「【”1ドル79セントのオレンジジュースを買おうとしただけだったのに・・”僅か15歳で命と夢を絶たれた少女・・。有色人種への謂れなき暴行が止まない現代アメリカに、強烈な警句を発信するドキュメンタリー。】」ラターシャに捧ぐ 記憶で綴る15年の生涯 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”1ドル79セントのオレンジジュースを買おうとしただけだったのに・・”僅か15歳で命と夢を絶たれた少女・・。有色人種への謂れなき暴行が止まない現代アメリカに、強烈な警句を発信するドキュメンタリー。】

2021年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

ー いつになったら、このような悲劇は無くなるのだろう・・。大きな夢を持っていた少女の無念さ・・。ー

◆”思い遣り、分かち合い、他人への礼儀”故、ラターシャ・ハーリングが友人に言っていた言葉だ。

 そして、母亡き彼女は祖母に育てられ、弁護士を目指して勉強していた事が、親友から語られる。
 成績はオールA。彼女には、輝く未来があった筈だ。
 友人が苛められている時に、助けに入る義侠心。バスケをギャングの男の子たちと楽しんだというラターシャ。

 彼女が、行きつけの”万引きに悩まされていた韓国系アメリカ人が経営する雑貨屋で、”万引き”と女店主に疑われた際に、激しい怒りを示したという事は、上記のラターシャの性格から、容易に想像ができる。

 そして、彼女は女店主により、1991年3月16日 後頭部を銃撃され、死亡した・・。

<この30年前の悲劇に、近年焦点が当たったのは、当時の女店主に対する量刑が異常に低かった事。そして、近年でも多発する人種差別が背景にある有色人種への謂れなき暴力があるのだろう。
 故、ラターシャ・ハーリングが口にしていた”思い遣り、分かち合い、他人への礼儀”という当たり前の事を全ての人間が、意識し、行動する社会はいつになったらやってくるのであろうか?>

NOBU