劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

プロミシング・ヤング・ウーマンのレビュー・感想・評価

全363件中、41~60件目を表示

3.0鬱展開に要注意

2023年5月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
NORI

5.0Netflixマッチ度98%、何故❓

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

思い出すのは『リップスティック』
1976年の作品です
ある女性がレイプされ裁判をしても何ともならなかった
そんな時から今年でもう50年近く過ぎているにも関わらずいまだに世の中は変わっていないのだろうか
むしろタチが悪くなっているんじゃなかろうか

もしも自分の身近な人がそうなってしまったら…

かつて武田鉄矢さんがこんなことを言っていました
私の娘に何かがあったら、その相手を殺してしまうかもしれない

まだ子供だった私でも、そんだな〜俺もそうするかもしれない とそう思ったものです
あれから何十年経つだろうか
その考えは今でも変わらない
それほどまでに罪深いことなのだと思う

この作品は、明るい色調でBGMも軽やかだけどそれとは違うとてもとても重く深い内容になっています
『リップスティック』のようなストレートではない

人が人として生まれたのなら、何らかの目的があって人に生まれたのだろうか?
復讐の為に人生をおくることも、また一つの生き方なのかもしれない
人とはとても不自由な生きものなのだな
泣いたり笑ったり怒ったり

大袈裟に考え込んでしまいました
でわでわ

追伸
Netflixからマッチ度98%で勧められた意味が少しだけわかったような気がするが
人じゃないものに決めつけられるのはあまりいい気がしないがいい作品だったことは間違いないです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カルヴェロ

3.5既視感 チープ

2023年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

前から観たくて、やっと観たけど、思ってたほど良くなかった…

既視感を感じて…

なんか、ありがちな話。

あと、なんか全体的にチープで、セットが質素だったり、

バーで踊ったり飲み食いしたりしてるエキストラ系も下手だし…

金かかってないのが分かる(笑)

期待してたけど、それほど良くなかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAIN DOG

5.0いかなる場合にも加害者であるという自覚

2023年5月5日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
redir

4.0余韻がすごい

2023年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ツネ

3.5練りすぎ?

2023年4月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

復讐劇で脚本は面白いんだけど、実際はこんなに遠回りする必要ないよね…と興醒め感が。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Iwarenkon

4.0ストーリーがいい

2023年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

面白く観れました。
ただ、流れとしては最後にもうひと捻りほしかったかな。
あれだと、結局主人公が報われない気がして。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

3.5うーん…

2023年2月27日
iPhoneアプリから投稿

もっと高得点にしたかったのだけど
復讐にのみ人生を使ってしまったことと
人は立ち直る機会が与えられないのかな?って
被害者側も加害者側も
もちろんのうのうと生きてられるのは
嫌だけど💦
そんなことじゃないか💦映画なのだから。

ほんの少しの幸せなシーンが可愛いらしく描写されていて
その前のサイコパスなシーンはただ痛々しくて、

なんだか観終わった後
色んな感情が⤵︎

クソ男どもも腹立つけどさ
映画にしてしまうとヒロインがただ不憫だった
誰が報われたかな?って…

コメントする (0件)
共感した! 6件)
コアラ0413

4.0そこまでしないと思い知らせることはできないのか

2023年2月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

おそらくは男性ならば日頃全く意識をしないで過ごしていられることなのだろうが、女性は日々このような危険やストレス、不平等にさらされている。
大半の男性はうるさいなーめんどくさいな、と耳を塞ぐのであろうが、少しでもこの映画で疑似体験で考えて見てほしいと思うものだ。
もちろん女性だからってみんながここまでの酷い目にあうわけではないのだが。でも例えば夜遅く帰る時もエレベーターでも警戒して行動している。なのに未来があるのは若い男子だけ、など言われたらそりゃあ何かしら思い知らせてやろうと、そんな気持ちを抱くのは大変理解できる。

予想はしてたとはいえ、この人なら違うだろうと信じかけた人も、己の立場が危うくなれば豹変。
ほんと救いがない…。いや、そんなもんだとあきらめて忘れて別の道を選んで進めばいいとも言えなくもないけれど。親だってそう思ってる。それではニーナは?引き裂かれた心は?彼女には自分を救う方法がこれしかなかったのだろう。
それが最終的にああいうことになるので…皮肉だし、思い知らせるのにそこまでしなくてはいけないのだろうか?やはり不公平だよな?とどこかに腹立たしい火が燻って残っている。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひよこまめぞう

5.0誰に対しても人権は平等にあるべき!それだと困るのか?世の男共は💢

2023年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

バーで泥酔している女性客(キャリー・マリガン)を遠目で見ていた男性客三人。
あぁいった女は簡単に性の捌け口として利用できるとばかりに声を掛け行為に及ぼうとするが…。

本当に少しでも多くの人に観て欲しいかなと思う。

人生を奪われた女性と、残された親友の苦悩。
キャリー・マリガンは、そんなクソみたいな男共に夜な夜な“お仕置き”をしているんだけれど、亡くなってしまった親友の母親に諭され もう一度自分の人生を生きて行こうと心に思ったけれど、ある裏切りがきっかけとなり、命を懸けて復讐するという…悲しいな…。
最後に訪れた 憎き標的のバチェラーパーティで、命の危機が訪れることも織り込み済みの決死の覚悟が悲し過ぎた。

女性は性的消費をされて当然の存在?!
女性は性的コンテンツであることを自覚して それにふさわしい言動をすべき?!
違うよね?
ミニスカートをはいたり、夜道を気を付けて歩かなきゃいけないのはなんで?
そんな格好してたら襲われても仕方ないとか自己責任とか言うのって 大抵男だよね?
伊藤詩織さんの時も、“被害者らしい”格好しろとか、なんだよそれ💢着るものをいちいち指図するな💢
(今話題のColaboもそうだけど、Colabo叩くひ◯ゆきとかほんとヤバイでしょって。
現場も知らない、知識も無いくせに叩かない方が良いと思うけどね。女の人に恨みでもあるのかしら…。)
男も女も変わりなく 同じ人権を持った人間として、何故見ることができない?
基本的に日本人の男の人って幼稚な人が多いから 直ぐに相手のせいにしたがるけど、自分のしたことを正当化する為に 相手を攻撃するな💢
女の人は「襲って下さい」なんて思ってると思うか?!だから襲ったって?!ふざけるな💢夜道歩くのに何で女の人がビクビクしなきゃいけないんだ?!
エリートのバカ男の人生を守る為に、裁判所が犯罪者に対して寛大な判決を下すことって…今までもそんな判例幾つもあったよね。
女性はいつでも我慢を強いられ、踏みにじられ、忘れ去られていく。
こんなこと あってはならないと一人一人の意識を変えていかないと、女性の人権は護られない。
この作品はただの復讐劇では無いですよ?

因みに、ボー・バーナム…コメディアンかと思ってたけど(笑)
この作品を観る大分前に、たまたまボー・バーナムのおもろい動画見てたからコメディアンだと思ってたわ(笑)。
こんな見た目の誠実そうで、一緒に居て愉快な人でも一皮剥けば…な脚本もナルホドです。

ブリちゃんの曲が、凄く不穏な感じで使われていて 衣装やその先の展開に合ってて 良かったです。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
m@yu-chan

4.5価値観の変わるであろう数年後には、共感が減るのかな?

2023年1月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんしろ

3.0事件のあらまし

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鑑賞し終わってからストーリーを調べて初めてキャシーがとっていた行動がり理解できた。
ストーリー中でもそうなんだろうなというニュアンスしかなくてモヤモヤしてたけど、やっばそうだったのか。
精神を病んでいても幸せになりたいという意志が芽生え始めてたのにライアンのせいで台無しだ。ライアンはいざとなると本性が現れるクソだった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
千恵蔵

2.0否定はしませんが

2022年12月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

男性やその社会に組みする女性をディスりたいだけの作品。その境遇でそこまでするぅ?ただ、水色の洋服はとても似合っていた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
げっちゃん

4.0若いがゆえに早く単純な決着を求めがち

2022年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

4.0ラブストーリー?サスペンス?

2022年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

前半はよくストーリーがわからなかったが途中からキャシーの行動の原因がわかって理解できた。
必殺仕置き人に似ているが報酬はない。
恋人との誤解もあったが仕方ないことでまた、理解し合えたことは良かった。
確かにラストまでのネタバレはダメというのはよくわかるし、それでも書きたくなるのが心情だ。
それでもそれでも書かないのは真っ白な状態でこの映画を見て欲しいから。よって、レビューも少なめに。

アカデミー賞脚本賞、あっぱれ!
ストーリーは知ったけれど「もう一回見たいか」と思わしてくれる映画やねえ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
♪エルトン シン

3.5納得の面白さ!ただ、つらくて再鑑賞は…

2022年11月25日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
29087

3.5さいきょうPと地獄の生きものたち

2022年11月23日
iPhoneアプリから投稿

見終わってから目にしたプロデューサー、マーゴット・ロビーの字面に猛烈に納得。
どう考えてもマーゴットがやりかねない役だもん。。

そこをあの可憐なキャリー・マリガンがやるっていう。役者さんとしては大好きなんだけど、この役には正直ちょっと違和感。

スタイリッシュなアングルと色合いで、ゴダールとか連想させるシーンもあったり、実は時間が取れなくて2日にわけて観ましたが、序盤からめちゃくちゃテンポよくて止めるのが大変でした。
女性たちが日ごろ味わっている地獄を疑似体験できる映画でもあるので、かわいい娘のいるパパたちは見といたほうがいいんじゃないかな。。

2人の賢くて優秀な女性を見捨てる代わりに得られたものの帰結があのパーティだとするなら、本当に世の中はクソ、控えめにいって地獄だけど、似たような事例が後を絶たない。正規ヒューマンである男を生かすためなら「補欠」の女のことなんかどうでもいいっていうリアリストたちの既視感がすごい。

「ROMA」観た時も思ったけど、マッチョ志向の男性がやたら強さにこだわるのは、実は臆病さの裏返しなんじゃないかっていうこと。その怯えの源泉がどこにあるのかは知らないけど、もし男性優位社会そのものが元凶になっているならもはや持続可能なマッチポンプ。
それが弱まって救われるのはなにも女性だけではないっていう話。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ipxqi

4.0世の男たちは観た方が良い作品

2022年11月13日
PCから投稿

アカデミー賞脚本賞受賞作品。

「前途有望(プロミシング)」でありながら、性暴力によって未来を絶たれた親友の代わりに男たちを罰していく主人公の話。
『ジョン・ウィック』のような爽快感はなく、いかに主人公が復讐を成し遂げるかをサスペンスフルに描いている。

「サイコ女」「狂ってる」と追い詰めた男たちに罵倒されながらも着実に計画を遂行していく主人公キャシーの姿は、男性主体の世の中に深々と重いパンチを放っている。

個人的に観賞後の印象は『ブレイキング・バッド』に近い。

『プロミシング・ヤング・ウーマン』はマーゴット・ロビーが立ち上げた会社ラッキーチャップ・エンターテイメント製作。マーゴットは映画業界に女性主体の映画がもっと増えるべきというポリシーの下、精力的に作品を制作している。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エス

4.0明るい未来が約束された若い女性

2022年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆい

4.0すっきり

2022年9月8日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

なめられた分しっかりボコボコにしていくところが好きです。

クソッタレばかりでてきますが、ラストシーンもとてもすっきりしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mui
PR U-NEXTで本編を観る