劇場公開日 2022年1月14日

  • 予告編を見る

「人間的感情欠落な学者と感情豊かなロボットの奇妙な共同生活!!」アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド バフィーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0人間的感情欠落な学者と感情豊かなロボットの奇妙な共同生活!!

2022年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

人生を賭けて楔形文字の研究に没頭する学者アルマは、日々の忙しさの中で、恋をしたり、人生を楽しむといった人間的な感情が欠落してしまっている状態。

そんな中に、モニターとして「理想の男性像」「理想のパートナー像」をプログラムされたロボットのトムがアロマの家で共同生活することになる。

人間的感情が欠落してしまったアロマと、人間よりも人間的で豊かな感情を表すロボットという、ひと昔前であれば、立場は逆だったはずだというのに、現代においては人間の方がロボットよりロボットらしい。

そんなアルマがロボットとの交流を通じて、失っていた人間性を取り戻していくという、現代社会における皮肉満点の物語である。

少しずつ心を開いていくアルマが、ロボットに心を許すことへの抵抗や、そもそもロボットに対して、愛情や恋といった感情をもつことは異常なことではないだろうか……しかし、そもそも自分自身も人間としては正しい存在なのだろうか……といった葛藤や決断は、AIやロボットがあたり前になりつつある新時代ならではの、新たな感情の蓋が開いたようでもある。

大まかな設定のおもしろさや皮肉的なテーマ性もよく伝わってくるのだが、ラブコメではないため、あまり目立った出来事が起きず、全体的に地味すぎて、途中から飽きてしまうのが難点といえるだろう

バフィー吉川(Buffys Movie)