リクはよわくない
劇場公開日 2021年10月1日
解説
坂上忍が愛犬リクとのかけがえのない日々をもとに書き下ろし、お笑いコンビ「野性爆弾」のくっきー!がイラストを担当した絵本「リクはよわくない」をアニメーション映画化。原作にはないエピソードを大幅に追加し、賑やかで楽しい「犬がいる暮らし」を生き生きと描き出す。桜の花びらが舞い散る春の日、5歳の“ぼく”の家にイタリアングレーハウンドの子犬・リクがやって来た。怖がりで身体の弱いリクだったが、チワワのツトム、ミニチュアダックスフントのヨースケ、フレンチブルドッグのマルちゃん、パグのパグゾウら個性豊かな4匹の兄弟と一緒にお散歩したり、ぼくのおひざ争奪戦をしたりするうちに、元気を取り戻していく。そんなある日、ぼくは家族みんなで海へ遊びにいくことを思いつく。キャストには松本梨香ら人気声優陣のほか、坂上とくっきー!も声優として参加、さらに女優の片平なぎさが友情出演する。斉藤和義が主題歌を担当。
2021年製作/62分/G/日本
配給:東京テアトル、チャンスイン
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
くっきーの絵と絵本みたいに進んでいくお話なので子供も見やすくて分かりやすいだろうなと(幼稚園バス癖強い)
犬を飼ってる人ならちょっとはじ〜んって来るんじゃないかな
きっとリクくん亡くなるんだろうなあって分かっていてもやっぱり動物とのお別れは辛いなあ
観終わったら愛犬と散歩に行きたくなるし、もっと大切にしたいなと思わせてくれる映画でした
リクくんが主人公の映画にしてくれて大切に育ててくれたご主人様がいてリクくん幸せだったろうね
2021年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
犬と人間は普通の画なのに背景としてたびたび出てくるカモメが簡単画過ぎてシュールでしたw
動きがなんか虫みたいで空を飛んでいるようには見えませんww
カモメが出てくる度にちょっと気持ち悪wと思いながら観てしまったので集中力がそこで途切れました。もうちょっと作画をどうにか出来なかったんだろうか??
犬の散歩の動き(特に正面から見た時)は良かっただけに、本当に残念です。
あとこの映画は映画よりも短編アニメとして毎週放送したものを観る方がとっつきやすかったかもしれません。短編を連続で観ると途中でどうしてもだれてしまうので。
ちなみに映画館をぼっち貸し切り状態で観てきました。初めての体験でした。
2021年10月3日
Androidアプリから投稿
すごく、よかった😆家族の愛が、ある。ペットは大事な家族
2021年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
30秒ごとにタイトルがあり物語が変わる。
ごはん、散歩というように次々めくり観る絵本のようだ。
最初、途中にも歌が入る。勿論エンディングも。
エンディングの斉藤和義さんの曲はピッタリハマり最高でした!
60分映画で短いなーって思いながら行きましたが、実際に犬を飼っている犬好きな私でも後半から少し飽きてしまった。絵本の虹の橋を映画にした感じで、坂上さんのリクへのネガティブな感情を上手くポジティブに表現されてました。
ラストのリクの死は泣く覚悟で行きましたが、良い意味で裏切られ明るく描かれていて良かったです!
もしかしたらこの想いはアニメじゃなく、坂上忍家のドキュメンタリー映画の方で観たかったかも。
正直、お勧めできるレベルではないですが、犬を飼われてる方には観て欲しいです。
因みに、
映画館では私1人の貸し切りでした😓
すべての映画レビューを見る(全5件)