劇場公開日 2021年5月14日

  • 予告編を見る

「思わず唸りたくなる凄さ!」ファーザー ごーるどとまとさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5思わず唸りたくなる凄さ!

2021年6月8日
iPhoneアプリから投稿

鑑賞してから約1週間経ちますがまだ衝撃を引きずっています。

とにかく凄いの一言。認知症や介護を描いたかなり暗めの物語、と想像していましたが全然違いました。

まず構成、脚本がお見事!ある意味ミステリー仕立てになっていますのでできれば何の予備知識も入れずに観てアンソニーと共に混乱しちゃってください。
(ここはどこ?あなたは誰??)状態に陥ってしまいましょう。

そして主演のアンソニー・ホプキンスの圧巻の演技よ!
アカデミー賞の主演男優賞は納得です。あの時(え、チャドウィックじゃないの!?)ってなって本当にごめんなさい。
頑固だったり訳分からないこと言ったりお茶目だったり超はしゃいだり。誰もがまるであの人みたいだ、と身近な老人の姿を思い出して観ていたのでは?

80代であれだけの台詞を覚えてあんなに動いて演技して、ほんと凄いよアンソニー。うちの両親は2人とも70代で逝っちゃったからなぁ。

映画の構成が抜群に面白いし私なら作品賞もファーザーだったな。
2021年暫定マイベスト1です。

印象的だった壁や服の色「青」の謎を解くためにもう一度じっくり観たい作品。

ごーるどとまと
琥珀糖さんのコメント
2022年7月3日

「アンダードッグ」にコメントありがとうございました。
こちらこそ今後ともよろしくよろしくお願いします。
本当にごーるどとまとさんと、好きな作品、感動ポイントが、
似てて驚いています。
この映画は本当に混乱しました。
アンソニーのロフトとアンのマンション。
この2つの区別が付きませんでした。台所など何度も見比べてしまいました。
騙し絵のようでしたね.
それに加えて、窓から見える景色もトリックのようでした。
認知症の人に見える景色や心象をここまで迫る演出は凄かったですね。
アンソニー・ホプキンスと、娘役のオリヴィア・コールマンも、
圧巻でしたね。

琥珀糖