女子の首はとばないんだ。やっぱりw

bloodtrail
ねもちゃんさんのコメント
2021年6月9日

私も日本刀じゃダメ?と思いました!
ちょいと日本刀をダメ出ししたセリフにムッとしてしまいましたが
…女子の首は…気付きませんでした💦
鋭いチェックですね!

ねもちゃん