スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームのレビュー・感想・評価
全836件中、501~520件目を表示
ありがとうスパイダーマンとSONY
本当にありがとうという言葉がまず初めに出てきます。
アメイジング2のグウェンを助けられなかったピーターが今回MJを助けるシーンなど、救われる物語ばかりで泣けます…!めっちゃ泣きました!!笑
トビースパイダーとアンドリュースパイダーの登場だけでも嬉しくて泣いたのになんやこれ…反則やん…泣
マーベルファンにはたまらないでしょう。
胸アツ展開!
前情報ゼロで見に行った。
過去敵が出るのか、フーンぐらいで見てたが、過去のスパイダーマンが出てきてサプライズでテンション上がった!
私はやっぱりトビースパイダーマンが一番好きだなあ!
最後まで見て、トムスパイダーマンも若さがあってだいぶハマってきたなと思った。
途中は悪役を助けて大切な人を失うなんて愚か者すぎる!と思ったけど、最後まで見たら、ヒーローって大変だな……と同情した。
スパイダーマンってわりとずっと孤独な役回りよね……。
他のヒーローはそこまででもないのに。
かわいそう。
全てのスパイダーマンファンへ贈り物
めちゃくちゃ泣いた
ファンへのご褒美
シリーズ物について
え?何これ?スパイダー愛に満ち満ちた作品。泣けた
こんなまとめ方ありかーーーー
なんというストーリー!
というのがまず第一声
今回のスパイダーマン最新作
めちゃくちゃエモーショナルですよね。
それにしてもストレンジさん、えらいことやらかしてくれましたね。笑
これからは魔法かける前にちゃんと確認をしましょうね!
個人的には初代ピーター・パーカーが好みな私ですが、何なのこれ、もはや家族愛みたいな?
今回は泣けましたね。
トム・ホランドくんが実は娘と同じ月生まれの同い年なので、可愛くて仕方なくて、息子を見るような感覚なのですが、ちょっと軽いんだけど愛すべきキャラで、当作品は彼の成長物語でもあります。
大切な人を失い、自信を失い、ほとほと自分を情けなく思い、どん底まで行って下した決断。
ピーター・パーカーは最後に【男】になりました。
その決断でいいの? 頑張ったね。
いやはや、脚本あっぱれ!です。
スパイダーファンにはたまりませんね。
賛否両論ありますが、私はこの最新作アリですし、好きです。
できればぜひ、シリーズ全7作品を観た上でご覧ください。
そうじゃないとよくわからないと思います。
まさに最強ヴィラン
である マルチバースと戦った、
最強 スパイダーマン
かなりのスパイダーギミックとオチの数々
まさに空間を引き裂く キャスティング魔術
映像魔術の過去からの超進化
スタン・リーさんも別世界できっと喜んでるでしょう!
かの有名弁護士はこっちで
あの真っ黒宇宙生物感染者はあっちなのね
マーヴェルさん
大いに力には大いなる責任
見事にとってくれてありがとう。
「20年の結実」
そこに”ピーター・パーカー"は存在する
正直に今までスパイダーマンにハマってなかったんです。
ストレンジが「一緒に戦ったから忘れていたけれど、君はまだ子供だ」と言うセリフ
大人な意見だし、今回の顛末を考えれば彼の言うやり方が1番スマート
それでもピーター・パーカーは親愛なる隣人である事を選びます。
この親愛は周りの人だけではなく敵にも向けられていて、
かつて命を救う者であったストレンジだけじゃなく、どのヒーローにも出来なかった事を1人の少年が成し遂げた。
「大いなる力には大いなる責任が伴う」
この力とは業とも取れるがその選択を後悔しない
ここに彼の存在を感じその姿に感動しました。
きっと、いつかまたピーター・パーカーに会える日を楽しみにしてます。
必見
過去のシリーズ見てるなら見ることをおすすめします。
今のスパイダーマンのラストになるのかな、ふさわしい内容でした。
もう熱すぎて終始前前のめりだった。
過去のメンツが出るのはもちろんなんだけど、特にMJを救うシーン。
助けた後の表情がもうグッときました。
今回は救えたんだな、と。
エターナルズは正直ガッカリでしたが、これこそマーベル映画、というものでした。
迫力もあり、大満足でした。
年明け一発目に相応しい作品だったな。
絶対一人でみるな!でも家まで喋るな!!
タイトルなし(ネタバレ)
映画comで評価高いので、早速鑑賞してきた!
映像は本当に素晴らしい!スパイダーマンがあっちこっちに飛んでいく(笑)
鏡の世界で、街がスパイダーマンを捕らえようも変化していく様は凄かったね。
多分、過去のスパイダーマンシリーズの敵や主人公が集結しているようだった。もしかしたら、当時の主人公がそのまま出演してたのかもしれないが、記憶に残っていないから定かではない。
途中、眠気で目を瞑っていた時間があった。
何か悲しい出来事があったようだ。
魔法でスパイダーマンの記憶を消そうとしたら失敗して、スパイダーマンを知る敵達が集結して来たって話だけど、最後は全ての人間から主人公の記憶を無くしたところ、平和になったけど、彼女にも友人にも忘れられてしまうという、悲しい終わり方だった。
ちょっと君の名はの最後の展開になるかなと思ったけど、主人公と、彼女が再開しても初対面で客と店員の関係で終わった。
全836件中、501~520件目を表示