劇場公開日 2021年12月24日

劇場版 呪術廻戦 0のレビュー・感想・評価

全497件中、401~420件目を表示

3.0夏油の言う猿と働かないおじさんが重なる。 夏油は呪力をを持たない人...

2021年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
パナソニック

4.0大っ嫌いだ‼

2021年12月26日
PCから投稿

楽しい

興奮

人間の負の感情が呪いとして蔓延る世界にて、好きだった女の子が事故死してしまい、その呪いに苦しむ主人公。その膨大な呪力を悪用しようと企む悪者たちとの闘いの末、実はその呪いの正体は…といった物語。

普段アニメ映画を観ないワタクシが、機会あって本作を鑑賞することに。
原作もアニメも一切観たことないので、果たして楽しめるか一抹の不安はあったが…。

これがかなり面白かった!アニメ作品、侮れませんね‼

迫力ある戦闘は単純にカッコ良いし、それだけでなく、悪人達にも何故そうなったのかの背景が僅かながら描かれていたり、夏油の総力戦では不利であろう状況からの開戦戦略とか…大人でも楽しめる要素が随所に見受けられる。

百鬼夜行当日は多くのキャラクターが登場。ワタクシは一切知らないのですが、皆アニメや原作に出てた方々なのでしょうか?知っていて観たらより胸熱だったんだろうなぁ~。

兎に角面白かったです。上映時間が長い映画は苦手ですが、本作に関してはもう1時間くらい長くても良いから、キャラクター達の生い立ちや背景をよりじっくり見たいくらいに思いましたね(原作見ろって話ですが笑)。

またいつか映画化されることがあれば是非観たい。
私みたいにアニメ、原作を一切観たことない方でも、HPの予習だけで充分楽しめる作品かと。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
MAR

4.0乙骨先輩の

2021年12月26日
iPhoneアプリから投稿

声はシンジくんだが、
聞いてくると不思議と慣れてくる。

0巻に未登場だった人たちが描かれて良かったと思う

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たかひろ

2.0残念

2021年12月26日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
バッグクロージャー

3.5まったく

2021年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前知識無く鑑賞しましたが、わかりやすく、面白く見れました。乙骨君のこれからの成長が楽しみで、漫画やアニメを見たくなりました。知っているアニメで言うと、ヒロアカ7+鬼滅3と言う感じでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ごっとん

3.5面白かった!

2021年12月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミツハシ

3.0名作になりえたのに。

2021年12月26日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 20件)
ましゅ

3.0面白かったけど…

2021年12月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
RO

4.5とっても、、、、

2021年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

絵が綺麗
映像が綺麗
迫力がすごい

そして、とってもエヴァなシンジでした(^^)

アクション映画同様、
これは映画館で観た方が良いですね(^^)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ロッキー

5.0ヤバい!!

2021年12月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

TOHOシネマズの轟音スクリーンにて鑑賞。
戦闘シーンの迫力と音楽に圧倒されまくりの2時間。
0巻の映画化決定に当初は、なぜゆえ?と疑問が湧き、
『え?主人公ってこんなヒヨワな感じの子やった?』
と呪術廻戦を軽くしか知らない人達に呟かれていたものの、いやはや、鑑賞して驚き!これはヤバい!!
大スクリーンでの映像と、大音響の音楽は映画館の良さであり、動画サイトやDVDは待たずに、是非映画館で鑑賞すべき映画かと!!
登場するキャラクター、全てに良さがあり、主人公は、決して虎杖悠仁ではない漫画を思わせるのがスゴい!
映画の内容的に欲を言えば、もう少し京都校の戦闘シーンを観たかった…(苦笑)
しかし、映画を鑑賞の上、これを機にまた呪術ファンが増えて欲しいし、単純な浅い漫画ではなく、呪術廻戦の奥深さに、どっぷり浸かって欲しいです。
大満足の映画化でした!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
‡BUNNY‡

5.0原作にはない感動

2021年12月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
パピコ

5.0オールスターズ感!

2021年12月25日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
井も

5.0呪いと対をなす愛と友情の物語

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 緒方さんが乙骨憂太を演じてるからエヴァとのオーバーラップ感がハンパない。解けたはずのエヴァの呪いにまた支配されてしまったのか俺は。

 非業の死を遂げてしまったために特級過呪怨霊になって乙骨優太に取り憑いてしまった里香。里香は祓われるべき存在なのか、ヴェノムみたいに優太と共生していくのか。原作は読んでいないのでドキドキしながらラストを迎えたが、想像を上回る感動の結末だった。

 呪いと対をなす愛と友情の物語で、自分にまとわりついている呪いもキレイに浄化された気分になる。

 バトルシーンの躍動感、スピード感、立体感は文句なし。Netflixの『アーケイン』がアニメーション表現に革命を起こしたが、MAPPAも負けずについて行って欲しい。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
bion

4.5かなり出来が良く…

2021年12月25日
Androidアプリから投稿

期待しないで見た分見応えがあり、予想を上回ってきて良かったです。

乙骨が本来の主人公よりも好きになってしまいました🥰声優さんも合ってましたけどエヴァのシンジ君がチラついてきてました😂

コメントする (0件)
共感した! 9件)
MrP

4.5誰もがそれぞれに楽しめる映画

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

0ということで、
呪術廻戦を知らない人も単純にストーリーが面白いし、戦闘シーンはかっこいいしで十分楽しめるんじゃないかと思います。
ただ、5巻ぐらい漫画を読むかアニメを観てから、この映画を観に行くと呪術廻戦の世界観が分かってより楽しめると思います。

ちなみに私は原作を全て読んでいますが、かなり楽しめました。原作ファンにも楽しめる要素を入れてくれているのはありがたいところ。

これから呪術廻戦を知りたい人
ちょっとだけ知っている人
原作ファン
誰もがそれぞれに楽しめる作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
りょりょりょ

4.0戦闘シーンが魅力的

2021年12月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

原作未読、テレビアニメ視聴済で鑑賞。
原作未読・アニメ未視聴でも楽しめると思われるが、テレビアニメ放送分までの内容を知っていれば、本作でちらっと登場するキャラクターが分かるのでより面白くなると思う。

ストーリーへの引き込みが上手い。冒頭シーンはホラーチックで続きが気になるような入り方だった。呪術師は迷いが命取りになるためか心理的な描写が少なく、サクサクとストーリーが進んで見やすかった。そして主人公・乙骨の成長スピードも早い。

作画は、キャラクターのモーションや、表情の描き方が非常に良い。特に戦闘シーンでは、走り方や身体の捻り方が美しい。チカチカのエフェクトも少ないため、作画がそのまま魅力的に生かされているように感じた。

声優さんに関しては少し台詞がもにょもにょと聞き取り辛い箇所もあったが、それでも演技は迫力があり素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆぅい

0.5日本映画の実力はここまでかーーー

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
体は中学生頭は小学生のガキ グラシャン映画

4.5さては女たらしだな?

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読で鑑賞。

家族愛を強調したり、感動の押し付け感がややあった「●滅」と比較すると本作品はシュール満載で、観やすいです!

「さては女たらしだな?」「純愛だ!」の応酬に爆笑しました。

あとKing Gnuの「一途」が世界観とマッチしており、素晴らしかったです。今までKing Gnuの曲はあまり知らなかったのですが、この曲は傑作だと思います。

続きが気になってしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ターソ

3.5コンパクトながら天晴れ❗️

2021年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

夏油と乙骨のやりとりとか、名言と迷言が粒ぞろいなので、聴き逃さず拾って頂きたい。

百鬼夜行はあれだけキャラ登場させてそれぞれ一瞬なので、ある程度知ってる人でないと、初見さんが感情移入するには短すぎたね。
パイセン達の活躍、もっと見たかった。

全体的に導入もギャグも盛り上がりも、上手いことコンパクトに纏められていて良かったと思う。
シンジくんも怨霊の方の梨香ちゃんも、とても素晴らしい演技だった。

エンドロールは完全にking GNUのライブと化してた。たっぷり二曲あるけど、最後の最後まで見ておいた方が後悔はないだろう、とだけ言っておこう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハラマスコイ

5.0絶対に絶対に映画館で見るべき

2021年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

呪術ファンとして観ましたが、アクションシーンの迫力は尋常じゃなく、話のテンポもよく飽きることなくずっと楽しむことが出来ました。

クライマックスは本当に感動して涙が止まらなく、友達は初見だったが帰りに漫画を買って帰るほど感動していました。

私はJUMPの漫画の映画の中では1番よかったと思うので是非見てください🙆‍♀️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
なな