ペンギンが教えてくれたこと
全3件を表示
ペンギンじゃないのね、そういう名のカササギ。生き物映画が好きなので、結構感情移入。アクシデントで車椅子生活になった主人公の言葉が刺さる。「満たされない」。母親として妻として、何もできないもどかしさ。自分の亡き母に、面影を重ねてしまう。母も同じようなことを思ってたのだろうかと。ペンギンにもちろんセリフはないのだけど。愛くるしい動きだったり、躍動感だったり。ラストの言葉やエンドロールも、なるほどねと。
泣ける
幸せ
5回観てしまったっぁ😊ナオミ・ワッツが見事過ぎる👏…翼があっても飛べないカササギを通して不慮の事故にあってしまった母親を軸に家族が皆、心の翼を広げて行く感動作!自身もサーファーなのでサラさんの事は多少存じ上げておりましたがこんな苦境を乗り越えてレジェンド・サーファーにまで登り詰めていらしたとは…素晴らしき偉業にただ、ただ涙が溢れましたネットフリックスさん素晴らしき作品を!そしてナオミさんをキャスティングして下さって本当にありがとうございました⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ナオミ・ワッツ以外の主演女優が考えられない映画♪カササギが助演賞。ペンギンは出て来ませんが、Penguin Bloomと言う名前の、Bloom家のカササギがでてきます♪
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。