劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

シン・仮面ライダーのレビュー・感想・評価

全910件中、861~880件目を表示

3.023-043

2023年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本郷猛は改造人間である。

①倒されると溶解する😲
②ラスボスが実は🤗
③政府の人間が最後に名乗る名は😱

人間の味方、ショッカーの敵
名セリフです😁

コメントする (0件)
共感した! 7件)
佐阪航

3.5初代仮面ライダー世代

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿

私は初代仮面ライダー世代です
シン・ウルトラマンも勿論観ました!
シン・ウルトラマンよりシン・仮面ライダーの方が良かったように思うのはエンディングの歌の影響かな、、
私も仮面ライダーの衣装が着たい!笑

コメントする (0件)
共感した! 18件)
883HT

4.0愛に溢れた、完全無欠のリブート

2023年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 66件)
しゅうへい

4.0良いですねぇ

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿

非常に面白いのでおすすめです。
シンシリーズが本気出してきた

コメントする 1件)
共感した! 16件)
まん坊

2.0冒頭10分くらいまでは最高。あとはエヴァ。

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 78件)
鈍器

4.0幸せと辛さは紙一重

2023年3月17日
Androidアプリから投稿

幸せと辛さは紙一重
それを追求して叶えるのがSHOCKER
阻止するのが仮面ライダー

絶望からの立直り方は人それぞれ

キャストが意外と豪華!クレジットで分かった人も

石ノ森キャラ、オマージュも沢山

みんなに問いたい
この映画は幸せ?辛い?

コメントする 1件)
共感した! 22件)
SPEC2 THEEND

2.0シン・仮面ライダーじゃなくて珍・仮面ライダー?

2023年3月17日
Androidアプリから投稿

①長い間気を持たせた挙げ句「これかい?」という感じ…
仮面ライダー1号・2号世代としては、観たかったものと違うわ…嬉しい驚きを伴うものなら良いのだが失望感しかないぞ…
最後に仮面ライダーの唄を歌われてもねぇ…
②変な世界観なんていいから、ストレートな悪の組織と正義の味方との闘いでいいじゃん、と思うがこういうのが今は好まれるのか?
私が子供の頃から親しんだ石ノ森章太郎のテイストはどこだ?
中途半端にロボット刑事Kとイナズマン(っぽいもの)が出てくるし。
③長澤まゆみをはじめとして怪人達もコスプレ集団みたい。マンガよりもマンガっぽくってコウモリオヤジはギャグなのかい?と呆れてしまった。
④これはオマージュ?それとも自分勝手な改悪?
結局何を作りたかったのか?…
⑤池谷壮亮だけが真面目に芝居していて、あとは何か違うんだよなぁ、という感じ。
竹ノ内豊や斎藤工も何か役に現実身がない…
よくこんな役引き受けたな、と思うが「シン・ゴジラ」や「シン・ウルトラマン」に出たので断れなかったか…
⑥でも、結構こういうのを気に入る人もいてカルトになるような気もします。
追記:①個人的には原作マンガの「コブラ男とメデューサ」のエピソードを映像化して欲しかったですね。
②『帰ってきたウルトラマン』の郷秀樹こと団時朗さんが亡くなられた RIP🙏「仮面ライダー」と直接関係ないけれども、あの頃「仮面ライダー」シリーズや「ウルトラマン」シリーズをどれだけワクワクしなからTVの前に座っていたか、思い出されてきた。それを思うと本作の出来がますます腹立たしくなってきたわ。自分の甲斐性なさを棚に挙げて申し訳ないけど、リプートできる資金力と権力者と能力があるからた云って自分の好きなように作り替えないでほしいね。
『スター・ウォーズ』新シリーズの時と同じですね。

コメントする 4件)
共感した! 28件)
もーさん

3.5総合的に振り返ると良い悪いが視聴者に分かれる

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
シネマスター

4.0庵野さんの「好き」が詰まってた

2023年3月17日
スマートフォンから投稿

最速上映を観て来ました。

多くは語るまい。

でも今日観た人はみんな思ってたであろうこと。

いたるところでエヴァの香りがしました。

ラストシーンがとっても良かった。
とても心が温かくなった。

どこのロケ地なのかすぐに分かって、是非行ってみたくなりました。
いや、行こう!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
みゅー

3.0シンウルトラマンを4.5とするなら、本作は3.0。

2023年3月17日
Androidアプリから投稿

所々、映像は見応え有ったしアクションも想像を上回る部分もあった。新旧が気持ち良く融合していた。しかし、全体のドラマに感情移入しづらく、序盤は眠気との闘いだった。(普段よりも今日は仕事疲れが有ったが…。)中盤からクライマックスは勢いがあった。

シンウルトラマンは序盤から設定が分かりやすい。怪獣が現れたら庶民は大変だし、防衛軍内の混乱にも感情移入しやすい。ヒーローが現れてほしいタイミングで現れる。

本作は序盤から分かりにくい。怪人が庶民を襲ってない(と思う)ので、庶民目線(ヒーローに助けて欲しい)が欠落する。ライダーと博士とその家族内でのドラマだけになってしまう。そこに乗り遅れると、ドラマ的には付いていけない。(私は乗り遅れた。)そうなっても、アクションは見応えある。しかし、ドラマに感情移入してないと、アクションは芯から楽しめない。『あれ、この怪人、悪い奴なんだっけ?』となる。

池袋グランドシネマのIMAXレーザーGTで観ましたが、あまり大画面で観る必要は無かったかなと。ただ、暗いシーンもそこそこ有りましたが、ストレスなく観れたので、そこはIMAXの力かも。どうせなら、4Dで観ればアクションの臨場感があったかなと思いました。

コメントする 1件)
共感した! 22件)
フランキー岡村の映画館へGO

3.5庵野仮面ライダー

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エヴァンゲリオンを含めれば4つ目のシンシリーズ
吹っ切れた監督には怖いモノが無いのだろうかと伝わるくらいの【やりたい事をやる】が伝わってくる作品だと思います。

自分は仮面ライダーはなんとなくは知っていて話は詳しくは知らないのですが一本の映画で見るにはいい塩梅なのでは無いのかと感じました。

まぁ、話が分からない特殊な言葉が多い、目当ての役者を見たいなどの人には面白く無いのかもしれません。

ですが、自分的には漫画で読んだ石ノ森章太郎イズムはしっかり感じたし庵野監督が今後も何かやらかす……やってくれるのでは無いかと楽しみになりました。

ただ、一つ嫌なのがところどころで画面がハンディで撮ったような手ブレが多々あるのですが、アレ、どうにかなりません?なんか酔いそうになるのですが

コメントする 1件)
共感した! 26件)
ムネガワ

2.0期待外れ、でも浜辺美波さん、西野七瀬さん、そして"彼女"が◎

2023年3月17日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Jett

3.0今後のシン・シリーズに期待を込めて

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
マッドサイエンティスト

2.5ド派手なビジュアルへ全振り

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

仮面ライダーの知識ゼロで観賞。

最初から最後まで、仮面ライダーをシリアスに派手に、やりたいようにやりまくった感。再現度などは全然分かりませんが、お馴染みの変身やライダージャンプ&キック、BGMや音楽にはテンション上がりました。

ストーリーはほぼなく、ひたすら豪華キャストで庵野監督のクセ強演出に終始する2時間で、面白くはなかったかな…。敵キャラのサプライズキャストにより、なんとか2時間観れました。

ファンの方なら楽しかったのでしょうか…。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まだまだぼのぼの

3.0不満点は多いが

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

組織によって身体を改造された本郷は、元構成員のルリ子と共に組織と対立することになり…。
仮面ライダーを知らない状態で鑑賞。見にくすぎるアクションシーンには不満だらけだが、敵が次々と更新される物語構成で飽きにくく、色々な楽しみ方のできる作品ではありました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
いと

5.0星3.5→5へ。

2023年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
fairlight

3.5本郷猛

2023年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 31件)
hikaru

2.020年前のCG??

2023年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 15件)
Yu0911S

3.0期待していたほどじゃないです

2023年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シンゴジラには結構感動しましたが、この作品を見てもそのような気持ちは起きませんでした。
本来、子供向けの作品ですが本作ではPG12の指定を受けていて、どの層を対象にこの作品を作ったのでしょうか?子供時代にテレビ放送をみた高齢者向けですか・・・
一応、大人の鑑賞に向けてショッカー=悪の秘密結社という子供じみた設定は変更してありましたが・・・
バトル好きの方にはいいのでしょうけど、個人的にあまり興味ないです。

CGは、うーん、ハリウッド作品から見るとかなり落ちます。予算の関係もあるのでしょうけど・・・

中身を貶していますけど、浜辺美波は可愛いのが救いです。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
お抹茶

5.0仮面ライダーのリブートとしてこれ以上の正解は無い

Kさん
2023年3月17日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

完璧だったでしょう。上映時間がこんなにあっという間に終わる映画経験は初めてでした。続きが観たい。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
K