劇場公開日 2021年7月16日

  • 予告編を見る

プロミシング・ヤング・ウーマンのレビュー・感想・評価

全363件中、201~220件目を表示

唾の入ったコーヒーが飲めるほど惚れてた・・・

2021年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

友情と復讐の話

面白かったですね~
面白かったっって表現はしていいのか?
面白かったで済ませていい映画ではないですけれども…
アカデミー賞脚本賞を取るのも納得です。

酔いつぶれた女性をむさぼる男をビビらせるってだけでも痛快なのに、恋愛や過去の事件の復讐などが盛り込まれてて本当によくできた脚本だったと思います。

主演のキャリー・マリガン、ちょっと目元のシワが気になるけれど、それも加味して色っぽかったですね。
家にいる時のすっぴん感、バイトの時はなちゃらる感、男を釣るためのメイク、もはや一人三役~四役もこなしててほんとに凄い。
個人的には家族にも彼氏にも見せない復讐に生きる顔、学友、弁護士などの敵に対する顔(姿勢)が見とれてしまうくらいかっこよかった。
色っぽいとか女性を性的に見る表現をこの作品のレビューでするとなんだか複雑な気持ちになりますが、とても魅力的な女優さんでした。

彼氏役のボー・バーナムも絵にかいたような好青年で、この人なら信頼できるって思わせる説得力がありました。だからこその後半展開はあぁなんてことだ…ってなりましたよ。
いい男なんだけどな~、若気の至りではすまされないんだよな~。

見どころはやっぱり、主人公の七変化と痛快復讐ですね。
ナンパ男どもの狼狽する姿、学友、学園長、などを不安と恐怖に叩き落すシーンは胸がスッとします。
誰しも後ろめたい過去が一つや二つあると思いますが、こんな復讐が待ってると思うと恐ろしいですね。
この物語の軽妙さは癖になりそう、じれったいシーンが全然なくて物語にスッと入っていけましたし、ストーリーに興味がどんどん湧いてくるので上映時間があっという間でした。
はっきりいって胸糞物語ですけれども、因果応報、罪は清算されますので後味はすっきり。

過去から現代社会に脈々と続く男女格差や性犯罪、いろいろと問題提起しているしかなり社会派映画で見る人が見たら心にグサッと来る事でしょう。
心にグサッと来る人が生まれない社会にしなければなりませんね。

個人的にラスト付近の男の友情が見てて最高にムカつきました。
このゴミクズども、どこまっでいっても徹底的にクズだな!
これほどまでにクズだといっそ清々しいです、一ミリも同情できないし、地獄絵落ちろ感が半端じゃない。
ある意味で最高の仇でしたね。特に共犯の方!こいつのゲス顔、ほんとに腹立つわ~。

過去の行動は取り返しがつかないけれど、せめて後悔と反省はすべきですね、もちろん犯罪行為はNG。

----------------------------------------------------------------------
劇中セリフより

「ハサミを持ち歩いてる女もいるらしいよ」

酒は飲んでも飲まれるな!
お持ち帰りは同意の上で!
酒の力に頼っちゃだめですね。
ちょん切られないよう相手の意思は尊重しましょう(戒め)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
フリント

2.0面白いけど。

2021年7月31日
Androidアプリから投稿

テーマはレイプなのかな?
酔ってる女性を連れ帰るってそれはしてはいけない事だけど、良く言われるけど女性も悪いのではって思うのは男として駄目な古い考え方ですか?財布を落とすからなくす、当たり前の事でありそう簡単に出ては来ません。落とした人に責任はないのか?そんな話。
主人公の年齢が高いのは低評価、感情移入しにくいように思う。若い女性なら可哀想?世間知らずなのにって思うがいい年齢なら大人でしょ。って感情になるのでは。
差別や男尊女卑とかではなく、あくまでも映画の作りで。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆう

4.5どんなCGを使っても描けない、心臓バックバクのヒューマン映画

2021年7月30日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

人間の臆病さ怖さを緻密に描けば、これだけのスペクタクル映画ができる。

アカデミー賞脚本賞を受賞した理由に納得!ずっとスクリーンに釘付けでした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ソニK

5.0東京オリンピック2020が開催している今だからこそ、日本人が見るべき傑作

2021年7月30日
PCから投稿

回想やモノローグ(心の声)を用いないで現在進行形で描いているのに、主人公の過去に何があったのか、主人公の目的・モチベーションは何かが明確に分かる傑作。
回想やモノローグ(心の声)を多用する邦画はレベルの低さを恥じて欲しい。
そして、テーマがとても明確で、それでいて怖いぐらいタイムリー。
どうしても連想してしまうのは東京オリンピック2020開会式のゴタゴタだ。
小山田圭吾のいじめ問題、小林賢太郎の差別発言などなど。
20年以上前のことを今さら言っても……
叩いて埃の出ない人間などいない
これが当たり前になったらタレント・クリエイターは全員仕事を失う
と擁護する者も数多いた。

しかし、この映画を見たらそんなことは言えないと思う。
何十年前の言動だろうと加害者側が時効を訴えるのは間違いだ。
時効か時効じゃ無いかを決めるのは少なくとも被害者とその周辺だ。
明確に被害者に謝罪し、それで許されたなら表に出ればいいと思う。
謝罪しないで勝手に許されたと思うのは大間違い。
被害者に許されないのなら、地位や仕事を失っても当然の時代になったのだ。
少なくとも、この映画にアカデミー賞脚本賞を与えたアメリカはそのルールを適応している。
今後、日本は、邦画は変われるのか?
問われているのはクリエイターや業界の覚悟だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
東鳩

4.5さすがの脚本賞受賞作

2021年7月30日
スマートフォンから投稿

キャリー マリガンの演技に脱帽
脚本が素晴らしく、これぞ映画たら思わせてくれます。
カラーの使い方、音楽の使い方、最後まで 胆嚢できました。大満足のオススメしたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ponpon

4.5今のとこ個人的今年no.1映画!スカッとはさせない、そこが大事

2021年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
オワキムハンセン

4.0思っていた結末がことごとく外れ、いろんな意味で怖い

2021年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
WELOVEMOVIES

5.0コーヒーショップで・・・by あべ静江

2021年7月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 32件)
kossy

4.0Toxic

2021年7月28日
iPhoneアプリから投稿

歌詞を改めて読むとこの映画の文脈でも読めてしまう。ゾゾっとする旋律。完璧な衣装。
役に挑み変身するキャリー。それでも愛らしい頬のアンバランスが毒のように魅せる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kj

4.0マリガンの怪演

2021年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

キャリーマリガンの怪演には驚きとともに魅力を感じてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
gohno

5.0えぇーーーーー!

2021年7月28日
Androidアプリから投稿

とにかく、この映画に関しては、ご自身の目で、ご覧になってみて下さい。
あれこれ言うのは簡単だが、この映画に関しては、自分の意見を持つことも大切な映画、例のラストも…
考えさせられるシーンもある、なので、……、とにかく、見ましょう!
ほんとに傑作なんですよ、!
今まで、こんな感じの題材でこんな見やすい映画はない…
傑作だわ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Phasma

4.5現実版スーサイドスクワット

2021年7月28日
iPhoneアプリから投稿

話は先が読めるのに全然飽きないし面白い。

音楽の使い方は秀逸だし

主演どハマりですね。

OCのセスが初めに出てきた時はクスッとなりました。

下手なアクションより気持ち的にアクションですよね。

オススメできる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ボタもち

4.0とてもよかった

2021年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

5.0涙止まらん

2021年7月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 9件)
ta

4.0サイコ女

2021年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

復讐ストーリー

終始音楽が怖さを引き立てている
音歪んでるし笑

色使いが綺麗✨おしゃれ✨
主人公の心情を表している

一瞬happyな展開になっていくところがあるが、まさかここで終わるわけないなぁと思っていたら、案の定笑

ここで終わりか?
と思うと最後まで展開が!

監督が女性なのも納得
頭の良い人の復讐は凄い

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アプソ

4.5複層的な製作が素晴らしい

2021年7月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
おっちょ

5.070‘sに百花繚乱だった復讐映画の系譜に極めて現代的で辛辣な風刺を重ねるずっしりと重いトラジコメディ

2021年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昼はカフェで働くキャシーは夜な夜なバーに出かけては泥酔しているふりをして近寄ってきた男達の誘いに乗っかってここぞという瞬間に制裁を加えることを繰り返していた。彼女は元医大生だったが親友のニーナが同級生にレイプされ起訴したものの相手にされず絶望の末に自殺してしまったことで心が折れてしまい退学したという過去を持っており、彼女の制裁は彼女なりのリベンジであった。そんな折カフェを訪れたのがかつての同級生で小児科医のライアン。最初はつれなく接するキャシーだったが爽やかで実直なライアンに少しずつ惹かれてデートを重ねるようになったものの、バーでお持ち帰りされそうになっているところを
たまたまバーにやってきたライアンに目撃されてしまい・・・。

というようなプロットだけ見ると『狼よさらば』の影響を色濃く感じますが、笑えないトラジコメディという意味で大昔に日曜洋画劇場で観た『二つの顔を持つ女/整形美女の復讐』にものすごく似ています。そんな70年代前半に百花繚乱だった復讐映画の系譜をなぞりながら辿り着くテーマは極めて現代的で辛辣なもの。“将来を約束された若い女性”に襲いかかる災厄に加担する者達一人一人と対峙し敢然と戦いを挑むキャシーの怒りの矛先は同性に対しても向けられる。すなわち彼女が戦いを挑んでいるのは現代社会そのものであり、その復讐行脚には終わりがない。ライアンとの出会いで頑なだった心を少しずつほぐしていくキャシーが復讐を続けるか新しい人生を始めるかで悩んでいるところに知らされる真相が章立てで展開する復讐譚のカウントダウンに僅かな異変をもたらし、その後の展開に思わず目を剥きますが、カウントダウンがまたカタンと音を立てた後盛大に始まる狂宴には壮絶なカタルシスが詰まっています。オスカー5部門ノミネートも納得のパワフルな作品、今まで甘い汁をどこかで吸ったことを忘れてノホホンと生きている怠惰なオッサンの顔面に平手打ちを食らわす作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よね

4.0NINA

2021年7月26日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あにき

4.5キャリー・マリガンが魅力的

2021年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

先の展開が読めずに、最後まで楽しく観れました。
ジャンルとしては復讐劇なのですが、ふつうの復讐劇とはちょっと違います(観てのお楽しみ)。アクションもいっさいありませんが、罪の意識の薄い加害者や傍観者への復讐劇はけっこう痛快でした。
しかし、ラストは主人公の目的は果たせたとはいえハッピーエンドとはいえないかな?
キャリー・マリガンの好演もみどころです。

コメントする 3件)
共感した! 35件)
光陽

4.0探し物はなんですか…

2021年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

その選んだ道に、
納得はできたのだろうか…

彼女は、
どうすれば幸せになれたのだろうか…

アート的であり、毒々しくもあり、
また、彼女の部屋の狂った感じが、
映像的に攻めてくる。

途中でみせる
彼女の笑顔が、探してたものだったら…

色々と考えさせられました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
レトログレイド 373
PR U-NEXTで本編を観る