リーサル・ストームのレビュー・感想・評価
全9件を表示
映すべきものを映さないへそ曲がり映画
原題はForce of Nature(自然の力)、邦題はメルギブソンが出ているからリサールを付けたのでしょう。ポスターにあるハリケーンの惨状は描かれません、だって予算の無いB級映画ですから。
巨大ハリケーンと言っているだけ、単なる強盗映画ではありきたりなのでハリケーンを借りて多少なりとも緊迫感を添えたかったのでしょう。
とにかく酷い脚本、馬鹿警官は誤って誰かを撃ち殺したトラウマに悩むと言うことらしいが撃たれた相手をもったいぶって映さないので状況が読めません、自殺願望はリサール・ウェポンのメルギブソンをなぞりたいだけでしょう。
強盗事件はとあるアパートで起きますが奇人変人揃い、100ポンドの肉を食うペットを飼っている黒人、これまたもったいぶってペットを映しません。どうもこの監督、おあずけが好きで気を持たす作戦のようですがとんだへそ曲がり、いらいらします。
他の住人も強盗に狙われるピカソや高価そうな絵を持つ謎の老人、まるで武器庫のような火器マニア、メルギブソン扮する老警察署長など・・。メルギブソンはもっと活躍するかと思ったが老優の名前に頼っただけであっさり昇天、客寄せパンダでしたか・・。
5分で決着するような強盗劇をハリケーンを絡めて無駄に引き延ばすからかったるい。
サム…
ワーシントンではない。ここのところ、何でうるさくて面倒くさいジジイ役が多いんだろうメル・ギブソン。しかも、呆気なく死んでしまう。娘も割とさらっとその場を立ち去るし、かなり危険な状況の中、警官と良い仲に発展しそうな雰囲気出すし。敵ボスが警官の制服を着た瞬間、終わりが見えた。残ってた敵キャラたちは片付けたということで。ラスト絵画上げちゃうって、思い切った終わり方。
タイトル行方不明
B級感満載のポスターや予告に釣られて鑑賞。
シンプルに面白くなかったです。リーサル(致死や致命的、予告では最終兵器)とストーム(嵐)の要素がどこにも見当たらないというのが大問題です。でもこのタイトルは日本の会社が付けたタイトルなので、日本の会社が悪いです。でも原題のForce of Nutureも直訳すれば"自然の力"なのでそのタイトルも十分詐欺です。
嵐が巻き起こすパニックものなのかなと思っていましたが、嵐が活躍するのは避難指示を促すことと、ピンチの時にピューッと強い風が吹くぐらいでした。
ストーリーが全体的に面白くなく、どのキャラクターも登場や背景がマチマチで共感できず、パッケージにデカデカ写っているメル・ギブソンが活躍するのかと思えば、そこまで活躍せず退場しますし、警官を襲うために育成したペットというのも謎です。現に空腹状態だったら飼い主ですら襲ってますし、警官と飼い主との因果関係を作るためにペットの飯代には50キロもの肉が必要というあたりで他の客と揉めて、警官に連行されるという流れはあまりにも作り手が楽をしようとしている流れでした。
強盗団の目的が絵というあたりも適当に描かれていて、その絵に価値があるのかどうかが分かりません。背景のテレビなどでそれっぽいニュースを流していたりしたら多少なり信用性は増していたかもしれませんが…
物語のメインステージはマンションといういよいよ嵐関係無いじゃないかと思いました。そこから繰り広げられる物語は高い絵画を追い求める強盗団VS警官&そのマンションの住人たちという嵐が活かせないフィールドという時点でもう面白くなかったです。銃撃戦も大して面白くなく死角に来たら敵が銃をぶっ放す、それの繰り返しです。ハラハラ感がまるでなく、嵐は突然を風を吹かしたり、雨で滑りやすくしたり、目に入って緊張感を煽るなど役に立たない裏方でした。
オチも途中で出てきた警官を襲うネコが警官の服を着た敵サイドのボスを食べるみたいな感じで終わります。拍子抜けにも程があります。
つまんなかったです。映画は見るまでわからない、再認識させられました。
鑑賞日 3/10
鑑賞時間 11:10〜13:00
座席 J-10
もっとメル・ギブソン要素とストーム要素ください(切実) リーサル・...
もっとメル・ギブソン要素とストーム要素ください(切実)
リーサル・ウェポンのマータフみたいな役を今度はギブソンが演じるのかーとか、
めんどくさい爺が強盗団来た途端覚醒してトラウマもった若い警官と反発しながらも
導いて友情をはぐくみ最後には若警官に託して・・・そして成長した警官がラスボスと荒れ狂う嵐の中対決!
とか期待して見に行ったので見事に肩透かしをくらいました
ギブソンはめんどくさい爺のままだし、ストームもちょっとした大雨くらいの感じだし・・・
最大規模の嵐とかいうならもっとモノが飛ばされてきたり落雷や吹き荒ぶ風とか描写は色々できたんじゃないかと
それらを避けて間一髪!敵に当たってふぅ、らっきーなんてありきたりかもしれないがそういうの見たかったです
あとラストもなんだかぼんやりとしたまま解決してしまってぽかんとしてしまいました
あれ強盗団の1人残ってね?とか(玄関にいた人)いろいろと雑すぎ
女性2人をまるまる削ってギブソンの活躍とストームにもっとシーンを割いて欲しかったです
最後に、なんだか日本語訳がおかしいところが数ヶ所あったのも気になりました
犬の本を読んでいて・・・とは
おそらく犬を見ていてくれみたいな訳が適当なんでしょうが、ちょっと戸惑ってしまいました
なっちかよ、と?
なんちゅう雑な・・・
最初の20分くらいはある程度面白く観れたのですが、中盤からあまりの雑さ、不自然さに驚愕。
まず豪雨でずぶ濡れとなったはずなのに、建物の中のシーンではあれ?乾いてる?
強盗団に追われてる時にも関わらず、主役男性とメルギブソンの娘がしんみりと人生を語り合ってる。そんな訳ないでしょ。
さらに部屋番号44Aの武器庫にギブソンと女性警官が武器を取りに行きますが、普通ドア閉めて1人は見張りするでしょ。
医者の女性より女性警官の方が魅力的に見えてしまうが、これは趣味の問題か?
などなど突っ込みどころ満載でした。グロシーンが無かったのが救いかな。
アメリカ映画ならでは
アメリカ映画ならではの、スリルにアクションにバイオレンスに感動にと、思った以上に楽しめました。(アメリカ映画好きの方には受けるでしょうが、それ以外の方には?)
唯一邦題が、安直すぎるのが足を引っ張った感じです(メルギブソン、主演じゃないし)。
邦題を付ける人は、映画への冒涜にならないよう心して名付けて欲しいものです。いつか、しっぺ返しを喰らいますよ。
何もかも中途半端
超巨大ハリケーンがプエルトリコの首都サンファンに襲来する中、有名画家の高価な絵画を奪いに来た強盗団と訳あり男性警官、華やかな部署へ移りたい婦人警官、元警察署長で住人の男、その娘の女医、などが強盗団と銃撃戦を行うアクション作品。
ハリケーンが超巨大と言いながらビルが倒れるわけじゃないのに避難を強制するし、銃撃戦は狭いアパートの中で迫力がイマイチだし、絵画が凄いと言ってもあんな暗い中で本物と鑑定出来るはずないし、女医と警官の恋が芽生える訳でもない。
猫科の猛獣をあんな部屋で飼ってるのも違和感有りだし、それが後でどう生かされるのかも読めるし。
何もかも中途半端な作品だった。
突っ込みどころ満載ですわ
ハリウッド産アクション映画にしばらく遠ざかっいたので、それなりに楽しみにしたのだが、残念でした。
突っ込みどころ満載でおいおいおいって感じの連続。
説明不足でいきなり戦闘シーン始まるし。
謎の生物、これが1番ひどいわな。設定もぶっ飛んでるしその後の展開も想像つくし……。
それと、年老いた病弱のメルギブソンもなぁ。
実の父が銃弾に倒れてもそんなに動揺しない娘もなぁ。
そうそう、そっちの娘より相棒の婦警の方が俄然魅力的やんか。
全体的に緊張感ありませんでしたわ。
事故物件
ハリケーンの中絵画窃盗団があるアパートを襲撃しにきて、ゴッホの高音の絵画を盗む。そのアパートには訳あり住民が複数おりそのうちの一人が主役のメルギブソン。ただメルギブソンが主として活躍するわけでもなく、登場人物が多い割には一人一人の深い背景が描かれているわけでもなければ大きく活躍するわけでもないように感じる。
窃盗団のボスも主人公の警官二人を殺そうともせず、最後にあの猛獣の伏線は回収はしたとはいえ、あのくだりも早い段階で読めてしまい、なんだか見え見えな結末ありきな展開も少し魅力に欠ける。
ハリケーンの中という閉鎖空間という設定もあまり生かしきれてない感じがしてストーリーアクション共に全体的に肩透かしを食らった。
ただ今回チネチッタのLIVEサウンドシアターで見れたので大迫力のスクリーン、音響下で映画館で映画を楽しむという点においては最低限楽しめたかな。チネチッタに感謝である。
全9件を表示