「今年1番の駄作かもさよならMCU」スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム @花/王様のねこさんの映画レビュー(感想・評価)

1.0今年1番の駄作かもさよならMCU

2022年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

公式が作った同人誌みたいでガッカリ

今まで(エンドゲームまで)のMCU作品は他作品と繋がってはいるけど、その作品のキャラクターの魅力、世界観の魅力で2時間と言う尺の中で完結する作品がほとんどだった。

魅力的な独立した世界を描きながら、それらを1つの世界に集結させることで多次元宇宙の広大さを感じながらそれぞれの作品の世界観を感じて楽しむ超大作が描かれていたのだと思う。

紫色の宇宙人との対決後、それぞれの世界に帰っていったはずのアベンジャーズ。

そこから新たにマルチバースと言う手法でもって新たな世界観、新たなニューヒーローを作り出そうとするマーベル、ひいてはディズニー側の意図する戦略にMCUが染まりはじめてから映画としての作品の魅力は一気に減退していると思う。

私の中で映画とは2時間で完結する物語を示すのであって、それ以上の長尺ならドラマにすれば良いと思ってしまう。

映画で濃縮されたキャラクターの魅力、洗練された言葉を大画面で感じるために相応の対価を払って映画館に足を運んでいるのに、

ドラマ版を観ていないと分からない。
他の俳優が演じている前作シリーズを網羅していないとつまらない。
ディズニープラスに入らないとこの先の話が繋がりませんよ〜って囲い込みをしようとする作品に成り下がってしまったのが許せない。

今作では特にキャラクター同士が関わる必要性が感じられなかった。
トニースタークが生きていたら、ドクターより先にトニーを頼って金の力でトニーがどうにかしてくれたと思う。

そもそも三人寄れば文殊の知恵と言うことわざがアメリカには無いのか?
他人に生殺与奪の権を握らせるなよ。
自分で考えて、仲間と一緒になんとかするのがトムホ版スパイダーマンの魅力だったし、無垢で屈託なく笑って人に親切にする心の持ち主だからこそ人を惹きつける魅力あるキャラクターだった。

マルチバースだかなんだか知らんけど、他の完結した作品に茶々入れるようなキャラクターの改心や共闘なんて求めちゃいないのよ。
完全に蛇足だし、他作品を冒涜してる。
MCUの中だけで身内話して盛り上がってりゃ良かったのに。

他作品の業まで背負わされて、同じキャラクターでも役者や世界観が違うからそれぞれの映画を観る価値があった。
それぞれが演じるスパイダーマンが好きだからこそ、それぞれの世界で生きる彼らを応援したり別れに泣いたりすることができた。
それをまるっきり否定して、マルチバースとかふざけたなんでもあり設定を打ち込んでぶち壊した。

どうして、終わりにした物語を無かったことにできるのか。
完結した作品を引き合いに出さなくては、魅力ある世界観やキャラクターは生み出せないのか?
もし、今後も他作品との馴れ合いを続けていくんだとしたら本気でMCUは終わる。
むしろ、今作で映画としての価値のある作品ではなくなったことが分かった。
続きが観たいならディズニープラスで十分だし、映画観に足を運ばなくても、自宅でヒーロードラマを楽しめるだろう。

さようなら、MCU

@花/王様のねこ
@花/王様のねこさんのコメント
2022年2月23日

ハムだよさん
コメントありがとうございます
アンドリュー版も好きです。3作目に出てくれるなら観たいです!なので余計に他作品でキャラクターの内心を語らせるのが嫌でした。みなまで言わずとも寂しげで儚げなピーターが好きだったのに。取り返しのつかない世界で生きる意味があったのにと残念に感じてしまいました。
楽しみたかったよぉ。ツボに入らなかった悔しさが強い言葉になってしまっていて、反省しています。

@花/王様のねこ
ハムだよさんのコメント
2022年2月6日

私は「MCUトムホ版スパイダーマン」が【スパイダーマン】という作品にやっとなったんだなと思ったし、その昇華の方法としては非常にアリだと感じました。現にトムホスパイダーマンはもうやり直しが効かない世界にいますよね。これからですよ。だってMCUのキャラクターはピーターパーカーを知らないんだから。あとアンドリュー版ピーターのシーンを否定とは言わないで欲しいと思って書いてしまいました。すみません。

ハムだよ
@花/王様のねこさんのコメント
2022年1月16日

miriさん
私も感動したかった、感動を分かち合いたかったと悔しい気持ちになりました。
次世代へと繋げるMCUから自分が生き永らえる、繋がるMCU作品に変化したように感じます。
やり直しの効かない世界だからこそ、選択に意味があり、それぞれの物語が魅力的に写るのだと思います。

@花/王様のねこ
@花/王様のねこさんのコメント
2022年1月16日

アリンコさん
滅茶苦茶楽しんで大泣きしたかったです(´;Д;`)
異例尽くしのスター夢の共演でしたよね。ファンの期待に応えようとする製作者側の熱い思いがなければ実現できなかった作品だと思います。
それを楽しめなくなった自分がMCUから去るべきなんだな、と映画を観て感じてしまったのです。
アリンコさんの映画ライフが楽しいものでありますように!

@花/王様のねこ
miriさんのコメント
2022年1月16日

詳しい事は、全く分かりませんが
皆さんが感動しているのに私は残念な気持ちしか残りませんでした。無理矢理感が否めない。
こういう事だったんですか。

miri
アリンコさんのコメント
2022年1月13日

おおー
本作めちゃくちゃ楽しんで大泣きした小生ですが、結構レビューに共感できてしまった
魂のこもったレビューですね

アリンコ
@花/王様のねこさんのコメント
2022年1月10日

お箸パンダさん
コメントありがとうございます
過去作のスパイダーマンに歓喜している方がほとんどだと思います。スパイダーマンと言うキャラクターが愛されているからこそ、今回の夢の共演を楽しめるファンが多いことも分かっているんですり
MCU、どこまでも続けるんでしょうね。

@花/王様のねこ
お箸パンダさんのコメント
2022年1月10日

私はこの作品の中で、「もう一生見られないと思ってた過去のスパイダーマン&ヴィラン」を観れたことが嬉しくて仕方なく、高評価をしました。
しかし、貴方の意見も理解できる気がします。
特にMCUドラマについて、量が膨大で観るのが大変な上に映画本編にも干渉するので、私自身MCUを追いかけるのがしんどくなってきています。

お箸パンダ
@花/王様のねこさんのコメント
2022年1月10日

talismanさん
今作ではスパイダーマンの版権を持っているSONY版とMCU版スパイダーマンの共演と言うことで盛り上がっているんです☺️
映画は配給や利権で全てが決まると言っても過言ではないと思います。

@花/王様のねこ
talismanさんのコメント
2022年1月9日

なるほどー。この系統の映画について知識も関心もなく今回初めて見た野ですが、会社関係の宣伝・広報戦略(?)など色々あるんですね。

talisman
@花/王様のねこさんのコメント
2022年1月9日

常夏のUNITEDさん
MCUの作品自体に魅力を感じられなくなったんだと思います。
続編が予定されているのは知りませんでした!教えてくださってありがとうございます😊

@花/王様のねこ
常夏のUNITEDさんのコメント
2022年1月9日

マーベル単独映画の中でもソニーとマーベルが手を組んで製作された本作は特異。MCUというフランチャイズに一本の映画としての評価を下そうと考えること自体がナンセンスではないだろうか。ちなみにトビー、アンドリュースパイディには幻の続編が予定されてあり、実質完結はしていない。

常夏のUNITED