劇場公開日 2021年3月5日

  • 予告編を見る

「勲章の意味」ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0勲章の意味

2021年3月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

勲章ってよくわからない、なんかいやだなと思っていて、それは、この映画を見た後でも変わりない。

この作品は、でも映画としてよくできていて、途中からずっと泣きながら見ていた。戦闘場面を挟みながら、ペンタゴンのエリートである主人公が、ピッツの両親や仲間を訪ね、話を聞き事実を明らかにし、主人公自身も変わるというストーリー。戦争ものは苦手だが、見応えがあり面白く良かった。

一方で、米国の「在郷(退役)軍人」や日本の「靖国神社に祀られている人達の遺族」が大きな発言権を持っていることを考える。この映画が、実話と全く関係ない作品であったら、と思った。

ピーター・フォンダはすぐ分かったし、プラマー(ハリウッド版のドラゴンタトゥーの女とナイブズアウト共に素敵だった)が品の良い父親役、見ることができて良かった。

エンディング・クレジットで、亡くなったピーター・フォンダの名前が特別に挙げられていた。「イージー・ライダー」の彼の遺作がベトナム戦争の兵士がテーマのこの映画なのか…と複雑な気持ちになった。

talisman
talismanさんのコメント
2021年3月8日

よく太る良太さん、ご丁寧にすみません。自分のコメント欄に書いて送信できる術、学習したので大丈夫です!

talisman
Bacchusさんのコメント
2021年3月8日

それは良かったです!

Bacchus
talismanさんのコメント
2021年3月8日

よく太る良太さん、コメントありがとうございます。これが号泣かと思いました。

talisman
Bacchusさんのコメント
2021年3月8日

なるほどw
どうぞどうぞお気になさらずにご使用下さいな(^o^)

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2021年3月8日

talismanさんのコメが私のレビューのコメ欄に遊びに来てますよー

Bacchus
よく太る良太さんのコメント
2021年3月7日

いつも拝見しております
劇場全体が涙した作品は久々でしたね
いやぁええもんみさせてもらいました

よく太る良太
Bacchusさんのコメント
2021年3月7日

私も久々にかなり泣きましたw

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2021年3月7日

この名誉勲章に関しては、ピッツェンパーガーが授与されることによって、後悔している人達が救われるという意味もあるのかなと思いました。

Bacchus