「複雑な気持ち」THE FIRST SLAM DUNK Piekuroさんの映画レビュー(感想・評価)
複雑な気持ち
クリックして本文を読む
前評判の高さから大好きな原作(漫画)を超えたら、どうしようという訳のわからない複雑な気持ちで見ました。結果、それは杞憂となり子供のころから何度も読み直した漫画は素晴らしいものだったと再認識することができ逆に嬉しい?気持ちになりました。
モーションキャプチャによるリアルな選手の動きは見ごたえがあったし、10-FEETの曲との組み合わせは、神がかっていたと思います。今後、バスケ=10-FEETの第ゼロ感が印象づくぐらいインパクトがありました。
しかし、宮城の過去を掘り下げる内容は微妙でした。。。
おそらく、山王戦全てを収めると膨大な時間とコストが掛かるので原作カット部分を宮城回想シーンで埋めたのでしょう。そして、試合の合間に入る宮城の回想シーンは邪魔以外の何ものでもなく、別に試合に繋がる重要な内容でもないので、試合シーンおあずけ状態に陥ります。宮城リョータは、そんな暗い過去があったとしても平気なフリして飄々と振る舞い暗い過去があったなんて微塵も感じさせないカッコイイ男ということは知っていますから、別に言わなくていいんですよ。完全に蛇足です。
このクオリティで山王戦全てを原作通りに再現する狂気じみた情熱とアニメファンを慮り「君が好きだと叫びたい」「煌めく時に捕われて」等を少しでも流す演出があれば後世に残る名作になったかも。
最後に、なんで魚住の「泥にまみれろよ」をカットしたんですか。。
大好きなシーンなのに。。
コメントする