劇場公開日 2021年12月24日

劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価

全505件中、481~500件目を表示

4.5純愛♡

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿

アニメは鑑賞済み、
原作も既読済み(しかし、最近の展開は
私の理解力が足りず、ついていけてない)、
0も既読済みです。

いやあ、面白かったです!!

戦闘シーン、ホントかっこいい。
最近のアニメは絵が本当にキレイですね。
マンガにはできないこと、
=アニメーションの良さが
十二分に発揮されていると思いました。

呪術廻戦初心者にも分かりやすい
ストーリーかな。

とはいえ、百鬼夜行のシーンでは
いろんな人が出てくるので、
アニメ見てた方がおもしろいかな。
でも、大事な物語の本質は
アニメ見てなくても問題はないかな、と。

クライマックス、
リカちゃんへのお願い〜純愛の下り、
涙なしには観れませんでした。
めっちゃよかったなぁ❤️❤️❤️

公開初日の12月24日に鑑賞。
百鬼夜行は2017年12月24日決行。
同じ日やーん!!!今日やーん!!
と、はしゃいでしまった(笑)
初日にチケット取れたことに感謝しかありません。

ひとつだけ言うなら。
緒方さんピッタリだし、
とってもよかったけど、
乙骨くんのセリフが
シンジ君と被りすぎなシーンがあって、
別の声優さんでもよかったのでは?
と思いました。

さて、アニメ2期はいつ始まるかな。
楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
MAYyarts

0.5エヴァの呪いがここに

2021年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

乙骨憂太(緒方 恵美)が、まんまシンジ君です。
0の乙骨もキャラが被るのでまんまシンジ君です。
原作(コミック)は見ており、それを映画で見れて良かったですが、緒方恵美の声に引っ張られて内容が入ってこないエヴァの呪いに掛かった自分が居ました。。
(恐らく少数意見でしょうが、念のためご報告いたします)

コメントする 14件)
共感した! 64件)
ノブタ

4.0予備知識少なくても面白い...!

2021年12月24日
Androidアプリから投稿

アニメを流し見しただけで挑んだため、
乙骨君が誰かもよく知らず見たのですが、
まぁ~面白かったです。
流石はジャンプ作品ですね。

映画の後に漫画の序盤を読んでみたら名前はちょくちょく出てきている人なのですね。
おそらくアニメでも名前出ていたのでしょうが忘れていました..。
もう一度見に行こうかな。

あいつはどうなったねん!とか色々あるのですが、きっと後に説明されるのでしょうね。アニメ2期を待つとします。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
パンナコッタ

4.0完全にシンジくん憑依してた(良い意味)

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿

IMAXで視聴
期待を裏切らないクオリティだった

夏油と五条の絆や、禅院家の因縁、ナナミンの黒閃4連発、うずまきなど、アニメ第2期以降に繋がる演出盛りだくさんで最高だった!

なにより、やはり
あのセリフが最高品質の鬼クオリティで聞けたのが最高。

本編100分という尺も中だるみせずに良かった。
一部完全にシンジくんだったのはご愛嬌かなw

コメントする (0件)
共感した! 33件)
HIDE

5.0愛と原点の物語、遂に顕現。

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
Y K

5.0感動の嵐

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

すっごくすっごく楽しみにしてました。
始まってから、やっと観ることができた~と1人で感動して1人で泣いてました。
0巻は読んでたので、内容は知ってましたが
やはり映画というかアニメはそれを上回ってきましたね…。

あと、何回観に行こうかなー!!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
みーくん

4.5最&高

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿

原作漫画をしっかりリスペクトした、大きなスクリーンとデカいスピーカーの、劇場向きのバッチバチのアクションアニメです。
真希さんも棘もパンダも五条先生も、みんなキャラクターが立ってて大好きになりました。
乙骨君は碇シンジ君かしら。と思っちゃったけど、でも不安定な少年を演じさせたらさすがです。

サントラが、ピッタリ、ではなかった気がします。
痒いとこに絶妙に届ききらない感じ。
絶対に悪くは無いです。

King Gnuの主題歌がもう完璧…!
何度も劇場行きたい!行きます!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
カメラこぞう

4.5ジャンプ漫画映画化史上最高傑作。

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 40件)
ぺこ

4.0原作未読でも既読でも絶対楽しめる作品

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿

すでに原作者見てるからネタバレの心配もないけど、早く見たくて初日に見てきました!

すごくよかった!映像も音楽も丁寧に作り込まれてて、劇場で見る価値ありまくり。
緒方さんが乙骨やるってなって最初はもはやシンジじゃん!!って思ったけど、見たらちゃんと乙骨のキャラが確立されていて、それでいて絶対ここは狙ってるだろ…wwwってセリフもあって結果絶妙なキャスティング!

エンディングもめちゃめちゃかっこよくて、文字だけが流れるエンドロールの長さを全く感じなかった。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
ななな

5.0伏線だらけ!(アニメのみ原作未読推察)

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 25件)
MP0

3.0乙骨と里香目当てで行きました。

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
いちかわかずの

4.0乙骨さん!

2021年12月24日
Androidアプリから投稿

アニメファンです。
漫画も読んでます。

こういうのって、わりと主人公の前日談てのは多いけど、まだアニメにも登場しないキャラの話しっていうのは珍しいかも
呪術の独特の世界観も表現されていて面白かったです。

でも、やはり知っているキャラがでるとホッとしていまう私もいました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ふかだきょうこ

5.0観て損のない作品(本誌ネタバレ含む)

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 26件)
Garuko

4.5知らなくても大丈夫!

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

正直アニメ数話しか見てないけど、エピソードゼロだし行けるかなーぐらいの感覚で見にいったのですが、本当に面白かったです!!!!

登場人物の呪いの紹介とかもしてくれるので内容理解に困ることは無いと思いますし、とにかくストーリーが面白いので呪いで戦うということだけ分かってればよく知らなくても楽しめると思います!

あとはKing Gnuさんの曲がやっぱりいいですね…

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ゆのみ

4.0やっぱmappaは良いよね!

2021年12月24日
iPhoneアプリから投稿

mappaのアニメは原作愛感じるし最高ですね!!

0巻の魅力を最大限引き出していて、最高の仕上がりだと思います!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
🎥

4.0最近のアニメ映画はすごい

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
きたやはた

5.0冗談抜きで本編の5倍おもしろい

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Octopus

5.0制作陣の呪術愛が伝わる映画

2021年12月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

エヴァっぽい雰囲気、言うまでもない神作画、キャラクターの心理や関係性、興奮するBGM、見てて面白かった作品。
漫画1~9巻、そして0巻を読んだらキャラクターの心理や関係性が分かるから見る前に予習するとさらに面白く見れると思います。
そして呪術廻戦2期ありがとうございます!
これからの呪術廻戦が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
みかん畑

4.5夏油温泉

2021年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

乙骨憂太が声優が一緒なので碇シンジだった

夏油傑の名字の由来が岩手にある夏油温泉からというのは笑える(作者談)

コメントする (0件)
共感した! 12件)
うんこたれぞう

5.0最高!!

2021年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作とアニメファンです。ずっと楽しみにしていましたが、期待を遥かに上回る内容でした!!
とにかく映像が、音楽が、声の演技が、ストーリーが!!
本当にすべて素晴らしかったです!
0巻の原作には描かれていないものの、原作(次のアニメの内容)に繋がる場面があったり、ファンとしては大満足でした。あと5回観に行こうと思っています。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ふわふわ
PR U-NEXTで本編を観る