日常対話
劇場公開日 2021年7月31日
全2件を表示
人によっては、全く無意味なものに思えて、重々しく、見るのはつらいだけかも。かく言う自分も、ものすごいつらさを感じつつの鑑賞・・・しかし、その志みたいなものが妙に伝わってきて、見入ったし、感情も動かされました。決して面白いとはいえない(と思いますが…)この作品に見入ったのは、なかなか凄まじい生き様だったり、現代的だったりしたからかもしれません。あと、距離感─内容と映像の距離感が絶妙な感じで、それだけでも惹きつけられたらような気がします。
母の気持ちを知りたいが聞いてもこたえてくれないだろうから撮影という手段をとったというところからも、この作品の目的はそこであって、たまたまその母親が同性愛者だったにすぎない普通にしていてもそこは話をそらす親族や、微妙に食い違う姉妹などLGBTに対する考え方も扱っているが、その部分と親子の関係がつかみにくかったただ認めるとか許すとかという描かれ方でないのはよかった
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
予告編