「過去作の予習で"感動"と"興奮"の度合いが格段に上がる、絶妙な脚本がとにかく素晴らしい。」スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム アルさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0過去作の予習で"感動"と"興奮"の度合いが格段に上がる、絶妙な脚本がとにかく素晴らしい。

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

前作のヴィラン"ミステリオ"の余りにも大きな置き土産、そこから急展開過ぎる受け入れ難い現実。計算し尽くされたシナリオ、とにかく演出が秀逸。

予告編にもあるマルチバース(多元宇宙論)が、スパイダーマン過去作のヴィラン達を素晴らしい蘇らせ方で楽しませてくれる。暴れさせるだけでは終わらない、このワクワク感は【アベンジャーズ エンドゲーム】以来か。

そして、ただのアクション映画だけでは終わらせないテーマ。失敗する事で出来る成長、大事な人達を守る事、その葛藤を、『ピーター・パーカー』を通じてトム・ホランドが見事に表現している。それぞれの人の言葉の重さが、ズシリと響く。

予習として【スパイダーマン】過去5作品と、【ドクターストレンジ】を観ておければ理想的。変化球を含めた緩急あるジェットコースター、2時間半に『これでもか!』と詰め込んだMARVELスパイダーマン。オススメ!

【ヴェノム】【デアデビル】がこっそり繋がっていたりするので、興味があれば是非!

コメントする
アル