配信開始日 2021年4月30日

ミッチェル家とマシンの反乱のレビュー・感想・評価

全32件中、1~20件目を表示

4.5メガネ率が高い

2021年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

僕がこれまでに観てきたアメリカ映画の中で、最も主要登場人物のメガネ率が高い作品だと思う。4人家族のミッチェル家がマシンが反乱した世界で人々を救うために活躍する物語だが、この4人家族中、3人がメガネだ。小学生の弟だけはメガネではないが、彼はまだ若いのでまだ目が悪くなっていないのだろう。しかし、彼が恋する隣の家の女の子もメガネをかけていて、本当にメガネだらけの作品だ。
メガネをかけていると、オタクに思われるのが嫌だみたいな記事をどこかで見かけてたが、この一家は確かになかなかのオタク一家で、そんな一家がオタクな知識を活かして世界を救う話であることがポイントになっている。この一家はオタクであることをこの作品はほとんど恥じていなくてすがすがしい気分になる。ロボットやAIを作っているのも、映画をつくっているのも大体オタクである。作り手たちの程よい自己肯定感が素晴らしい。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
杉本穂高

2.0家族の絆を取り戻す

2025年5月12日
PCから投稿

AIの搭載されたロボットが反乱を起こし
人間を追放しようとする。
反乱を阻止すべく過程で家族の
特に父と娘の確執を描いていく作り。

全体的な作品の雰囲気、ノリが
海外独特の表現で、日本人には合わない。
とにかくリアクションが何に対しても大きいので
見ていて疲れる。

アニメーションの出来は一流。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
to

3.0ロボットの反乱

2025年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

ミッチェル家は両親と娘と息子の4人家族、娘が大学に行くことになり、父親が強引に家族全員でドライブ旅行に。
途中で世界的にロボットの反乱で人類は危機的な状況になるが、ミッチェル家はこれを防ぐことが出来るのか。
テーマであるロボットの反乱が、クラシカルで、過去の名作や傑作に引きずられている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

5.0ミッチェル家

2025年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

最高に面白かったです。(=^ェ^=)

家族がテーマの爽快ストーリーでドタバタ感満載のやり過ぎムービーでした。
特に父親が本当に良いキャラです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Y&M

4.0想定以上の面白さ。

2025年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

テイストとしては🎦Mr.インクレディブル。出来はいい。最初から最後まで見事なデザイン性、美術性、音楽性で引っ張りまくる。ありえない展開ではあるがそここそアニメの素晴らしさ、その自由さが何とも爽快なのだ。見て損はない面白さ。保証する。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mark108hello

2.0家族という名のエゴ

2025年3月15日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア

4.5忘れない為にレビュー

2025年3月13日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
個人的トップ映画100

4.0徹底的に変わっている!

2024年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

『Mr.インクレディブル』は超能力があるから、強敵を倒せるだろうと期待を持てるが、今作のミッチェル家のメンバーがいったいどのようにして世界を救うのかが見どころ。
いまいち弟の恐竜の知識は役に立たなかった。
お姉ちゃんが作成した動画、パパが家族に持たせている物、ママ本人、犬の顔などは大活躍。
登場人物が変わっているだけではない。
この作品のBGMも演出もエンディングロールだって変わっている!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
どん・Giovanni

4.5面白い

2024年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうゆう

3.5映画オタク版クレヨンしんちゃん

2023年11月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ままま

5.0家族愛とロボットがもたらすリスペクトに 満ち溢れた作品!

2023年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

映画が好きな女の子ケイティーが、映画学校に進学することになり、ミッチェル家の車で出発!
予想外のハプニングに見舞われて、ハチャメチャに繰り広げるロードムービー!!

家族の大黒柱?のお父さん、リック
しっかり者のお母さん、リンダ
アシスト的な弟、アーロン
ペットである犬?のモンチ

普段、使われているスマホがとんでもない
カタチに進化を遂げて、反乱を起こす!

立ち向かうミッチェル家の家族が結束をした
姿は、変わり者ではない、家族の愛情と
映画に対するリスペクトを感じました。

愉快な気分にさせてくれる!
爽快なロードムービーでした。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
美紅

3.0エリックとデボラボット

2023年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023年5月17日
映画 #ミッチェル家とマシンの反乱 (2021年)鑑賞

ソニーピクチャーズが制作したけど、パンデミックで公開できなかったためNetflixが約110億円で購入した作品

ネトフリ金持ってるな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とし

3.5クレヨンみっちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!マシン帝国の逆襲。 ドラッギーな映像は魅力的だが、家族愛の押し売り感が強い…。

2023年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たなかなかなか

4.0問題だらけの世の中で

2022年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yuta

3.5マイヤヒーのチカラ

2022年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

父娘の確執と家族の絆をテーマにしたアニメーション映画。
子供向けと言えば子供向けだけれど、ストーリーが二転三転があるところがよく出来ている。
マイヤヒーが流行ったの日本だけじゃなかったんだな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キブン

4.5斬新な絵づくりと明確なコンセプトが─

2022年3月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

あらゆる要素を組み合わせた上でこんなにもしっかりとした世界観を作り上げていることへの驚きと面白さがたまらんかったです。
話や展開があまりに安直すぎるかなーと思ってしまいましたが、細かな演出とか小ネタが相当凝っていて、全体としてすごく笑えるし楽しめました。
はじめにうちは、暑苦しいくらいのアットホームの押しつけ感で、むしろうざいくらいに思っていたんですけど、まあ最後までしっかり見るとそこは絶対に譲れない信念だったんだなと理解できました。
シンプルな内容なだけに、この斬新でもの凄く作り込まれた柄を十二分に楽しむことができるアニメかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
SH

4.5家族は本当の仲間、スマホはぞんざいに扱うな

2022年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ばしばし

3.0毒親と戦う娘

2022年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

父親が毒親すぎてめちゃくちゃイラつく。
流れとしても、まぁこうなるだろうなの範疇。
SiriじゃなくってPal雑魚過ぎ。
など色々微妙だけど、sns的画面装飾表現は新しくて面白かったから、差し引きゼロかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
neko

5.0大当たり作品!最高にハッピーな気持ちにさせてくれる作品

2022年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

何となく評判良いから観たけど、超大当たりだった。
かなり変でクレイジーだけど、とっても素敵な家族、観ていて最高に幸せな気持ちにさせてくれた。

それと、コメディシーンが抜群に決まってた。特にお父さんがネットを使いこなすのに奮闘するシーンが大好き。

アカデミー賞のアニメ部門はラーヤを抑えていけるんじゃないかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いたかわ

4.0ハッピーになれる映画。面白かった!

2021年7月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ハッピーになれる映画。面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
munerin