スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価

全833件中、541~560件目を表示

2.5ドクター・ストレンジが主役だろ!「豪華絢爛お祭り」と観るか、「支離滅裂な混乱」と観るかアナタ次第。

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

興奮

難しい

寝られる

イヤイヤ、寝ました。MIT職員だかへの高速道路上での、入学に関する嘆願あたりから・・
だんだん睡魔が襲ってきた。ただ95%近くの大入りだからイビキになる熟睡はできなかった。
レム睡眠状態で、漫然と・・スクリーンが通り過ぎていった。

最後の次作への伏線二段攻撃には驚きました⁉️
それにも増してエンドロール長すぎ・・・

結局はドクター・ストレンジ・・・
敵がいかにも、アメコミで、馴染めません。戦いのカギの仕掛け、装置もよくわかりません。

まあ従前からの「スパイダーマン履歴」が複数ある人にとっては
大集合でお祭り状態、テンポも良い映画です。

ただ、DCのスーパーマン、ワンダーウーマンとの比較において
明らかに難易度高い。一見さんには極めてむずかしい作品
そもそも、トニースタークもアベンジャーズもアイアンマンも知らない私には無理でした。
眠りから覚めて・・・

気づいたら?歴代「元祖」「アメージング」「ホーム」スパイダーマンが大集合してた。

なんか、サンドマン、エレクトロはわかりやすいのだが、他の怪人がよくわからない。

それと、なんだか和解したんだか知らんが、やっぱり敵だし
美人の叔母さん死んでるし・・・

ドック・オクだか、リザードだかがキャラクターとして印象が薄くて難解。

そもそもさぁ、ドクター・ストレンジが最初から全ての記憶消せば簡単じゃん・・・

前日に無料リーフレット、無料小冊子、有料パンフ通常版のまえ半分、読み込んだのですが

徒労でしたね。私には「支離滅裂の波状攻撃」でしたが

コアなファンには「豪華絢爛お祭り」だと思われます。

とにかく戦闘に至る過程がまどろっこしくて、オッサンの私の「睡眠スイッチ」起動!

マルチバースだかユニバースだかは事前に理解してましたが、付いてくの無理・・・

コメントする 8件)
共感した! 29件)
満塁本塁打

3.0オールスター

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

口コミに出色の出来とあったから、観に行ってきました。お正月気分で観るにはちょうどいい娯楽作品です。スパイダーマンは嫌いじゃないし。よく出来てるし、ガチャコン、ドキューンとアクションも素晴らしいですね。ヒーローの悩みも同じように辛くなるけど途中から、あれ?これは春休みに子供達が映画館に並ぶアレだなと思いました。オールスター○○、予告まで付いていてまぁ豪華。おまけで星は3です。Marvelous命の方ごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジジの母

4.5胸熱! スパイダーマンの集大成 ネタばれ厳禁

2022年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

MJとの恋愛だけでなく友情物語としても愛が熱い。泣ける。
かつスウィング・ビュンビュンしてアクションも楽しい。

敵をやっつける行為が攻撃ではなく治療という表現をしてるのも特徴的。善悪二項対立ではなくて完全な悪訳がいないのも好感触。

マルティバースのコンセプトを導入したことで物語に重層性が出て面白さが増した。マーベルシリーズの中でもかなりの高評価作品。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
かとし

3.5凄い映画ではあるが…

2022年1月9日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
立風

4.0痛快アクション大作

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ノリのいい痛快なアクション大作。これぞスパイダーマンという楽しさにあふれている。わかっちゃいるけど涙なくして見られないベタな展開にも大満足。そしてまさかの事態に驚愕。こんなことってあるのか……。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
たろ☆

5.0言葉にできない

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

どれほどこの日を待ちわびたものか。ずっと観たかった映画ではあるが、同時に観終わりたくもなかった。
あの世界を体験できたことに心が震える。
またウィレム・デフォーの怪演の凄さよ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ななな

5.0集大成

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コアなファンではないが今までの作品を見ておいて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つむお

5.0もう、スンバラシイ!

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

もう、シリーズ未見の人も見な?w
本当に、見てて楽しいゆうか、出てくるヴィラン…懐かしい〜🤤
個人的には、最終作…にも見えてしまったが、
ここに、あの面倒な曲者ヴィランも絡んでくると思うと、……😏
何回でも見れるな…スゴいよ…😭

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Phasma

4.5素晴らしかった

2022年1月9日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
けいちゃん

5.0スパイダーマンシリーズ、すべてに向けての愛

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマンはもちろん、ヴィラン、ヒロイン、すべてのキャラクターへの深すぎる愛に超感動したし泣いた。

実を言うと自分は、3代目のスパイダーマンにはあんまりハマっていなかった。どうしてもアベンジャーズの世界の中のスパイダーマンなのでアイアンマンが出てくるしスーツはハイテクだし、そもそもアベンジャーズシリーズを追いかけていないと理解できない部分もあるし。スパイダーマン世界よりもアベンジャーズ世界にストーリーを寄せているような印象だった。

しかし今作はその反動のようにスパイダーマンへの愛が爆発している。今までスパイダーマンを好きでよかったと思える映画だった。

中学生の頃、サムライミ版スパイダーマンを観て衝撃を受けて感動したけど、周りには話せる友達がいなくて1人でキャラクターの情報を集めたり、スパイダーマンのゲームを買ったり、絵を描いたりしていた思い出が蘇った。

なので正直なところ、今までスパイダーマン見たことない人にはさすがにオススメできないし、過去7作のスパイダーマンをつめこんでからっていうのも違う気がする。スパイダーマン愛を試される映画かもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ぽこぽこ

5.0拍手、拍手、拍手を送りたい。

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
mami

5.0タイトルなし

2022年1月9日
Androidアプリから投稿

スパイダーマンは歴代の敵と歴代のスパイダーマンが出て楽しかったです
それにスパイダーマン3人が力合わせて敵を倒す所が良かったです
これでスパイダーマンが最終章とは寂しいです

コメントする (0件)
共感した! 7件)
のりちゃん

4.0トムホランド、スパイダーマン世代の人にはもしかしてピンとこないかも

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ケビタン

4.0ありがとう全ての…

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ヨコヨコ

3.0うーん

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ち

5.0新年早々の大傑作

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

これだけの高評価が並んでいるので、かなり期待して見に行きましたが歴史的な作品となりそうですね。字幕で観たかったのですが、子供達と共に鑑賞したため吹き替え版で見ました。吹き替え版でも悪くない(私はやっぱり字幕で、見直そうかな…)。

スパイダーマンの集大成!同窓会というかちょっとしたお祭りですね。
兎にも角にも劇場に行きましょう!MCUの技術と制作陣の意気込みに驚嘆します。

「大いなる力には、大いなる責任が伴う」

これからの時代を生きる我々へのメッセージだと受け取りまた明日から頑張って生きましょう。
それにしても、カンバーバッチかっこいいわ、大好きだわ。

コメントする 1件)
共感した! 38件)
あさ

4.5もう言葉に出ない…

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
テッツ

2.0911をアメリカはまだまだ引きずっている

2022年1月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

目が回る。シリーズは長調だったけど、最後に短調か。ストーリーは単純なプロレスじゃないと思う。言うまでもなく、CG満載だから僕の基準では駄目な映画になるんだけど、ここまでやれば、別の芸術と見るべきかなぁ。色の渦が綺麗だし、PCの性能が高いので、中途半端じゃなく万華鏡の如く綺麗だ。
911をアメリカはまだまだ引きずっているのかなぁと思った。力を持った者ってアメリカでしょ。
スター・トレックでもよくそのイデオロギーが登場する。
シリーズものだから、やっぱり、少なくとも、前3作は見てから見た方が良いと思う。単純なプロレスでなくとも、勧善懲悪には変わりないので、理解は出来るが、今回は短調なので、相関関係を理解しておいた方が、無難。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
アンドロイド爺さん♥️

4.5なるほど!

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿

こう持っていったか!と膝を打ちました。
過去作を見てきたスパイダーマンファンには最高の出来だと思う。
ネタバレ禁止なのでこれ以上何も書けない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
紺野

3.5独りよがりの正義

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみず